検索結果
著者名:
津下 哲也
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業が盛上がる“スキマ時間”活用ネタ50
  • コピーOK=スキマ5分に使える実例集
  • 4年・スキマ5分に使える!ベスト4
書誌
社会科教育 2011年2月号
著者
津下 哲也
ジャンル
社会
本文抜粋
5年生では、全国の産業について学習するようになる。だから、4年生のうちに、地図帳の見方や使い方を指導しておきたい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもに力をつけるTOSS教材教具
  • 〈暗唱カルタ〉暗唱カルタは,自己肯定感を高めるのに効果のある教材だ
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
津下 哲也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
発達障害を抱える子にとって,自己肯定感(セルフエスティーム)を高めることは何よりも大切なことだ
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
  • 新卒教師の時、どの指導技術が役立ったか
  • アドバルーンへの対応
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
一 アドバルーンに対応する 初めて赴任した学校は、田舎の田園地帯にあった。あこがれの小学校教師になった喜びは、日が経つにつれ、不安に変わっていった。「始業式までに何を準備すればよいか」「自己紹介はどう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「毎日起きる教室でのトラブル」イラストで見る対応法
  • イラストで見る発達障害の子への対応20の場面
  • (1)授業中、頻繁にしゃべる子
書誌
教室ツーウェイ 2010年5月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
一 場面 小学校3年生、ADHDのA君。授業中よくしゃべり、先生に注意された時には静かになるが、またすぐにしゃべる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「毎日起きる教室でのトラブル」イラストで見る対応法
  • イラストで見る発達障害の子への対応20の場面
  • (3)授業中、暴言を吐く子
書誌
教室ツーウェイ 2010年5月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
一 場面 C君は、教師が授業中「全員立ちましょう」と言うと「俺立たん!」と反抗する。「立ちなさい」とさらに指示すると「うるせえ」とさらに反抗する。他にも「うぜえ」「きもい」などの暴言を吐くことがよくあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “黄金の3日間”でつくる体育授業システム
  • 実践事例
  • 集団行動のマネージメント
  • 中学年/黄金の3日間で必ず指導したい集団行動三つのこと「授業開始までのシステム」「集合」「友だちとの交流」
書誌
楽しい体育の授業 2010年4月号
著者
津下 哲也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
黄金の3日間で作ったシステムは、1年間を左右する。この時期に、体育の授業システムを作ることは極めて大切である。本稿では、@授業開始までのシステム、A集合、B友だちとの交流、の三つの視点から、集団行動に…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりが授業力を支える
  • 実践提案・学級づくりが授業力を支える―小学校
  • 学級づくりと授業力は表裏一体
書誌
授業力&学級統率力 2010年4月号
著者
津下 哲也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学級づくりと授業力は表裏一体である。 安定した授業をするからこそ、学級が安定する。自由で規律ある学級の授業では、知的で多様な意見が出る。ここでは、係活動と、討論の授業の実践例を取り上げ、学級づくりと授…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 東大生に負けない“理科ノート”の指導
  • 理科ノート力をつける=目的に応じた指導ポイント
  • プレゼン力をつける理科ノート指導ポイント
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
津下 哲也
ジャンル
理科
本文抜粋
1.決められたページ数にまとめる プレゼンでまず大切なことは,伝えたいことを短くまとめることである.調べたことや実験したことをズラズラ並べただけでは,相手に何も伝わらない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 私が授業に開眼したとき
  • サークルは「言葉を削る」修業の場
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
津下 哲也
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新 授業の原理・原則
  • 新任教師 授業の原理・原則を身につける努力
  • 指導に困ったらとにかく記録する
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
新卒時代から、指導に困ったら、必ずしていることがある。それは、  とにかく記録する  ことである。困ったことがあれば、必ず原因や要因がある。それらは、記録することによって見えてくることが多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新指導要領スタート!体育の授業開き
  • 実践事例
  • 体つくり運動 低学年
  • 基本的な動きを身に付ける習得型の体つくり運動
書誌
楽しい体育の授業 2009年4月号
著者
津下 哲也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 題材 「体つくり運動」 二 目標 体を動かす楽しさを味わう 三 新学習指導要領と組み立て 新学習指導要領、第1学年及び第2学年の目標には…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れはじめた教室を立て直す
  • となりのクラス・となりの学年に援助できたこと・しにくかったこと
  • あくまでも謙虚にできることをしていく
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
一 援助しにくかったこと 今年で30歳になる。若いということもあり、今まで同学年を組んだ先生は、すべて年上だった。ベテランの先生が多く、援助するというより、援助してもらうことのほうが多かった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 これから始める五色百人一首
  • 五色百人一首を全色指導するための年間計画と盛り上げるための工夫
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
新卒以来、毎年五色百人一首を行ってきた。クラスは盛り上がり、男女の仲も良くなった。 五色百人一首は、その名のとおり五色に分かれている。せっかく五色あるのだから、いつかは全色やってみたいと思っていた。そ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 五色百人一首で学級づくり
  • 五色百人一首の指導も学級経営も第一時が大切である
書誌
教室ツーウェイ 2007年8月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
新卒以来、ほぼ毎年五色百人一首を行ってきた。 子どもたちは熱中し、担任した子どもが県大会で入賞したこともあった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
  • 学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
  • 3年
  • 例文を原稿用紙に視写させながら,原稿用紙の使い方を指導する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
津下 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
原稿用紙の使い方は難しい。 そこで,光村図書3年上『わかば』に掲載 されている教材「おもしろいもの,見つけた…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最初の5分で子どもを掴む成功例
  • 算数・数学科授業の導入・成功した事例
  • 授業の導入に「作業指示」を入れる
書誌
授業研究21 2007年6月号
著者
津下 哲也
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
私が算数の授業の導入で気をつけていることがある。それは、 作業指示を入れる  ことである。 作業指示を入れることで、最初から子どもを授業に巻き込んでいくのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が安定するシステム
  • すぐれた教材・教具が基礎学力を向上させる
  • 漢字スキルを使うと漢字が得意になる学習システムとできない子への配慮
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
漢字スキルを使うと、子どもは漢字が得意になる。それは、  漢字を覚えるための学習システムとできない子への配慮が、漢字スキルの中にある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 TOSS版 2007年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • 集団討論にはポイントがある! 集団討論必勝法
  • 集団討論 場面別対応集
  • 本番で慌てない! あらかじめ対応策を考えておきたい6つの場面
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
著者
津下 哲也
本文抜粋
集団討論では,予期せぬことがよく起こる。あらかじめ,場面を想定して,対応方法を考えておけば,慌てず対処することができる。いくつかの場面と,その対応方法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 年度はじめの算数テスト
  • 4年用/3年生の復習
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
津下 哲也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学年初めに児童の実態把握をしておくことは大切である。計算が苦手な児童については、赤鉛筆指導など、必要な指導をしていくことができる。本プリントは、三年生で学習したことをもとに、次のロジックで構成した…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ