検索結果
著者名:
朝倉 一民
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第12回)
  • かわる道具とくらし〜羽釜と最新炊飯器の比較から人々の暮らしの変化を〜
  • 小学3年/昔の道具
書誌
社会科教育 2020年3月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 昔の道具は残る? 残らない?  今年度連載最後は三年生の「かわる道具とくらし」の単元です。ご承知の通り,新学習指導要領では,三年生と四年生が分かれました。そして,これまでの単元の移動や新設単元など…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第11回)
  • 自然災害を防ぐ〜公助・共助・自助の意識を育てる防災教育〜
  • 小学5年/自然災害
書誌
社会科教育 2020年2月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 自然災害の重要視  新学習指導要領では,これまで「国土の保全などのための森林資源の働き及び自然災害の防止」と示していた内容が「自然災害」と「森林」にわけて示されました。「自然災害」の内容も「地震災…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第10回)
  • 札幌市の雪対策と雪まつり〜市民の願いを実現する政治〜
  • 小学6年/地方自治
書誌
社会科教育 2020年1月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 次年度は政治から  六年生社会科改訂の大きなポイントは歴史学習の前に政治がきたことでしょう。六年生といえば歴史……というイメージが大きく変わりそうです。またその政治の内容の順序も変わっています。「…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第9回)
  • 社会科見学後の授業をどうするか?〜火事からくらしを守る〜
  • 小学4年/消防署見学
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 今年の三年生は注意!  今号は四年生の「火事から暮らしを守る」です。この単元は,学指導要領の改訂で三年生に移動します。これまで三・四年となっていた学習内容の枠組みが,三年と四年に明確に分けられまし…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第8回)
  • ポイントカードの秘密をさぐる〜情報化した社会とわたしたちの生活〜
  • 小学5年/POSシステム
書誌
社会科教育 2019年11月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
今号は五年生の「情報化した社会とわたしたちの生活」です。この単元は教科書の改訂の度に大きく内容が変わるところでもあります。わたしが教員になった頃(もう四半世紀も前ですが)は,「運輸」と「通信」が一緒に…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第7回)
  • 富岡製糸場の錦絵から読み解く〜明治の国づくりを進めた人々〜
  • 小学6年/富岡製糸場
書誌
社会科教育 2019年10月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
今号は六年生の「明治の国づくりを進めた人々」です。歴史の授業は「流れが決まっているから教え込みになってしまう」「教えることが多い」「特に明治になると難しくなる」など教えるのが苦手な先生も多いようです…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第6回)
  • スーパーの人気の秘密!売り場の工夫を調べよう!〜店ではたらく人〜
  • 小学3年/関連陳列
書誌
社会科教育 2019年9月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
今号は三年生の社会科実践を紹介します。今号が発行されるのは八月一〇日頃ですから,三年生ではちょうど「お店」の学習に入っているところでしょうか。この単元は,「スーパーマーケット」を教材化することが多いと…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第5回)
  • 耕地整理にはどんな意味があったのかな?〜米づくりのさかんな地域〜
  • 小学5年/耕地整理
書誌
社会科教育 2019年8月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
今号は五年生の社会科実践を紹介します。今号が発行されるのは七月一〇日頃ですから,ちょうど稲作の学習に入っているところでしょうか。稲作の学習は@生産地の分布,A米づくりの様子,B米づくりの工夫,C米づく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第4回)
  • 幕府はなぜ鎖国を行ったのか?〜江戸幕府と政治の安定〜
  • 小学6年/鎖国政策
書誌
社会科教育 2019年7月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
鎖国はたんに諸外国との交流を絶ったわけではありません。幕府が鎖国を行うことでのメリットを考えていきます…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第3回)
  • 当たり前のものから問いを生む!〜水はどこから〜
  • 小学4年/水の秘密
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 事象を数値化する  子供たちと水をどんなときに使うかを思い返します。飲料水、料理、洗濯、お風呂、トイレ……考えてみると生活の中で水は必要不可欠です。ここで、日本人が一日に使う水の量を提示します。し…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第2回)
  • まだ間に合う!? はじめの参観はこれで決まり!〜暖かい地方の暮らし…沖縄の不思議〜
  • 小学5年/沖縄の秘密
書誌
社会科教育 2019年5月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 最初の参観授業にぜひ!  今号が発売されるのは、四月一〇日頃ですから、新学期はじめの参観はまだこれからでしょうか? 前号では六年生のはじめの参観授業にお薦めの授業を紹介させていただきました。今号も…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第1回)
  • 4月の参観はこれできまり!古墳の謎を探ろう!〜縄文のむらから古墳のくにへ〜
  • 小学6年/古墳時代
書誌
社会科教育 2019年4月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 4月の参観授業にぜひ!  今号から一年間、「ICTも有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書」を連載させていただきます。前号までの「社会科ICT授業 はじめの一歩」に続き、ICTの活用を…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第12回)
  • ICTを活用した遠隔授業
書誌
社会科教育 2019年3月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ICT活用の鍵は授業観の変容  早いもので、この連載も今号で最後になります。これまで様々な場面でのICT活用を紹介してきましたが、いくつか実践できたものがあったでしょうか。ITの進化はめざましいも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科が10倍好きになる!面白小話&ネタ大事典
  • 視点3 思わず見たくなる・行きたくなる!授業に活かせる「日本の名所・観光地・博物館」私のお薦め10選
  • 小学校地理と歴史の教材収集におすすめの穴場
書誌
社会科教育 2019年2月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  私は北海道札幌市に住んでいます。北海道は広くて,海に囲まれ,隣接する県もありません。したがって他地域と違い他県に行くことは非常に大がかりなことになってしまいます。そのため,北海道の中だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第11回)
  • 社会科で使える良質サイトを紹介!
書誌
社会科教育 2019年2月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 調べること=検索ではない  本連載の六月号でお話しましたが,社会科における「調べる」ことは,主体的・対話的で深い学びを実践する上で必要不可欠な技能です。しかし,インターネット上で闇雲に調べることは…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第10回)
  • デジタル教科書をどう授業に生かすか
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 デジタル教科書とは  平成三〇年五月にデジタル教科書を正式な教科書に位置付ける学校教育法改正案が成立しました。これによって必要に応じてデジタル教科書を通常の紙の教科書に代えて使用することができるよ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第9回)
  • 社会科で動画作成に挑戦!
書誌
社会科教育 2018年12月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 動画を好む小学生  「テレビの見すぎで勉強しない」という親の悩みは今は昔。最近の小学生の話題の中心はYouTubeに代表される動画サイトの視聴です。「ゲームの実況」,「ユーチューバーのチャンネル…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第8回)
  • 社会科でプログラミングに挑戦!
書誌
社会科教育 2018年11月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 プログラミング教育  今年の三月に文科省より「小学校プログラミング教育の手引」がまとめられました。そこでは,プログラミング教育で育む資質・能力は次のように記されています…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第7回)
  • 社会科におけるプレゼンテーション
書誌
社会科教育 2018年10月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 思考や選択・判断を表現する力  新学習指導要領において社会科の目標は次のように改訂されています…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科ICT授業 はじめの一歩―明日の社会科が楽しくなるICT講座 (第6回)
  • 社会で情報活用能力を身につける
書誌
社会科教育 2018年9月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科新聞の意味  学習のまとめとしての新聞作成は教育現場では昔から行われてきた取り組みです。そもそも,なぜ新聞をつくるのか? 教科で違いはあると思いますが社会科で考えると,学習問題を解決しようと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ