検索結果
著者名:
中山 莉麻
全10件(1〜10件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 説明文
  • 1年/「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 板書に,(1)教材文の展開と論証の整理と,(2)学習者の気付きの共有の2つの役割をもたせることがポイントである…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 文学
  • 1年/少年の日の思い出(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践は光村図書版による
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 本教材は,(1)書き方の特徴,(2)表現の工夫,(3)登場人物の人物像の3つを押さえた上で,個々の読みや考えをもたせることが大切である。そこで,授業者がある程度道筋を整理して…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「探究的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
  • 中学校国語
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
Point1 探究的な学びに必要な基礎的な資質・能力を身につけさせる 教科学習の中に探究的な学びを取り入れるためには,教科の基礎的な資質・能力が身についていることが欠かせません。読む・話す・聞く・書く…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 徹底研究「大造じいさんとガン」「走れメロス」の授業
  • 実践「走れメロス」のおすすめ単元計画と発問・交流プラン
  • 文学の学びと読む価値を見出す
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語
本文抜粋
ここがポイント! 「走れメロス」の作品内容を理解したり読解したりすることを主とせず,作品に対する自らの考えや気づきを深め,文学に対する考えを持つことを主眼において単元を構想することをポイントとする…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 もっと深まる!もっとうまくいく!国語授業×対話
  • 特集3 対話モデルで解説!領域別授業デザイン
  • 【中学校/読むこと(文学)】主体的な読みを促す探究的対話
  • 「少年の日の思い出」(東京書籍/三省堂/教育出版/光村図書・1年)
書誌
実践国語研究 2022年11月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
単元の概要とねらい (1)単元の概要 時 目標 学習活動 1 ・作品を通読し,初読の気づきを表現する…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究からICT活用まで 文学の授業“Reデザイン”
  • 5つのアプローチで考える 文学の授業“Reデザイン”
  • 中学校
  • [言語活動]学習者相互の共有で得る意義ある学びの実感
書誌
国語教育 2021年6月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学習者それぞれに得たものを相互共有し,学びを深める  成果物や発表用にまとめた内容を読み上げるだけではなく,そこに書き切れなかったものや,そうまとめるに至った経緯を互いに共有し,意見共有の中で明確…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間短縮・コロナ対応を考えた言語活動ミニ事典
  • 「読むこと」の言語活動
  • 【中学校1年】読書記録/教材名「私が選んだこの一冊 読書紹介をしよう」(光村図書1年)
書誌
実践国語研究 2020年11月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
この言語活動の特徴 読書記録とは,文字通り,読書の記録である。生徒が,自らが読んだ本を記録していくためのもので,その内容や記録のつけ方は非常に多様である。例えば,学級間で互いの読書記録を共有することを…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ワンランク上を目指す!国語科の教材研究と授業プラン
  • 中学校 ワンランク上を目指す! 教材研究と授業プラン
  • [1年・文学]「少年の日の思い出」(光村図書ほか)
  • 学習者主導の探究活動を取り入れた「報告書」学習で,相互の共有度を高める
書誌
国語教育 2020年8月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ワンランク上の教材研究と授業プランとはどういうものか,明快な答えを見出すことは難しい。ここでは,授業者と学習者が,授業の成果を明確に共有できる「探究計画書」に基づく「報告書」作成の授業プランを示すこと…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 すぐ使える!ずっと役立つ!説明文・物語文・言語文化の指導アイデア
  • 授業に即役立つ!物語文の指導アイデア/中学校
  • 1年/学習者が学習意義を実感し,学びを深め合う
  • 教材名:オツベルと象[教育出版1年]
書誌
実践国語研究 2019年9月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業に即役立つ! 物語文の指導アイデア  物語文の授業は,どの立場から作品と向き合わせるかによって様々な学びが生まれる。その際,作品の特色や求める学習者像,育成したい資質・能力等に応じて,多様な単元構…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超一流のワザに学ぶ!ペア・グループ学習アイデア大全
  • 365日の授業に役立つ! ペア・グループ学習アイデア
  • 学習課題・発問の工夫
  • 中学校/[読むこと]学習者自らが問いを生み出し,学びを関連づける発問・指示を意識する
書誌
国語教育 2019年7月号
著者
中山 莉麻
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習課題・発問の工夫のポイント 義務教育である中学校における読むことの学習では,“教室で学ぶ意義”のある授業であることが欠かせない。国語科授業を通した学びによる学習者個人の資質・能力の育成だけでは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ