関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
  • 子どもと一緒に遊び,学ぶ姿勢を
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
岡本 邦広
ジャンル
授業全般
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • あると便利 教室のお役立ちグッズ (第5回)
  • 「かんじマップ」
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
小杉 裕子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
【作り方と使い方】 漢字に興味をもち始めた子ども達に,漢字のしくみや小学校1年生で習う漢字を楽しく遊びながら覚えられるようにと願って作ってみました。漢字は象形文字であるため形と文字の対応がしやすいので…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業に使えるイラスト (第21回)
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
西面 忍
ジャンル
授業全般
本文抜粋
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業を面白くする手作りグッズ
  • これでバッチリ!時間割調べ
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
大野 芳弘
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 見通しの持てる学校生活を目指して 時間割表は,学校生活を子ども達が見通しを持って過ごすための助けになるものである。時間割表どおりの日課でないと情緒不安定になったり,パニックを起こす子どももいる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業を面白くする手作りグッズ
  • わたしの声のすてきな模様
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
安藤 歌子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 声紋づくりのねらい 言語に障害を持つ児童には,自分の発音に自信を持たせたいと思う。そのためには,口型指導に偏らず様々な工夫で楽しい言葉の体操をさせたいものである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・ゲーム&遊び
  • 【ことば遊び】「伝わることば」って楽しいな!
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
森 正人
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ことばの楽しさを求めて 知的障害養護学校には,ことばのない児童生徒がたくさんいます。でも心の中には,たくさんのことばをもっていることもわかります。どうしたらこんな子どもたちと楽しくことばを交わすことが…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・ゲーム&遊び
  • 【かず遊び】インターネット上の教材を使って
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
進 輝代
ジャンル
授業全般
本文抜粋
私はパソコンを活用したことばや「かず」の指導を実践してきました。ここではオンライン教材「Leeのきょうざいかん」という,私が運営するホームページを使った「かず」の指導について紹介します…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・ゲーム&遊び
  • 【音楽遊び】アフリカ音楽で楽器遊びをしよう!
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
松矢 玲子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
今回は「カマロンド」というアフリカの曲を紹介します。 私がアフリカンパーカッションを習っている,コンゴ出身のムクナ・チャカトゥンバさんから教わった曲です…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・ゲーム&遊び
  • 【造形遊び】お花の電車を走らそう
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
宮澤 裕子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
はじめに 子どもたちは電車が大好きです。身近な物で電車を作ろう! と思い,段ボールを使うことにしました…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子ども生き生き・ゲーム&遊び
  • 【自立活動】コミュニケーションを豊かにしよう
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
今井 秀二
ジャンル
授業全般
本文抜粋
自立活動のコミュニケーション,「言語の受容と表出」にポイントを当てた「でんれいゲーム」を紹介します…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会的自立のための指導プログラム (第5回)
  • 新しい障害児教育・福祉
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
上岡 一世
ジャンル
授業全般
本文抜粋
21世紀に入り,日本の障害児教育・福祉が大きく変わろうとしています。何が,どのように変わろうとしているのかを理解しておくことは,指導計画を立てる上でも重要ですから,ポイントを整理してみたいと思います…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • だれでもできるビデオ&パソコンのおもしろ活用術 (第34回)
  • ビデオ=ビデオカメラで声編集/パソコン=おすすめイラスト集
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
亀田 長治
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ビデオおもしろ活用術34 ●音編集をしてみよう パネルシアターや絵本用に,パソコンで先生や子どもたちの声や効果音を入れて編集した自作のCDを作ってみましょう…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 軽度障害への特別支援教育 (第5回)
  • 後期中等教育段階における特別支援教育の動向
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
佐藤 克敏・柘植 雅義
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 軽度障害のある生徒の動向 全国LD親の会は2000年7月に会員の子どもの構成調査を行っている。この調査結果によると,後期中等教育段階では,合計270人の内,公立高等学校が23%,私立高等学校が2…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アニマルセラピーのすすめ (第5回)
  • 発達障害児にとっての「乗馬セラピー」とは
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
津田 望
ジャンル
授業全般
本文抜粋
皆さんはこれまでに,馬に触れたり乗ったりしたことは何回ありますか? 日本は西洋社会に比べ,歴史的に馬との共存経験が少ない文化です。国土の広さからもアメリカほど,移動に馬が必要ありませんでしたし,お米…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第19回)
  • 総合的な学習と地域の人材活用
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 調 査 平成14年5月,文部科学省は,都1,道1,府2,県43,市12の計59の指導主事に対し,総合的な学習の時間の実施に当たって次のような調査をしています。「盲・聾・養護学校で総合的な学習の…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第40回)
  • おもしろグッズで楽しくつくろう! ねんどであそぼう
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
亀田 長治
ジャンル
授業全般
本文抜粋
粘土は,作品を作るだけでなく感覚遊びにもなり,子どもたちの大好きな素材です。今回は,自分で形が作れない子でも遊べる,安くて便利なグッズを紹介します…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 提言 学級活性化のポイント
  • 今だからこそ学級の活性化を
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
干川 隆
ジャンル
授業全般
本文抜粋
最近,通常の学級では注意欠陥/多動性障害(ADHD)などの児童生徒によって今までのような学級経営が難しくなってきている。特殊学級では少人数化により,養護学校では障害の多様化や重複化によって児童生徒どう…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 提言 学級活性化のポイント
  • 目当てと見通しのもてる学校生活に
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
黒沢 一幸
ジャンル
授業全般
本文抜粋
子どもたちが,適切な支援のもとに,自ら学級の係・当番活動や授業などに取り組んでいることを,活性化された学級の姿ととらえたい。活性化に向けたポイントを記す…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 最初の三日間
  • 学級づくりの出発
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
野原 秀年
ジャンル
授業全般
本文抜粋
新学期。 始業式の後,生徒とその保護者がクラスに集まる。必ず行うのが,自己紹介タイム。 「この先生は,どんな人なんだろう…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 最初の三日間
  • 学級経営,最初の三日間でやること
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
鈴木 晴久
ジャンル
授業全般
本文抜粋
□◆はじめに 今年度4年生を担任し,子どもたちと出会い,これから新しいスタートだと考えた時に, ・子どもたちと信頼関係を築いていきたい…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 最初の三日間
  • 授業,最初の三日間でやること
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
鈴木 晴久
ジャンル
授業全般
本文抜粋
新しい学年になったことを知ったり,新しい学年になったことへの期待や見通しを持ったりするような活動を授業の中で取り上げたいな,と思います…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ