関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 元気な教室英語のバリエーション (第11回)
  • Up,Down,Right,Leftで海中ゲーム
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
Right(右)、Left(左)は日本語でも間違えやすい。ゲームで楽しく身につけましょう! @ 腕を動かしながら、基本練習…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第10回)
  • Where〜?と前置詞で場所を伝える英会話
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
Where 〜?「〜はどこ?」を使って,前置詞の練習をしよう。 @ 先生はどこにいる? 先生が立つ位置を変えながらリピートさせる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第9回)
  • カラフルひもで形の英語
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
カラフルひもを使って、いろんな形やいろんな色を英語で楽しもう! @ 形を英語で楽しもう (1) 『英語フラッシュカード』で形をリピート…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第8回)
  • ALTに自己紹介しちゃおう!
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
新しいALTの先生への自己紹介。英語を使う絶好のチャンスです!休み時間もチャレンジ!  ☆自己紹介のポイント☆…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第7回)
  • ALTに質問しちゃおう!
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
新しいALTの先生の自己紹介の前に、子ども達にどんどん質問させましょう!  Where are you from…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第6回)
  • 給食時間に使える英語
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
英語が使えるのは授業中ばかりではありません。給食の時間だって、 @子ども達が使える英語 おなかがすいた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第5回)
  • しつけも英語で!
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
授業中やいろんな場面で出てくる「しつけ」や「注意」。これも英語を聞かせるチャンス! @Don't! でビシッと注意…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第4回)
  • みんなノリノリ!「ゲーム」で使える言葉のバリエーションA
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
前回に続き、子どもたちがノリノリになるゲームで使える英語のバリエーション。 All in Englishを場面にあわせて使いこなそう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第3回)
  • みんなノリノリ!「ゲーム」で使える言葉のバリエーション@
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
子どもたちがノリノリになるゲーム。ここでももちろんAll in English! 楽しんでいるうちに、いつの間にか英語に慣れて覚えちゃう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第2回)
  • All in English でみんなが動く!「指示言葉」のバリエーション
書誌
総合的学習を創る 2003年5月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
授業中にたくさん使う「指示言葉」。子ども達にとって、英語に慣れる絶好のチャンス! All in Englishでバシッときめよう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 元気な教室英語のバリエーション (第1回)
  • “Good!”だけで終わらせない!「ほめ言葉」のバリエーション
書誌
総合的学習を創る 2003年4月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「力強くほめる」。授業の基本である。しかし、Good !の連発だけでは、かなしい。英語でほめる。心からほめる。ほめて、ほめて、ほめちぎろう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 新しい授業創出の転換点
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ