関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • プロ教師の声とはいかなるものか
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
河野 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これがプロ教師の声か。 授業で教師が出す声はこのような声か。 向山洋一氏に介入されたたった1回の授業…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • 「知っている」と「使いこなす」は違う。未熟な技量に気づかされた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年「小数のわり算」の単元導入問題1。 リボンを2.8m買ったら代金は420円でした。このリボン1mのねだんは何円ですか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • 「稽古」をつけていただいた介入授業
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.3秒で介入(その1) 何度目かの介入授業だった。 向山型算数教え方教室セミナーで「向山氏の介入授業」に立候補することが,当時の私の最大の目標になっていた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • 向山氏の介入に値する授業をつくることが目標
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
越智 鈴穂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2005年の年頭,大それた目標を立てた。 向山先生の前で授業をする!  それは,向山先生がいらっしゃる大きなセミナーで模擬授業をすることを意味している。そのとき23級。それまで8回もD表検定を受けて…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • 挑戦し続けることで,自らを高めることができる
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
松本 一樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.江副文法を日本の文法教育の中心にするために 向山先生が論文審査において,「江副文法」について,力強く語ってくださった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 研究授業&協議会=向山型で論点整理
  • ココがヒドイ!授業&協議会
  • 自由さのない研究会は危うい!
書誌
算数教科書教え方教室 2014年11月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.できるようにさせない指導主事 先日算数の研究授業を行った。 指導主事の指導は, 「わかりやすく教え,繰り返しできるようにする授業から,既習内容を使って自分たちで数理を創り出す授業をしてほしい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 奥が深い教材研究本→6冊の要点紹介
  • 現在もっとも必要とされている診断と治療が具体的に提示されている
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山氏の言葉である。 現在,最も必要とされている内容である。  赤羽3部作の3冊目。本書の前書きで,向山氏は次のように述べている…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 衝撃ライブ!向山洋一氏の高段者授業ビデオ批評からの学び
  • 浮かび上がった高段者の授業行為のすごさ
書誌
向山型算数教え方教室 2009年3月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
多くの人が困っている。困っている子への対応において,たくさん学ぶことがあった。 高段者が無意識に行っている授業行為の意味を,向山氏が語ったのだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 授業の「リズムとテンポ」を習得する秘訣
  • 2つの習得法で15年かかる境地を身につける
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『教室ツーウェイ』99年5月号の中で,向山洋一氏は,3つの努力を紹介している。 1 授業の中から無駄なことを,次々となくしていくという努力…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ADHD・LD児に効果があるのは「この指導」だ!
  • 挑戦したくなるものを与える
書誌
向山型算数教え方教室 2003年6月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ADHDの疑いのある子 掃除しないA君。注意するとニヤリと笑うが動かない。「叱るぞ」と言うと「いいよ」と言う。でも,箒をさせると一番上手…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 写真で見せる私の算数教室の工夫
  • 1年教室の教室環境
書誌
向山型算数教え方教室 2003年4月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
100 玉そろばんは,すぐ持てる位置に数個列べ,ほかは棚の下の段ボールに入れてある。授業中,自由に使っていい。九九表と同じように,10 の合成・分解カードを使わせた。無くした子は,自由に持っていく…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科書クイズ“わくわく算数問題”40選
  • [2年]2年生の授業で扱ったお勧め問題5
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.もっとも流行った問題 1〜100までの数をぜんぶたすといくつになりますか?  この問題を11月に出した…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもレポーター“わが教室の授業風景” (第22回)
  • 「TOSSかけ算九九尺」で楽しく九九を覚える
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「TOSSかけ算九九尺」で楽しく九九を覚える  九九導入の時間,九九尺の使い方を教えました。 九九の覚え方を教えたわけです…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “困った授業場面”良い対応・NG対応14例
  • L手先が器用に動かせない Mすぐケンカする
  • 100%エラーレスの思想から出発!とにかくエラーを取り除け!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
手先が器用に動かせない子  (1) 2年生 長さ 100%エラーレスを目指すのが,基本方針である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第7回)
  • <今月のテーマ>すごく手のかかるあの子・発達障害の子への対応
  • 1年/今日から,一度も怒鳴らない!
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
1.今日から怒鳴らないと決意しよう 発達障害のA君。児童センターの先生から,トラブル時の対応を聞かれた。「謝らない」と言う。「昨日はそれで怒鳴ってしまった」と相談を受けた…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第9回)
  • 親が「あきらめた」子も,できるようになった
書誌
向山型算数教え方教室 2009年12月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.普通にテストを受けている 普通に算数のテストを受けることだって,どれだけ大変なことだろうか
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援の子が集中力・持続力をUpする算数指導
  • 毎日の格闘の中で,いつかブレークスルーがやってくる―私の3原則―
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「できる」と思うから自分からやる 「先生,九九表取って」 小数のわり算を解いているところに近づいた私に,信介君が命令をした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “算数力アップ”夏休みの宿題 向山型100選
  • 算数ザ・宿題
  • 低学年から使える7問+3問
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.立方体の展開図 きりとってサイコロができるのはどれ?  2.九九のだん みつけ ○の中の数は何のだんの九九かな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 算数指導の“ここ”から学級崩壊が始まる
  • 問題解決学習でまじめな若い先生が学級崩壊する
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.市販テストなんか解けなくてもいい? 昨年度,教研集会での指導者の最後の話。 「市販テストなんか解けなくてもいいですよ。社会に出て使わない。それより,自分で考える力が必要でしょ。そういう考える力をつ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
  • 向山氏はどのように気になる子の名前を呼んでいるか?
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもの名前を呼ぶ 授業中に,気になる子どもの名前を呼ぶことがある。 授業に気持ちを戻すため,ほめるため,などである。これは必要なことである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ