関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 向山型算数初心者のQ&Aで力量アップ
  • 毎時間,毎時間の積み重ね
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 向山型算数初心者のQ&Aで力量アップ
  • 個別指導はどうやってやるの?
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
塩沢 博之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q :向山型算数で基本型を写すことがあ ります。写し終わった後,速い子と遅 い子に時間差ができてしまい,速く終…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山型算数初心者のQ&Aで力量アップ
  • 待たないことが子どものためになる
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
宮本 紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q :問題を速く解き終えた子と時間のか かる子との時間調整の方法は? A :「先生終わったよ。何するん…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山型算数初心者のQ&Aで力量アップ
  • 問題のできた子に黒板に書かせるには!
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
行實 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q :問題のできた子に,どのように黒板 に書かせればよいのですか。 A :教科書の練習問題を解かせて,子どもた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山型算数初心者のQ&Aで力量アップ
  • 事実で示せる教師になりたい
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
田中 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q :ドリルやプリントの宿題を,本当に 出さなくて大丈夫か。 A :大丈夫。と今なら言えるが,昨年までは…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山型算数初心者のQ&Aで力量アップ
  • 自分の授業にQを出し続けよう。Aを求め続けよう。
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ご自分で問い(Q )を設定し,ご自分で回 答(A )をお書き下さい。」と原稿依頼した。 自分の授業の中からQ を出し,それに対する…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • サークルの模擬授業はやめられない
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
実力アップの方法No.1はライブである。 「向山型算数セミナー」や「教え方教室」で行われる講座・模擬授業を受けるたび…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 HPを活用した向山型算数の授業準備
  • HPから優れた技術を学ぶ
書誌
向山型算数教え方教室 2001年12月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私 の毎日の授業準備は,木村重夫先生のH P を訪れることから始まる。 「同時進行の向山型算数3 年…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の向山型算数教材研究 実力アップのコツ
  • 私のノートにも赤鉛筆
書誌
向山型算数教え方教室 2001年8月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教材研究の時間は限られている。あれもや りたい,これもやりたいと思うのだが,とて も全部できる時間と力はない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 子どもの実力をのばす算数教材教具の検証
  • 教師も子どもも計算スキル
書誌
向山型算数教え方教室 2001年3月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 もうやめられない計算スキル  赤ねこ計算スキルは力のない私にとってスペシャル教材である。なぜか? それは…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私がしてきた「とりあえず発問」ここがダメだった
  • テンポ良くしたつもりが…
書誌
向山型算数教え方教室 2001年2月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
次の問題をこう授業した。 (啓林館『新版算数6年上』P.97) ■1平方mは何cm×何cmですか? ○○君…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “算数が苦手”を変えた!熱い体験に学ぶ
  • 一生「向山型算数から離れられない」
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以前の勤務校での出来事である。 「勉強が嫌い。めんどくさい」 「先生の話を聞きたくない」 「先生の言うこと聞きたくない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 決してあせらず,あきらめず!
書誌
向山型算数教え方教室 2004年10月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ほとんどの子が「算数大 っ嫌い!」「ノートに書く のが,めんどくさい!」 「どうして算数なんかや
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
  • Z.大人・子どもの感想・アンケートから
  • 誰も続けることができない最悪の指導法
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
青森TOSSオフサイドでは,百マス計算について検証した。 百マス計算をしたことがあるメンバーは次のことを報告した…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「この到達度テスト」で1年間の成長を点検する
  • 4年/子どもの事実とむきあうことができる
書誌
向山型算数教え方教室 2003年3月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『TOSS向山型算数到達度テスト私家版』を参考に4年生の到 達度テストを作成し,サークルメンバーのクラスで実施した。実…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別1月教材こう授業する
  • 3年
  • 重さしらべ
書誌
向山型算数教え方教室 2003年1月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数3年下』P.44 〜 45) 葉っぱマークを読み児童に問う。 ア女の子が持っている消しゴムと三角定規…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 『教え方大事典』を活用した算数授業体験
  • 3年/暗号クイズを自作で
書誌
向山型算数教え方教室 2002年10月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『教え方大事典第3 巻』P 249 に「楽しい計 算練習―暗号クイズ―」(遠藤真理子氏)があ る。印刷し,子ども達にやらせてみたい。だ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第34回)
  • 中学年
書誌
向山型算数教え方教室 2002年7月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 リングの太さが1 cm であることと,6 個目のリングの長さが要注意です。 10 +6 +10 +6 +10 +7 +1 =50…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 『教え方大事典』を活用した算数授業体験
  • 3年/優れた語りで知的な授業を
書誌
向山型算数教え方教室 2002年5月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「時こくと時間は,生活表で」第3 巻3 年生 277 ページ(石川裕美論文)の十二支の語りの 部分を追試した…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どものノートが美しくなるシンプルな「板書」
  • シンプルな基本型,シンプルな板書
書誌
向山型算数教え方教室 2002年2月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .基本型に向かって突き進む こ こ1 年間ずうっと私の心をとらえて離さ ない論文がある。 本 誌2000 年10 月号,水野正司先生の「向…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型教材分析!難しい「箇所」をシンプルにする
  • 細分化し,ステップを細かく!
書誌
向山型算数教え方教室 2000年12月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
次のような問題がある。  (啓林館『算数6年上』P.67)  「どうやって解きますか?」 「自分の考えで解きなさい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ