詳細情報
向山型算数セミナー
算数的活動の起源を探る
書誌
向山型算数教え方教室
2011年12月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これまでの「算数的活動」と新指導要領の「算数的活動」はそれほど大きな違いはないようです。 ●旧指導要領解説(平成10年) 児童が目的意識をもって取り組む算数にかかわりのある様々な活動を意味する(「算数的活動」は当時の改訂によって新たに用いられるようになった言葉です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数セミナー
4月セミナーも特別講師が参加
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数セミナー
福岡セミナー盛況
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数セミナー
来年の特別講師が楽しみです
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数セミナー
教科書研究の原点にかえる
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数セミナー
夏のセミナーの衝撃
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数セミナー
算数的活動の起源を探る
向山型算数教え方教室 2011年12月号
気になる子の保護者と出会い、願いを知る
小学校/ねぎらい、ほめてもらい、知恵を出し合う
生活指導 2007年4月号
地域の人材を迎えて「福祉」の道徳授業
中学校/車椅子の方を招いた授業
道徳教育 2000年10月号
数学的な考え方を育てる実践
類推的な考え方の育成
楽しい算数の授業 2004年12月号
これだけは必ず押さえたい! 数学授業づくりピンポイント講座 11
教材研究について
数学教育 2011年2月号
一覧を見る