関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第37回)
  • 初めて見た学級経営案
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 学級経営案って何? 向山塾での話である。  学級経営案って何?  という先生がいたのである
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第36回)
  • 班日記で学級のまとまりの水準をワンランクUP
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 班日記ってなあに 「大四小の児童活動」を書き写していた。 第一集のP15には「学級集団形成の系統仮説」がまとめられている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第35回)
  • 調布大塚小の生活指導実践記録を紐解く
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 毎月、会議をひらく 東京教育技術研究所から次のものが復刻されていた。  調布大塚小の生活指導実践記録…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第34回)
  • 集団活動を育てる学級会活動のあり方
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 大四小研究紀要第一集 向山氏が新卒で勤めた大森第四小学校での研究である。 研究紀要第一集のタイトルはこれだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第33回)
  • 百人一首が学級の絆を深める
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 百人一首部を作りたい 卒業間際に子どもたちが言った。 「先生、中学校に百人一首部を作りたいです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第32回)
  • 向山学級の日記指導を追って
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 「視写でいい」からの出立 子どもに書く力をつけたい。 子どもに毎日続ける力をつけさせたい。 そして、子どもの毎日の生活を知りたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第31回)
  • 行事で何を成長させるか
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 新卒の頃の指導 新卒の頃、行事のたびに作文を書かせて廊下に掲示していた。 そのようなものだと思っていた。学年でも合わせていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第30回)
  • 班日記で教室の哲学をつくる
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 班日記のわずかな痕跡 班日記の実践がある。 向山実践に、である。 班日記のノートも見つかっていないし、実践記録にも載っていない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第29回)
  • 学級に遊びを流行らせるガキ大将としての教師の役割
書誌
教室ツーウェイ 2013年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 放っておくとこうなる 教師が遊びを持ちこまないとどうなるか。 当然のことながら、子どもたちは「勝手に」遊ぶ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第28回)
  • 目標達成パーティーを開こう
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 お楽しみ会ではない 目標達成パーティーは、お楽しみ会とは違う。 一学期が終わるから「お楽しみ会をしよう」というのとは、思想が違う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第27回)
  • 給食指導は学級経営の「肝(きも)」である
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
次の指導は重要だ。  おかわりの指導  放っておけば弱肉強食の世界になってしまう。 そこで「向山式のおかわり指導」が有効になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第26回)
  • プロジェクトで活躍する子はどういう子か
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
プロジェクトは、当番活動ではない。窓当番、電気当番は、「いないと困る」当番活動なのである。 それに対して「昆虫新聞プロジェクト」「お祭りイベント会社」などは、「なくてもいい」のだが、「あると楽しくなる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第25回)
  • 「学級の実態」を生活場面でも具体的にとらえよ
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
とりあえず、様々な手を打つ。 学級にコマやけん玉などの遊び道具を持ちこむ。 係活動と当番活動を分けて、学級文化を高める組織を作る…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第12回)
  • 問題を最小限に治める対処の仕方【後編】
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
靴が見つかった後、再発を防ぐために毅然と教師が語る。 さらに、もう一歩詰める。  このように、靴を隠されてうれしい人…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第11回)
  • 問題を最小限に治める対処の仕方【前編】
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 対処の仕方で未来が変わる 「先生! ○○くんの靴がなくなりました」 初任の頃から、何度も「靴隠し」の事件を目の当たりにしてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第10回)
  • 子どもが語れる状況を作っているか
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 苦い苦い経験 いつも悪さをする子がいた。「またかっ!」と、思わず叱ってしまった。 子どもも反省しているように見えたので、「ごめんなさい」と謝まらせ、その場で終わらせた(と思っていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第9回)
  • 子どもとつながるためのシンプルな心がけ
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 数年前のできごと 転勤が決まった日。次の学校の校長の噂を聞いた。 「とても厳しい校長で、河田さんも相当苦労するよ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第8回)
  • 「待たない」ことは、いけないことか。
書誌
教室ツーウェイ 2011年11月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 今振り返っても恥ずかしい、初任の頃の苦い記憶。 全校朝会。体育館まで学級ごとに並んで行くことになっていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第7回)
  • 男女の交流回数を増やし、子どもの心のよりどころを創る
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 男女を交流させる 男女の交流が多い学級は、問題も起きにくく、安定する。 男女の仲がよければ、同性の中でうまくいかない時にも、異性と付き合うことができる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 生活指導 (第6回)
  • 生活指導は、教師の問題解決学習である。【後編】
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
著者
河田 祥司
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
学校生活で起こる問題をどう解決していくか。  ■箸の持ち方が悪い ■左手で皿をもっていない  その結果、一口で処理する量が極端に少なくなり、いつも食べるのが遅くなる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ