関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • 競争ではなく全員に
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
根津 盛吾
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • シール獲得競争は反動の害が大きい。全員のチェック用として活用するのがよい。
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
シールは、子どもが喜ぶ。 だから、薬にもなれば、毒にもなる。 今から十年ほど昔、富山県での「シール」が問題になったことがある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • シールを「ご褒美」に与えることで、本末転倒に
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
シールを与えることは、あり得るだろう。しかし、シールは「ご褒美」として、その数を競わせるものではない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • チェック機能を働かせるシール活用法
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
一 シール活用の説明をする 毎年あかねこ漢字スキル、あかねこ計算スキルを子どもたちに使わせている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • やる気を育てるシール活用、やる気を奪うシール活用
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
手塚 美和
本文抜粋
一 やる気を育てるシール活用  教育の最も根本的な目標をただ一つだけ言えと言われたら「人間の生きていく気力を育てることである」と言える。(『授業の腕をあげる法則』明治図書…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • 「内発的動機づけ」がやる気にさせるキーワードだ。
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
1 シールを有効に活用するために シールの活用で大切なのは、次の三点である。 (1)シールの数を競争させない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よいシール活用悪いシール活用
  • たかがシール、されどシール
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
桜井 健一
本文抜粋
1.シールは担任がはる クラスでダブルダッチが流行している。軽快なリズムと高度な技が子どもたちの好奇心とチャレンジ精神を刺激する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 子どもの実態に合わせ、さらなる「指導法の工夫」を求め続けよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「このカード難しいわ」 全校児童統一で「なわとび級表」に取り組んでいたシーズンのことである。一年生担任の先生に、言われた言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 倍得する教材・教具のユースウェア解説
  • 向山A式のその前に
書誌
教室ツーウェイ 2012年11月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
@ 跳び箱は誰でも跳ばせられる 向山洋一著 明治図書  今すぐ入手してほしい。そして感動のドラマを熟読してほしい。あなたの教師人生を劇的に変える力を持った一冊だ。そして、次の要チェックはTOSSランド…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 思い出の学級の出来事
  • 40人の子どもたちとの苦闘
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
一 一番苦しかったときの連絡帳 「先生もおわかりでしょう。あの子とは同じグループにしないでください。我が子の思いも汲んでください」。担任直後だった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 教室掲示の工夫
  • 支援を要する子への配慮が最重要。シンプルに。
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
研究協議会などで他校に出向く。戸締まりのために校内を巡視する。様々な教室を見る機会がある。未だにこんな状況を見る…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 二重まわしができるまでの指導法
  • つまずきに応じて指導を工夫する
書誌
教室ツーウェイ 2006年12月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
二重回しにも「つまずき」がある。  @ 縄の回し方 A 両手の均等バランス B 姿勢とジャンプの仕方…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 よさこいソーランの指導のポイント
  • 子どもの心に火をつけるよさこいソーラン
書誌
教室ツーウェイ 2006年10月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
●何年か続けてみていますが、いつ見ても感動します。この日を迎えるまで子供たちは家でも汗をかきかき練習していました。食事のときも盛り上がっていました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 「良さ」を理解しやすい解説入りの注文袋+具体的エピソード
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
一 シーズン到来 冬休み前のこの時期に「なわとび運動」を導入する先生方も多いと聞く。多くの子どもたちに「跳べた! できた!」という成功体験を味わってもらいたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 向山型指導法の底流にある「やさしさ」を身に付けたい
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
学校対抗の運動会のリレー競技。ある年の代表四人を向山氏が指導した。向山氏指導の四人は他校の選手に「ぶっちぎりの差」をつけたという。四人で走ったとして、一人当たり三秒四秒は差をつけただろう。学校代表選手…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • あや跳びを成功させた湯泉氏の指導法の工夫
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「あや跳び」が苦手な子がいる。指導の一番のポイントは、これだと考えた。 腕を交差したり開いたりする動きをどのように習得させるか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 今、子どもたちの憧れの技。二重跳びはスーパーとびなわで成功させる。
書誌
教室ツーウェイ 2014年6月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
憧れの技二重跳び。できなかった子にはできた喜びが大きい。全員達成パーティーをしたい。 スーパーとびなわに付いてくるこのカードは、スグレものだ。体育指導名人ならば、必要ないが、そういう人ばかりではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 今、この時期にすぐれた教材・教具を子どもたちの手に届けることこそ、教師の第一の仕事だ。そのために価値を再確認しよう
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
この号が発刊される時期は年度末から新年度への移行期。すぐれた教材・教具を子どもたちの手に届ける絶好の機会だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • ハードウェア・ソフトウェア・ユースウェアの3点セットがドラマを生む
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
ハードウェア @(スーパー)とびなわ A(できれば)ジャンプ台  極端な話@さえあれば、授業できるが、授業を「システム化」し児童自身で伸びていくように設計するには次も必要である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 待望の「スーパーとびなわ注文袋」が誕生しました
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
1 シーズン到来です 秋の運動会終了。冬休み前のこの時期に「なわとび運動」を導入する先生方も多いと聞きます。この時期だからこそ、多くの方にスーパーとびなわの存在をお知らせし、より多くの子どもたちにスー…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 「とび縄修理セット」で偶発的な問題を処理すると違う!
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
1 先生縄が切れちゃいました なわとび運動の時期には、子どもたちはほぼ毎日なわとびをする。すると当然それだけ「縄」の痛みが早くなる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ