関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 討論に至る調べ学習
書誌
教室ツーウェイ 2004年6月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
総合的な学習
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • インターネット調べ学習以前に百科事典の使い方を指導せよ
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
勇 眞
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
向山洋一氏は、インターネット調べ学習の前に、百科事典の「索引の使い方」を指導しなければならないと言う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 限定したリンク集から検索サイトへ
書誌
教室ツーウェイ 2003年6月号
著者
渡部 敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 混乱させないために 調べる課題が決まった。そこでインターネットを使って調べ学習をさせる。検索サイトにキーワードを入れて、調べ学習が始まる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • キーワードを確定する作業の重要性。
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
向山洋一氏は四年生に次の問題を出した。  自分が、辞書を作る人になったつもりで、次の言葉を説明しなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/まちづくりの授業
  • 「まちづくり教育」で人との関わりを教えよう
書誌
教室ツーウェイ 2003年1月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、上海のまちと東京のまち 上海は現在、猛スピードで経済成長を遂げている。まちには超高層ビルが乱立している。竹村健一氏の話によれば、その数は二千を超えるという。中小のビルは少し古くなるとすべて取り壊し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/まちづくりの授業
  • 総合的な学習の時間で行う新しい「まちづくり教育」
書誌
教室ツーウェイ 2002年4月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、「まちづくり教育」の現状と問題点 「まちづくり教育」の現状と問題点を明らかにするために、全国のなるべく多くの小学校から研究紀要を集め分析を行った。結果、「まちづくり教育」の問題点が三つ、明らかにな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発展的学習をシステム化する
  • 発展的学習がどこで、どのような形で生まれるのか
  • 価値ある学習技能を習得する総合の授業
書誌
教室ツーウェイ 2002年10月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、総合は学習技能を習得する場である 総合的な学習の時間の授業の多くで、調べ学習が行われる。しかし、「調べ方」について子ども達が体系的に教わっているかと言えば、そうでもない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/海外で取り組む点字学習
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
塩沢 博之
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/対話改善プログラムでけんかを回避する技能を育てる
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
山崎 一樹
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/ごみゼロのためにできること
書誌
教室ツーウェイ 2006年2月号
著者
武藤 淳一
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/「笑顔」であいさつを、する体験、される体験
書誌
教室ツーウェイ 2006年2月号
著者
木田 庄継
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/子どものやる気を引き出した語り
書誌
教室ツーウェイ 2006年1月号
著者
大貝 浩蔵
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/ライフスキルに繋がる自己評価カード
書誌
教室ツーウェイ 2006年1月号
著者
新地 比呂志
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/「点字の授業」追試で、クラス全員が点字に熱中
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
池町 徹也
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/リフレーミングで短所を長所に
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
永山 祐
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/「ORT」の授業
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
小田 昌宏
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/「ゲーム脳」の授業
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/高齢者疑似体験でお年寄りの立場に近づく。
書誌
教室ツーウェイ 2005年10月号
著者
末宗 昭信
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/自分で自分を律する子どもを育てる
書誌
教室ツーウェイ 2005年10月号
著者
田中 忠
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ジュニアボランティア教育/点字職人と絶賛された、ADHDのA君
書誌
教室ツーウェイ 2005年9月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合的学習のドラマ
  • ライフスキル教育/保護者からアンコールが起こる授業
書誌
教室ツーウェイ 2005年9月号
著者
溝端 達也
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ