関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第3回)
  • 縄も技能もピーンと伸ばしたい!!
書誌
楽しい体育の授業 2021年6月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 技能も向上させたい!しかし…… 休み時間の運動場の様子を見ると,元気に短なわをしている児童がいます。その児童が友だちと会話をしている場面は,2重跳び対決をする前と後,または,ジャンピングボードを使…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第2回)
  • 苦手意識をもたず・もたせず・もちこませず!
書誌
楽しい体育の授業 2021年5月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 苦手意識が増える原因は…… なわとび運動は,得意な児童はより得意になり,反対に,苦手な児童はより苦手になる傾向があります。ではなぜ,このような二極化が生まれるのでしょうか? これは,低学年からの運…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第1回)
  • 学級開きに最適!トラベラー!!
書誌
楽しい体育の授業 2021年4月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 縄跳びは好きですか? みなさんは,縄跳びは好きですか? 私は大好きです。しかし,そう思ったのは,教員になってからで,子どもの時は大嫌いでした。北風が吹きつける寒い運動場で学習カードを見て先生のホイ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 高学年/体つくり運動
  • 「じゃんけん双六」で楽しく基礎感覚を身につけよう!
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
濱田 謙
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 じゃんけん双六 「じゃんけん双六」は、体を動かす楽しさや心地よさを味わいながら、体の基本的な動きができるようにする運動の一つである…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 二重跳び指導 完全攻略
  • 全技収録!達成感を見える化するスモールステップの学習カード
  • あやとび
書誌
楽しい体育の授業 2023年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
あやとび 学習カード ねんくみなまえ ステ ップ 技のポイント チェック ひとことコメント 1 うでクロス ・ 〇 △…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 二重跳び指導 完全攻略
  • 全技収録!達成感を見える化するスモールステップの学習カード
  • 後ろあやとび
書誌
楽しい体育の授業 2023年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
後ろあやとび 学習カード ねんくみなまえ ステ ップ 技のポイント チェック ひとことコメント 1 うでクロス ・ 〇 △…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
  • なわとび指導,その前に
  • なわ選びから跳び方ポイントまで
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
柳井 友裕・前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「きずなわ」が目指すなわとび授業  「きずなわ」は,「絆(きずな)」と「なわ」を合わせた造語です。ここには,なわとびの運動を通して,仲間やクラスの絆を深められる,そんな体育科の授業を作っていきたいとの…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
  • 動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
  • 2in2
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
技のポイント ・なわを大きく回すために,一方回転を心がけます。 ・なわを跳ぶタイミングとなわを回す速さを合わせます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
  • ICTを効果的に活用! なわとびパフォーマンス 動画付き
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 うまく活用するために コロナの影響もあり,運動会で団体演技を行わない学校やソーシャルディスタンスを十分に取って行うなどの制約の中で行うなど,様々な状況下で取り組まれています。そのときには,ICTを…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
  • クリアするのが楽しい! スモールステップのなわとびカード
  • なわとびカードを活用した授業づくりアドバイス
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今までのカードの使い方 なわとびカードは,一般的に下記のようなものが使われています。  『図(省略…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
  • クリアするのが楽しい! スモールステップのなわとびカード
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
大阪府大阪市立本田小学校 前木場 龍太  高学年 なわとびカード 高学年  きずなわカード  年組番…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第68回)
  • 高学年/マット運動
  • お手伝い逆立ちブリッジ
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
吉羽 顕人
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
『図(省略)』  学習指導要領でつくる!ココがポイント 高学年でも,マット運動では倒立系の技を重点的に指導します。指導要領解説には,「倒立ブリッジ」が例示されています。4月の段階では,「お手伝い逆立ち…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 (第1回)
  • 跳び箱指導は開脚跳びより横跳び越しから
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  01 跳び乗り遊び 切り返し系の開脚跳びやかかえ込み跳びができない子は,跳び箱に着いた手の位置より前に肩が出ていません。(下図…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第25回)
  • 「相手のいないところをみつける」
  • 基礎感覚・技能:相手のいないところをみつける 教材:パスパス・ドン,コーンボール
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
T ゴール型教材で相手のいないところをみつける 「相手のいないところをみつける」教材の3回目です。今回から3回でゴール型の教材を紹介していきます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 子どもの「もっと!」を引き出す シンプル&ゲームで創る体育授業 (第1回)
  • 体育とスポーツのグラデーション “グミじゃんけん”で折り返し
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
小向 一樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  体育の授業で「グリコじゃんけん」をよく使います。皆さんのクラスでは,グーで勝つと“グ・リ・コ”と言って3歩進みますか。私のクラスでは“グ・ミ”で2歩です。ですから「グミじゃんけん」で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育授業を活性化させる!子どもの発言への切り返しの極意 (第1回)
  • 教師の「切り返し」が,子どもの学びを引き出す!
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
松田 大央
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 子どもの発言への切り返し 初めまして! 滋賀の松田大央です。今年度,私どものサークルから,「子どもの発言への切り返しの極意」と題して,体育授業が活性化する手法について連載をさせていただきます。どう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効率的・効果的に指導内容を精選する!全単元の「体育カリキュラム」 アレンジ可能な実物データ付き (第1回)
  • カリキュラム・マネジメントでこれからの体育を下支え
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
安本 直哉
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
01 はじめに 右に挙げたのは,3年生「かけっこ・リレー」の評価規準です。モデル1と2では,どちらの評価規準が達成しやすいでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 1人1台タブレット時代の新しい学習評価 eAssessmentシートの活用と実際 (第1回)
  • GIGAスクール時代の体育の学習評価革命!!
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
鈴木 直樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学習評価とは??? 皆さんは,料理を作りながら,味見をすることはありませんか? また,他の人に味見をしてもらったりしませんか? この味見は,評価行為そのものです。求めている味を基準にして,現在の味…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育授業の悩みを解決!オンライン相談窓口 (第19回)
  • 高学年「リレー」において大切にしたいポイントは?
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
川村 幸久・中林 まどか
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 挑戦して競うことを楽しもう!! 高学年の陸上運動は,「短距離走・リレー」「ハードル走」「走り幅跳び」「走り高跳び」で構成されています。「短距離走・リレー」では,一定の距離を全力で走ったり,減速の少…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第37回)
  • ずばり!おどるポンポコリンでしょ〜う! part1
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
関体研チームきずなわ
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
仲間とともに学び,創るなわとびを我々は「きずなわ」と命名しています。今年度も,本連載ではなわとびの団体演技を中心に跳び方の工夫やコツをお伝えしていきます。これを読んで,クラスの絆をグッと深めていきまし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ