詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第12回)
高学年/ボール運動【ゴール型】
パパッとサッカー
書誌
楽しい体育の授業
2019年3月号
著者
山崎 雅史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い シュートを決めたい 相手チームに勝ちたい 楽しく学びたい ↓↑ 合致 教師の願い 得点を取るための技能を 身につけてほしい 勝つための作戦を考えてほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 28
高学年/器械運動領域【マット運動】
みんなでマット
楽しい体育の授業 2020年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 17
高学年/ボール運動領域【ネット型】
アタック2020
楽しい体育の授業 2019年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ベースボール型
打って,走って,捕って,投げて!バッティングゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
高学年/表現運動
大自然の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
高学年/陸上運動(走り幅跳び)
助走を 活かして 遠くへ 跳ぼう!
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 12
高学年/ボール運動【ゴール型】
パパッとサッカー
楽しい体育の授業 2019年3月号
「感動体験」の演出―下学年の例
隙間時間にも「感動体験」を演出する
心を育てる学級経営 2007年12月号
総論
算数の5つの「学ぶ心」を育てよう
楽しい算数の授業 2006年8月号
学習指導要領改訂期の授業づくり 2
答申から読み解く! 体育科で育みたい資質・能力
「知識・技能」を育むポイント
楽しい体育の授業 2017年5月号
一覧を見る