詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第6回)
高学年/体つくり運動【体ほぐしの運動】
心も体も温まろう!
書誌
楽しい体育の授業
2018年9月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 心も体も弾ませて,楽しくしたい ストレスを軽減したい 仲間と心がつながっていたい 教師の願い 心と体の関係に気付いてほしい 体の調子を整えてほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 37
高学年/表現運動【リズムダンス】
全集中!○○の呼吸
楽しい体育の授業 2021年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 27
高学年/平泳ぎをマスターしよう
楽しい体育の授業 2020年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/器械運動領域マット運動【倒立系】
倒立ブリッジ
楽しい体育の授業 2019年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/器械・器具を使っての運動遊び【鉄棒】
組合わせてみよう!
楽しい体育の授業 2018年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
高学年/陸上運動(走り幅跳び)
助走を 活かして 遠くへ 跳ぼう!
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体つくり運動【体ほぐしの運動】
心も体も温まろう!
楽しい体育の授業 2018年9月号
ビギナーズのための指導案づくりノウハウ
終了後の指導案の活用保存のヒント
社会科教育 2009年5月号
ラグビータイプ ゴール型:陣取りタイプ
【中学年】フラッグフットボール 誰でもタッチダウンができる3対2ランゲーム
楽しい体育の授業 2016年10月号
提言 こう考えた!確かな説明力を伸ばす授業づくり
現代社会に不可欠な説明力の基盤をつくる
実践国語研究 2014年1月号
新しい世界の扉を開く 高校数学の授業開き
3年 micro:bitを使って,校舎の高さを測ろう
数学教育 2023年4月号
一覧を見る