関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 生徒に“問い”をもたせる―課題提示と発問の工夫から
  • 2 生徒に“問い”をもたせる課題提示―さりげないひと工夫が生徒を授業に引き込む!
  • 既習事項の整理から課題を見いだす指導
書誌
数学教育 2011年7月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「わからない」と子どもが言う。この「わからない」には,いろいろな意味がある。多くの場合「数学的な内容がわからない」であるが,ときとして数学の内容はわかるけど「やっていることの意味・意義がわからない」「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 数学的な思考力を鍛えるキー発問一覧
  • より洗練された方法を求める発問
書誌
数学教育 2010年9月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 中学校数学科における「洗練」とは? 私たちは「洗練」という言葉を聞くと,それぞれの経験を基にいろいろなイメージをもつ。そして,それを基に「洗練」について考えようとする。私自身も,「より洗練された方…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 続・生徒の素朴な疑問に答える
  • 「数と式」領域の疑問
  • 二次方程式の解の公式はなぜこういう形になるの?
書誌
数学教育 2010年3月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「公式」を辞典で調べてみると,「数や式の間に成り立つ関係あるいは法則を表示した式。例えば(a+b)2=a2+2ab+b2のように一般的に成り立つ場合と,円周の長さ,半径のように特定の意味をもつ文字につ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生徒を変える数学教師の言葉かけ
  • 授業を動かす教師の言葉かけ―この場面でこう対処する
  • 「図形」領域
  • 2年
書誌
数学教育 2009年4月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 なぜ∠Aの二等分線を引くの? 教育実習生の研究授業。指導内容は,二等辺三角形の底角が等しいことの証明。右のように証明を板書し,丁寧に説明をし,常套句「何か質問はありませんか?」と言ったところ,ある…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 対話を生かした発展的な問題解決授業
  • 対話を生かした発展的な問題解決授業・1年の事例
  • 「グラフをかいてもいいですか」〔比例・反比例〕
書誌
数学教育 2008年3月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 比例・反比例のみならず関数の学習指導の中で苦慮するのは,子どもたちが『式』で表されたものだけを関数と考え,グラフや表を関数とみなすことができないことである。例えば,「比例のグラフ」は,比…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 夏休みにオモシロ数学史の課題を
  • 課題例
  • フィボナッチによって,0がヨーロッパに紹介された
書誌
数学教育 2007年8月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
第1章 ここに1番目の章が始まる。  9つのインドの数は以下のとおりである: 9 8 7 6 5 4 3 2 1…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 描いて作って図形の性質を考える
  • 展開例・生徒が創造性を発揮し,意欲的に活動する授業
  • 平面図形における教材の開発と展開
  • 1年 ランドルト環を用いた作図の指導
書誌
数学教育 2006年7月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 平成17年度の筑波大学附属中学校研究協議会において,ランドルト環を用いて,「比例・反比例の活用」の授業を行った。そこにおいて,「ランドルト環を取り上げたもうひとつの意図」として,次の一文…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 中学校の図形指導の課題と系統を探る −楽しく,役立つ空間図形の指導
  • 実践事例
  • 表現し推論することを楽しむ
  • 定規とコンパスで作図する力を育てる指導
書誌
数学教育 2005年12月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.はじめに 作図の学習指導場面で,子どもたちの作業の時間がどれだけ必要かで悩んだ,予想と大きく違ってしまったという経験のある先生は多いのではないだろうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 数学科の評価と評価問題−「図形」領域における「数学的な見方や考え方」の評価を中心に−
  • 「図形」領域/各単元の評価問題
  • 2年
  • 図形の合同
書誌
数学教育 2004年12月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.学習指導要領と評価規準 学習指導要領(平成10年)は,図形の合同の内容に関して,次のように述べている…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「問題解決の授業」の日常化を目指して
  • 「問題解決の授業」の実践
  • 「問題解決の授業」とテスト問題の改善
書誌
数学教育 2002年9月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 授業では「結果だけでなく過程を大切に」ということを強調したとしても,テストでは答えだけを重視したり,授業によく参加していなくてもできるようなテスト問題では,授業で強調したことが定着しない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 小特集 生徒の記憶に残る年度末のスペシャル授業
  • 3年
  • 中学3年間の学習Mapをつくろう
書誌
数学教育 2014年3月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習Mapとは 「学習Map」は私がつくった造語である。このようなことを考えたきっかけは,授業実践の中にあった「四角形の進化論」と題する生徒のレポートである※1。これは,四角形に様々な条件を加える…
対象
中学3年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 改訂学習指導要領(中学校数学科)を解明する
  • 第W章 数学科における指導の改善で配慮すべき事項
  • 2 学年間,学校間の移動が行われた内容の取扱い
書誌
数学教育 臨時増刊 2008年8月号
著者
鈴木 明裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 今回の学習指導要領の改訂において,算数・数学の授業時間数は右の表のように変更され,中学校3年間では計70時間の増加を得た。その多くの時間は,数学的活動や新たな領域「資料の活用」に費やされるこ…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/操作の回数を当てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 数字が書かれた縦3列,横3行の表があります。表の中から右の図の点線のような縦2列,横2行を囲む四角形の中に入った4つの数字を選び,それらの数字を1ずつ大きい数字にする操作を,四角の位置を変え…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/最後の数を当てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 佐藤さんは,「5+7+9+…+A」のように5からAまでの連続する奇数の和を求めました。鈴木さんは,「8+10+12+…+B」のように8からBまでの連続する偶数の和を求めました。佐藤さんが和を…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 数のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学3年/さいころの目の数を当てよう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 佐藤さんが,鈴木さんに「A,B,Cのさいころを同時に投げて,そのうちの2個のさいころの出た目の積を調べたら,AとBのさいころの出た目の積は8,BとCのさいころの出た目の積は12,CとAのさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 計算のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/不思議な数142857
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 142857×2を計算してみましょう。 142857に3,4,5,6をかけたものも計算してみましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 計算のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/トランプ当て
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 トランプのカードを1枚引きます。引いた人は,次の計算をして最後の結果を相手に教えます
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 計算のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学3年/鶴亀算
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
青木 昌雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 鶴と亀が合わせて25匹おり,足の数は合わせて78本です。鶴と亀はそれぞれ何匹(何羽)でしょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学1年/4つの同じ四角形で正方形をつくろう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 形も大きさも同じ四角形が4つあります。4つの四角形をすべて使って正方形をつくりましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
  • 平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
  • 中学2年/長方形で正方形をつくろう
書誌
数学教育 2024年4月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 下の図のような長方形(縦:横=1:8)を5つに切り分け,それらをすべて組み合わせて正方形をつくりましょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ