詳細情報
特集 短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/長方形で正方形をつくろう
書誌
数学教育
2024年4月号
著者
上原 永護
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 下の図のような長方形(縦:横=1:8)を5つに切り分け,それらをすべて組み合わせて正方形をつくりましょう。 『図(省略)』 2 答え
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数のパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/最後の数を当てよう
数学教育 2024年4月号
計算のパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/トランプ当て
数学教育 2024年4月号
立体図形のパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/数字の投影図
数学教育 2024年4月号
統計のパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/分布推測ゲーム
数学教育 2024年4月号
論理・パラドックスのパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/川渡りパズル
数学教育 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
平面図形のパズル・ゲームで授業開き!
中学2年/長方形で正方形をつくろう
数学教育 2024年4月号
案内板 集会・学習会のお知らせ
生活指導 2003年12月号
難しい場面での「ほめ方・叱り方・かかわり方」バリエーション
【ケース2】掃除や当番にまじめに取り組めない
[どんな対応をする?]「どうするべ…
授業力&学級経営力 2024年9月号
すぐ使えるファックスページ
朝学習、隙間時間の漢字学習パズル
6年用/バラバラな漢字で、熟語づくり
女教師ツーウェイ 2005年1月号
一覧を見る