関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • ここがポイント! 研究授業の見方・つくり方
  • 授業の見方・生かし方
  • 「指導力向上」と「授業づくり研究」
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
国語
本文抜粋
1 研究授業の役割 「研究授業」という文言は日本発祥であるが,海を渡って「レッスン・スタディ」として欧米で盛んに取り組まれるようになっている。研究授業には大きくは二つの役割がある。一つは,当日の授業者…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • ここがポイント! 研究授業の見方・つくり方
  • 絶対成功する国語の研究授業のポイントと具体的な手順
  • 必要な手順と授業の基本技術
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
佐藤 明宏
ジャンル
国語
本文抜粋
1 研究授業と普段の授業 私は近年研究授業づくりのサポート役になり,自ら研究授業を行う機会は少なくなってきたが,それでも年に数回は必ず研究授業をさせてもらっている。授業の基本技術や勘を失いたくないから…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • 押さえておきたい! 研究主任の仕事術
  • 中学校/「主体的・対話的で深い研究」を目指す!
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
栃木 昌晃
ジャンル
国語
本文抜粋
1 年度始め(4月) 前年度研究の確認や今年度の内容調整,研究の進め方の確認をする これまでの経験から,研究主任としての1年間と,授業作りの進め方は非常に似ていると感じている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • 研究授業づくりに役立つ! 教材研究の視点と具体例
  • 中学校/テクスト形式を生かし「言葉による見方・考え方」を働かせる授業を
  • 教材「字のない葉書」(光村図書2年)
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
有田 弘樹
ジャンル
国語
本文抜粋
視点1 教材のテクスト形式(内容・形式)と「学び方」を生かす 新学習指導要領では「どのような視点で物事を捉え,どのような考え方で思考していくのか」=「見方・考え方」が「各教科等を学ぶ本質的な意義の中核…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • 研究授業づくりに役立つ! 教材開発の視点と具体例
  • 中学校/学習者の言語生活から魅力的な題材を発掘する
  • 教材 学ぶ価値と学ぶ魅力のある「書くこと」の自主開発教材―オノマトペを題材に説明文を書く
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
萩中 奈穂美
ジャンル
国語
本文抜粋
学習者を含めて私たちは,日常生活で逐一言葉(言語表現を含める)を意識しているわけではない。しかし,無意識的に用いているその言葉には,使い手の感性が反映され,論理性が働いている。国語科では,言葉に価値を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • 中学校 学習指導案で見る研究授業の具体例
  • 【書くこと】月の起源を探る(光村図書三年)
  • どの生徒に焦点を当てるか、即ち覚醒させたいかを示す
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
宮嵜 信仁
ジャンル
国語
本文抜粋
1 主題の設定とその理由 本実践は〈読むこと〉を基にしながら,さらに〈書くこと〉に踏み込んでいく指導過程である…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
  • 中学校 学習指導案で見る研究授業の具体例
  • 【読むこと(文学的文章)】握手(光村図書三年)
  • 学習課題を中心にすえた単元づくり―「書くことを通して読む」―
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
桐谷 祥平
ジャンル
国語
本文抜粋
1 主題の設定とその理由 国語の授業を受けていたかつての小学生や中学生のときと,中学校教師として授業をしている現在とで共通している問題意識は,「この国語の授業を通してどんな力を身につけているのか」とい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 対話的な学びを促す国語科の話し合い・グループ学習
  • 中学校 中学校の話し合い・グループ学習 押さえたい指導の要点
  • 学習環境づくりのポイント
  • 生徒の意欲を高める構成メモと協働学習での推敲
書誌
国語教育 2017年12月号
著者
鈴木 智信
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習環境づくりのポイント 生徒達が話し合い活動で深い学びを実現するための「学習環境づくり」は、学級掲示やICT機器の活用、クラス編成、指導形態など幅広い。そこで、今回は、「書く」学習の推敲過程を協…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • 新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
山下 幸
ジャンル
国語
本文抜粋
授業じまいの1時間をイメージ化する スタートがあればゴールがある。授業開きと同時に授業じまいを考えて,カリキュラムの系統性をイメージ化する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
山崎 佳子
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 授業開きで生徒に語りたいことは「なぜ国語を学ぶのか」である。もちろん,答えは無数にあり,教師の解答が正解とは限らないが,教師は解答を用意するべきである。その解答を聞いて,意欲的に国語…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 音読
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
三浦 直行
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 生徒がこれまでに読んだことのある文章の中から,各自のお気に入りの部分を選んで持ち寄り,音読する活動を計画した。これまでに読んだことのある文章の一推しポイントをふまえて音読(朗読)し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • クイズ・ゲーム
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
平山 雅一
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい ・授業への期待感〜参加してたのしい! ・授業のルールづくり〜守ってたのしい! ・授業の定着〜わかってたのしい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教科書活用
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
鈴木 駿
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 中学校入学直後は,まだ学級内の人間関係や,生徒の学び方も見えないため,生徒同士,教師と生徒の間もまだまだ緊張状態にある。群読を学習活動の中心に据えることで,生徒の学び方や人間関係構築…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 1時間のシナリオ
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
安 暁彦
ジャンル
国語
本文抜粋
授業開きのねらい 「授業開き」で大切にしたいことは,二つある。一つは,生徒たちにとって,「この先生は,信頼できそうだ」と思える関係を築くことである。そのために必要なことは,生徒たちのこれまでの学習体験…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
  • 教室環境づくり
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
山下 幸
ジャンル
国語
本文抜粋
居心地のよい教室環境をつくる 新年度4月、新たな教室で、新たな友達と、新たな先生との学校生活が始まる。この状況において、誰にとっても居心地のよい環境とは、どのような場を指すのだろうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
  • 自立的な学びの仕組みづくり
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
三浦 直行
ジャンル
国語
本文抜粋
ガイダンスで基本的学習方法を確認する 国語科の目標で「社会生活に」とあるように,国語は授業と実生活がつながってこそ力を発揮する。生活の中で気づいた言葉や考えたことを記録し,後でじっくり振り返ることがで…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
  • 話し合いの指導・土台づくり
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語
本文抜粋
「きく」機能とその効果を浸透させる 4月に徹底すべきは,受容的に「聞き」,的確に「聴く」姿勢である。決して「話す」力を先に高めようとしてはならない。この時期に他者を受け容れる構えを育んでおくことは,漢…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
  • 板書・ノート指導
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
山崎 佳子
ジャンル
国語
本文抜粋
初めて出会う思考ツールを用意する 生徒の考えたことを図式化できる思考ツールは,学校教育において定番になったといえるだろう。教科だけでなく,学活や総合的な学習の時間,時には委員会活動や部活動でも利用され…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
  • ICT活用
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
鈴木 駿
ジャンル
国語
本文抜粋
ICTスキルの育成とモラル指導を楽しく行う ICTのモラル指導は,教師にとっても生徒にとっても楽しい話ではない。説教を伴おうものなら尚更である。国語の授業において,モラル指導と感じさせることなく自然に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
  • 漢字・語彙指導のシステム
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字指導は変化しながら繰り返すシステムを 中学生への漢字指導では,短時間で効果のある学習システムを構築するために,次の二つを大事にしている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ