関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 提言・目標に到達しない子をどう励ますか
  • その子の思考の道筋に添って助言する
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
加藤 幸次
ジャンル
国語
本文抜粋
一 やはり五観点に添って励ます 目標を到達しない子に対して、ややもすると、ばらばらな姿でとらえていないだろうか。「この子は読む力がない」とか、「基礎的な漢字も書けない」とか、「そもそも、私の言っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 提言・目標に到達しない子をどう励ますか
  • 「目標に到達しない子への対応策」と「公立学校」存続の必要性
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 なぜ「公立学校」は、存続するのか 本誌特集の「目標に到達しない子への対応策」は、「公立学校」の職務のどこに位置付くのであろうか。ややもすると、「お荷物」的な負担増という印象はないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 提言・目標に到達しない子をどう励ますか
  • 目標への到達こそが子どもを励ます
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
水川 隆夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもへの励ましと回復指導 一定期間の授業の後に評価を行い、目標に到達せず「つまずき」をもった子どもを発見したとき、教師はどのような対応によって子どもを励まそうとしているだろうか。テストの答案を返…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 提言・目標に到達しない子をどう励ますか
  • 評価基準の公開こそ最大の励ましである
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
「目標」に到達しない子どもというのは、どのような状態を指すのだろうか。 教室の障害児の場合はどうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 提言・目標に到達しない子をどう励ますか
  • 到達目標の到達度を高め合う学習づくり
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
須田 実
ジャンル
国語
本文抜粋
一 目標に到達しない子のことを考える 1 絶対評価のテストから子どもの学習状況の実態を考える テストは、評価・評定のためにのみするのではなく、子どもが、どこで、どのように誤り、つまずいているのかを知ろ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「読解力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/読みの順序性を意識して、段階的に
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
湊 弘一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 全ての子どもを目標に到達させたい ――「到達しない可能性は、全ての子どもにある」 という認識をもって、学習づくりを――…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「読解力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/「ことばを見つける」ことを指導する
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
西村 嘉人
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元の学習の概要を子どもに伝える 私が国語科の学習指導で一番大事にしていることは、子どもに学習の見通しをもたせることである。そのために次のことを学習の導入で必ず子どもたちに知らせることにしている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「書く力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/作文の評価基準で子どもの書く力を分析する
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 すべての書く場で個別評定する 学期の始まり、子どもたちに学期の目標を立てさせる。 カードを配り、学期の目当てを書かせる。カードは「学習」「生活」「健康」など、項目立てになっていることが多い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「書く力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/学校ぐるみの取り組みで漢字の力を高める
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
岡 篤
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 漢字指導の難しさ かなり前になるが、古書店で『漢字の教育学』(鬼頭有一、黎明書房)という本を買った。その最初のページに次のようなことが書かれている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「書く力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/漢字習得システムを身につけることで書く力をつける
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
勇 眞
ジャンル
国語
本文抜粋
すべての子どもに基礎基本を保証する指導法の工夫  これは、勤務校の研究主題である。 現在「基礎基本」を「読み・書き・算」に限定して研究を行っている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「話す・聞く力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/繰り返し練習する機会を設定する
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
松野 孝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 目標に達しない原因 「話す力」が目標に達しない原因は、次の三つであろう。 (普段から話せない (場面緘黙に近い) 子を除く…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「話す・聞く力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/既習知を活かし学ぶ喜びを感じる授業をめざして
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
小尾 俊彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 我々は、何か課題が見つかったとき、無意識のうちにこれまでの経験を生かして解決しようとし、納得した関連づけができたとき、記憶として頭の中に整理される。子どもの学びも、既習の知識や方法と関連…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 「話す・聞く力」が目標に達しない子への対応策
  • 小学校/基礎学力を保証する授業の構造―六年 ディベートの授業―
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
川上 弘宜
ジャンル
国語
本文抜粋
目標に達しない子どもへの対応策を考える時、最低限、 次のことが必要となる。  1 判定可能な目標の設定…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 目標に到達しない子への日常的取り組み
  • 小学校/授業で短く、日常で本質を追う
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 目標に到達しない子への具体的な指導は、実は難しい問題である。複数名の教師がプランを組み、分担して学級の授業に当たるような国とは事情が異なる。一斉指導中心の教室で、一人の担任が、個別の児童…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 目標に到達しない子への日常的取り組み
  • 小学校/自分の思いを適切な言葉で表わそう
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
鈴木 徳子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 一時間の授業の中で、またはその単元で、「読む」「書く」「聞く・話す」の学習が目標に達しない児童に対し、それぞれの領域で支援し補充していくことによって、次の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に到達しない子への対応策
  • 目標に到達しない子への日常的取り組み
  • 小学校/数字を入れた評価でまずできるようにさせる
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
冨山 一美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 条件 到達目標とは、評価基準(規準ではない)のことである。 評価基準が「基準」であるためには、次の条件が必要になってくる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語力が確かに育つ「宿題の開発」
  • 読む力を確かに育てる「宿題の開発」
  • 下学年/「音読」「視写」で、授業と宿題をつなぐ
書誌
国語教育 2004年8月号
著者
川那部 隆徳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読む力を育てるために宿題で期待できること 宿題は、次のような目的のもとに課すことが多いであろう…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • 新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
  • 小学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語
本文抜粋
教科書をじっくり読む 教師の立場,子どもたちの立場,両方を意識して読み,多くの発見をする。 めざす子ども像と理想の授業像を具体化する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 小学校低学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
渡邊 克吉
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 国語科の授業開きでは,学級づくりを意識した教師の語りを大切にしたい。本実践は「間違うことの価値」を学級全体で共有することをねらいとしている。低学年の段階から,間違うことの大切さを理解…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 小学校中学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
岸 圭介
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 授業開きに扱う題材は「あいさつ」である。中学年になると,学習者同士のやりとりを通じて「学び方」を学んでいく。身近な「あいさつ」をとり上げることで,実感をもったことばの学びを展開したい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ