詳細情報
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報
2018年7月号
著者
是枝 喜代治
・
山中 ともえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育におけるICTの活用は,近年,関連分野を含めて,めざましい発展を遂げています。障害のある子どもたちの興味・関心を高められる多種多様なソフトが開発され,支援機器そのものも以前に比べて比較的手軽に利用できるようになりました。特別支援学校や特別支援学級の各クラスでは,インターネットや電子黒板…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
特別支援教育の実践情報 2023年1月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2019年5月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2018年9月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
新学期に慌てない!やっておくと便利な事務処理リスト
校務分掌にかかわる事務処理リスト
ヒト・モノ・電子データの確認をする
授業力&学級統率力 2015年3月号
勉強術が身につくテストづくりのヒント
“定着テスト”のヒント
社会科教育 2004年7月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
平均点90点を保護する向山型国語の授業とシステム
向山型国語教え方教室 2010年4月号
1人1台端末時代の情報モラル・マナー 1
アプリの広告と向き合う
「デジタルネイティブ」の子供たちと一緒に立ち止まって考える機会を
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
一覧を見る