詳細情報
Essay
障害児教育とわたし
書誌
LD&ADHD
2002年7月号
著者
和田 尚子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
現在,別冊マーガレット等で「Flower〜フラワー〜」という少女漫画を描いています。中学の時,怪我をして車椅子になった女の子が,一度は諦めかけた設備のない高校に,友人達に助けられて入学し,学校や先生,生徒達の理解と協力のもと,楽しい学園生活を送っているというストーリーです…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
Essay
そういうこともある
LD&ADHD 2012年1月号
Essay
発達障害の子どもの才能を活かす
LD&ADHD 2011年10月号
Essay
基礎研究の意義
LD&ADHD 2011年7月号
Essay
発達障害と自尊感情
LD&ADHD 2011年4月号
Essay
こっちへおいで
LD&ADHD 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
Essay
障害児教育とわたし
LD&ADHD 2002年7月号
算数が好きになる問題
1年/とおった かずを けいさんすると…?
楽しい算数の授業 2010年11月号
特集 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
提言 関数の活用題指導は単元設計レベルで考える
数学教育 2015年9月号
教室がシーンとなる話材づくりのヒント
“教師の体験”を折り込む話材づくりのヒント
楽しい理科授業 2003年4月号
有田式「鉄板ネタ」をこのように活用する
小学校低学年
生活科/「あくしゅの輪」を広げることで、社会科に広げる生活科の実践を
授業力&学級経営力 2015年11月号
一覧を見る