詳細情報
学びにくさのある子への学習支援の取り組み (第2回)
(今回のテーマ)読み書きのできる状態とは
書誌
LD,ADHD&ASD
2018年7月号
著者
盛光 秀之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 現在私は川崎市にある塚越相談室という,小学校から高校生までを対象とした公的相談機関に勤務しています。ここへ相談に来る保護者は様々な悩みを抱えており,我が子が学校という場所に適応できずに辛い状況に追い込まれている場合が多いです。保護者にとっては藁をもつかむような気持ちで相談室の申し込みをして…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学びにくさのある子への学習支援の取り組み 4
(今回のテーマ)自分でできる!を目指して
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
学びにくさのある子への学習支援の取り組み 3
(今回のテーマ)「やってもできない!」を「自分でもできる!」に
LD,ADHD&ASD 2018年10月号
学びにくさのある子への学習支援の取り組み 1
(今回のテーマ)読み・書きに困難がある子の「読んでわかる」「書いて伝える」を目指して
LD,ADHD&ASD 2018年4月号
写真で見る運動発達支援と教具 6
文具の操作を支える土台作りA鉛筆
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
「本人参加型ケース会議」のつくり方 2
【小学校高学年】「こんなこと困っています」
本人のニーズを自分の言葉で伝えてみ…
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
学びにくさのある子への学習支援の取り組み 2
(今回のテーマ)読み書きのできる状態とは
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
一覧を見る