詳細情報
特集 「要約」で読解力が確実に身につく
要約力をこうして育てた―小学校
どの子もほぼ同じ要約文になる説明文指導法
書誌
国語教育
2001年7月号
著者
駒井 隆治
ジャンル
国語
本文抜粋
一 説明文で要約力を鍛える 要約力をつけることは大切である。国語の力そのものが、問われるからである。 一年かけて、着々と要約力をつける。その指導法のポイントは、次の通りである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・要約力が論理的思考力を育てる
論理的思考力を育てるための連接論を活用した要約方法
国語教育 2001年7月号
提言・要約力が論理的思考力を育てる
「主題と細部との論理関係」「物語の要素間の論理関係」に焦点をあてて
国語教育 2001年7月号
提言・要約力が論理的思考力を育てる
「重点先行」の書き出しで〈要約力〉を育てる
国語教育 2001年7月号
提言・要約力が論理的思考力を育てる
「要約」そのものの意味を問い直す
国語教育 2001年7月号
要約力を育てるための指導のポイント(1)小学校段階
文章に応じた構造の把握が基本
国語教育 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
要約力をこうして育てた―小学校
どの子もほぼ同じ要約文になる説明文指導法
国語教育 2001年7月号
年齢別 いじめ・けんかの実態
高学年
高学年の女の子の表面に表れない部分を素早く捉える!
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
一覧を見る