夢をもち、夢を実現する子どもの育成 本気の課題設定〜何のために・何をする〜
全国の研究会開催スケジュールをご紹介します。
ジャンルで情報を探す
-
- 研究会情報
- 総合的な学習生活その他
- 地域
- 神奈川県
- 日程
- 2025/12/6(※要申込:11/22まで)
- 主催
- 横浜市立戸部小学校
- 講師
- 文部科学省初等中等教育局 主任視学官 田村 学 先生 ほか
- 対象
- 小学校
-
社会とつながり、未来を拓く子供の育成〜単元のまとまりを通して、主体的・対話的で深い学びを実現する社会科学習〜
- 研究会情報
- 社会
- 地域
- 石川県
- 日程
- 2025/12/6(※要申込:11/21まで)
- 主催
- 石川県小学校社会科教育研究会
- 講師
- 文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官 小倉 勝登 先生
- 対象
- 小学校
-
公開授業「ハードル」・教科分科会「保健体育科教員の種目専門性について考える〜経験と探究を大切にしながら、授業づくりの力を教科で築く〜」
- 研究会情報
- 保健・体育授業全般教師力・仕事術
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/12/6(※要申込:12/1まで)
- 対象
- 高校・大学・その他
-
「デジタル時代における児童の思考・判断・表現力と自律的な態度を育む外国語科の評価」 〜児童・生徒と共に創る、学習計画と評価〜
- 研究会情報
- 外国語・英語評価・指導要録教職課程・教員研修
- 地域
- 沖縄県
- 日程
- 2025/12/6(※要申込:12/4まで)
- 主催
- EASEL
- 対象
- 小学校
-
「Small Talk」と「やり取り」 (1)授業の始まりで (2)授業の後半で「思わず英語を使っちゃった!」という状況になる方法を皆様と試して、子どもたちの心に何が起こり、習熟に向かって一歩進められるか、ご一緒に考えてみたいと思います。
- 研究会情報
- 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/12/7
- 主催
- 一般財団法人 語学教育研究所 小学校外国語教育委員会
- 講師
- 久埜 百合 (中部学院大学 学事顧問)
- 対象
- 小学校
-
小学校外国語授業づくり研究会テーマ別講座「改めて考える『個別最適な学びと協働的な学び』と『小学校外国語』」のお知らせです。「個別最適な学びと協働的な学び」の本質を確かめ、小学校外国語における課題を全国の事例や論文、自身含む研究会の先生方の経験などから分析します。
- 研究会情報
- 外国語・英語授業全般
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/12/7(※要申込:12/5まで)
- 主催
- 小学校外国語授業づくり研究会
- 講師
- 白石 裕彦(東京都公立小学校主任教諭/外国語専科/『Here We Go!』執筆者)
- 対象
- 小学校
-
「ひとりひとりが 生きる授業」〜自己選択・自己決定につながる協働的な学び〜授業づくりの具体として、単元全体を見渡した「協働的な学び」に着目し、校内研 修に取り組んで参りました。変化の激しい時代の中、「子どもひとりひとりと向き合 う」「教師ひとりひとりが学び続ける」、そんな研修を皆様と一緒にできる機会になれば幸いです。
- 研究会情報
- 授業全般国語社会
- 地域
- 静岡県
- 日程
- 2025/12/12(※要申込:11/20まで)
- 主催
- 静岡市立安東小学校
- 対象
- 小学校/中学校
-
学びあう学びをもとめて開校から28年。「同僚性能子地区と自律性の樹立を基盤とした校内研修」を中軸に据え、支え合い・聴きあい・学びあうという「学びの共同体」の実現に向け研修に励んでいます。
- 研究会情報
- 授業全般教職課程・教員研修学級経営
- 地域
- 神奈川県
- 日程
- 2025/12/12(※要申込:12/5まで)
- 主催
- 浜之郷小学校教育研究会
- 講師
- 学習院大学教授 秋田喜代美 先生 ほか
- 対象
- 小学校
-
- 研究会情報
- 国語学習指導要領・教育課程授業全般
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/12/13(※要申込:12/10まで)
- 主催
- 日本国語教育学会 大学部会
- 講師
- 講 演:武田康宏(文化庁国語課)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
次期学習指導要領に向けた 生活科・総合的な学習の時間の方向性 ―質の高い深い学びを実現するために―これまでの生活科及び総合的な学習の時間における成果や課題を明らかにして、これからは何を継承し、何を発展させていくべきか、また、学習指導要領の改訂を待つのではなく、今この時点において大切にすべき視点について、共に深く考えてみませんか。
- 研究会情報
- 総合的な学習生活幼児教育
- 地域
- 福岡県
- 日程
- 2025/12/13(※要申込:12/8まで)
- 主催
- 福岡県生活科・総合的学習教育学会
- 講師
- 文部科学省初等中等教育局主任視学官 田村 学 氏
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
