著者インタビュー
新刊書籍の内容や発刊にまつわる面白エピソード、授業に取り入れるポイントなどを、著者に直撃インタビューします。
2021年
  • 兵庫県神戸市立桜の宮小学校教頭関田 聖和
    • 2021/6/11
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は関田聖和先生に、新刊『学級経営サポートBOOKS 学級経営ヒヤリ・ハット 「専手必笑」で崩壊を防ぐ教師の観察眼と対応力』について伺いました。
    関田 聖和(せきだ きよかず)
    兵庫県神戸市立桜の宮小学校教頭
    特別支援教育士スーパーバイザー(S...
  • 北海道札幌市公立小学校教頭朝倉 一民
    • 2021/6/18
    • 著者インタビュー
    • 社会
    今回は朝倉一民先生に、新刊『ICTで変わる社会科授業 はじめの一歩 1人1台端末を活かす授業デザイン』について伺いました。
    朝倉 一民(あさくら かずひと)
    北海道札幌市公立小学校教頭。
    月刊誌『社会科教育』で、「1人1台端末も有効活用!板書&資...
  • 川崎市立はるひ野小学校土居 正博
    • 2021/6/25
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は土居正博先生に、新刊『クラス全員のやる気が高まる!音読指導法―学習活動アイデア&指導技術―』について伺いました。
    土居 正博(どい まさひろ)
    1988年,東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会...
  • 新潟大学附属新潟小学校中野 裕己
    • 2021/6/29
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は、中野裕己先生に、新刊『教科の学びを進化させる 小学校国語授業アップデート』について伺いました。
    中野 裕己(なかの ゆうき)
    新潟大学附属新潟小学校教諭。
    1986年新潟県生まれ。新潟市公立小学校教諭を経て、現職。
    「“子どもの言葉”で学び...
  • 京都教育大学附属桃山小学校樋口 万太郎
    • 2021/7/2
    • 著者インタビュー
    今回は樋口万太郎先生に、新刊『GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり2』について伺いました。
  • 文教大学准教授近藤 真子
    • 2021/7/7
    • 著者インタビュー
    • 音楽
    今回は近藤真子先生に、『「常時活動」を位置づけた小学校音楽の新授業プラン』について伺いました。
    近藤 真子(こんどう しんこ)
    文教大学准教授。京都教育大学音楽科卒業。米国オークランド大学音楽教育博士号を取得。「明日を生きる子ども達の幸福に役立...
  • 東京学芸大学鈴木直樹
    • 2021/7/13
    • 著者インタビュー
    • 保健・体育
    今回は鈴木直樹先生に、新刊『ICT×体育・保健体育 GIGAスクールに対応した授業スタンダード』について伺いました。
    鈴木 直樹(すずき なおき)
    東京学芸大学大学院修了。博士(教育学)。公立小学校に9年間勤務後、2004年から埼玉大学、2009年より東京学芸...
  • 東京成徳大学中学・高等学校 ICT活用推進部長 / 英語科教諭和田 一将
    • 2021/7/21
    • 著者インタビュー
    • 外国語・英語
    今回は和田一将先生に新刊『iPadでつくる!クリエイティブな英語授業』について伺いました。
    和田 一将(わだ かずまさ)
    東京成徳大学中学・高等学校 ICT活用推進部長 / 英語科教諭
    国際交流や英語の授業などを通して,多様な価値観の中で活躍できる創造的...
  • 明星大学教授白石 範孝
    • 2021/7/28
    • 著者インタビュー
    今回は白石範孝先生に、新刊『教材分析から課題、思考のズレ、問い、解決までわかる!論理的に思考する「考える国語」の授業づくり』について伺いました。
    白石 範孝(しらいし のりたか)
    1955年、鹿児島生まれ。東京都小学校教諭、筑波大学附属小学校教諭を経...
  • 京都女子大学教授水戸部 修治
    • 2021/7/30
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は水戸部修治先生に、新刊『小学校国語科 ICT&1人1台端末を活用した言語活動パーフェクトガイド』について伺いました。
    水戸部 修治(みとべ しゅうじ)
    京都女子大学教授。
    小学校教諭、県教育庁指導主事、山形大学地域教育文化学部准教授等を経て...
  • ⽴命館⼤学⼤学院教職研究科教授荒木 寿友
    • 2021/8/3
    • 著者インタビュー
    • 道徳
    今回は荒木寿友先生に、新刊『いちばんわかりやすい道徳の授業づくり 対話する道徳をデザインする』について伺いました。
    荒木 寿友(あらき かずとも)
    1972年⽣まれ。2003年京都⼤学⼤学院教育学研究科博⼠課程修了(博⼠)...
  • 茨城大学教育学部教授新井 英靖
    • 2021/8/4
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は新井英靖先生に、新刊『特別支援学校 学習指導要領 目標−指導−評価を一体化する「国語」「算数・数学」の学習評価』について伺いました。
    新井 英靖(あらい ひでやす)
    茨城大学教育学部教授
    東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程を修了後、東京...
  • 岐阜大学教育学部准教授瀧沢 広人
    • 2021/8/26
    • 著者インタビュー
    今回は瀧沢広人先生に、新刊『中学校英語サポートBOOKS 苦手な子も読める!書ける!使える!中学校の英単語「超」指導法』について伺いました。
    瀧沢 広人(たきざわ ひろと)
    1966年東京都東大和市に生まれる。埼玉大学教育学部小学校教員養成課程卒業後、埼...
  • ICTに前向きになれるQ&Aと実践アイデア
    熊本市教育センター宮本 博規
    • 2021/9/6
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は宮本博規先生に、新刊『はじめてでもうまくいく! 1人1台端末授業ガイド&アイデア 小学校全教科 ICT活用事例63』について伺いました。
    宮本 博規(みやもと ひろき)
    1958年熊本県生まれ。元熊本市立田迎西小学校長(初代)。現在熊本市教育...
  • 京都教育大学附属桃山小学校樋口 万太郎
    • 2021/9/24
    • 著者インタビュー
    • 算数・数学
    今回は樋口万太郎先生に、新刊『GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の算数授業づくり』について伺いました。
    樋口 万太郎(ひぐち まんたろう)
    1983年大阪府生まれ。大阪府公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校を経て、2016年より京都教育大学附属...
  • 青森県つがる市立森田小学校前多 昌顕
    • 2021/10/6
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は前多昌顕先生に、新刊『先生のためのICTワークハック』について伺いました。
    前多 昌顕(まえた まさあき)
    青森県つがる市立森田小学校教諭
    初任の頃よりICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り,研究対象を思考ツール...
  • 大阪樟蔭女子大学教授菅 正隆
    • 2021/10/22
    • 著者インタビュー
    今回は菅正隆先生に、新刊『わかる!できる!小学校外国語活動・外国語1人1台端末授業づくり完全ガイドブック』について伺いました。
    菅 正隆(かん まさたか)
    大阪樟蔭女子大学教授。岩手県北上市生まれ。大阪外国語大学卒業後、大阪府立高等学校教諭、大阪...
  • 横浜国立大学名誉教授木 展郎
    • 2021/11/12
    • 著者インタビュー
    今回は木展郎先生に、新刊『資質・能力を育成する小学校国語科授業づくりと学習評価』について伺いました。
    木 展郎(たかぎ のぶお)
    1950年横浜生まれ。東京都公立中学校教諭、神奈川県立高等学校教諭、筑波大学付属駒場中・高等学校教諭、福井大学、静岡...
  • 北海道函館市立亀田中学校川端裕介
    • 2021/11/18
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は川端裕介先生に、新刊『教師のON/OFF仕事術』について伺いました。
    川端 裕介(かわばた ゆうすけ)
    現在、北海道函館市立亀田中学校に勤務。1981年札幌市生まれ。北海道教育大学札幌校大学院教育学研究科修了(教育学修士)。函館市中学校社会科教育研...
  • 愛知県公立小学校八神 進祐
    • 2021/12/10
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は八神進祐先生に、新刊『今すぐ真似したくなる 教室のひみつ道具図鑑』について伺いました。
    八神 進祐(やがみ しんすけ)
    公立小学校教諭。1988年愛知県生まれ。愛知教育大学卒業。教育サークルMOVE代表。子どもたちの“ありのまま”を大切にした教育...