明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 338
    • 339
    • 340
    • 341
    • 342
    • 343
    • 344
    • 345
    • 346
    • 347
    • …1362
  • »
  • 子どもサポートBOOKS
誤り分析で始める!学びにくい子への「国語・算数」つまずきサポート

    子どもサポートBOOKS
    誤り分析で始める!学びにくい子への「国語・算数」つまずきサポート
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2015年1月19日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 具体的な誤り分析の方法について知ることのできる内容となっている。
      年度初めのこの時期に、まずは誤り分析から始めていきたい、と思わされた。
      2023/4/18U-Tchallenge

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック仕事術 誰にも言えない手抜きな働き方

    策略−ブラック仕事術 誰にも言えない手抜きな働き方
    中村 健一 著
    刊行:
    2023年1月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 「厳しい学校現場でいかに潰れずにうまく仕事を続けていくか」を、常々考えながら仕事をしていますが、まさに我が意を得たりの素晴らしい一冊でした。中堅教諭として働いていますが、学級経営、校務分掌、若手へ支援、家庭の子育てなど本当に日々忙しいです。長く仕事を続けていけるように上手に「手抜き」していきたいです。中村先生ありがとうございます!
      2023/4/1830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2023年4月号
「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023

    道徳教育 2023年4月号
    「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
    刊行:
    2023年3月6日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 毎号とても楽しく読ませていただいております。今後も楽しい記事をたくさん待っています。
      2023/4/1830代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2023年4月号
「授業開き」最強ナビ―基本からこだわりまで

    国語教育 2023年4月号
    「授業開き」最強ナビ―基本からこだわりまで
    刊行:
    2023年3月6日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 学級開きにもリンクした内容があって勉強になりました。
      ところどころ参考にさせていただきました。
      2023/4/1730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校学級担任必携 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140

    中学校学級担任必携 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140
    玉置 崇 編著
    刊行:
    2022年1月7日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    中学校
    • 具体的な事例があり,活用しやすい。
      2023/4/1750代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 1年間まるっとおまかせ! 中2担任のための学級経営大事典

    1年間まるっとおまかせ! 中2担任のための学級経営大事典
    玉置 崇 編著
    刊行:
    2020年2月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    中学校
    • 基本を復習できた。
      2023/4/1740代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校算数 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実

    小学校算数 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実
    加固 希支男 著
    刊行:
    2023年3月24日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 具体的な話が多く、分かりやすかったです。
      2023/4/1620代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 2年下
令和2年度全面実施学習指導要領対応

    板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 2年下
    令和2年度全面実施学習指導要領対応
    宮本 博規 他 編著
    刊行:
    2020年7月22日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 分かりやすく、少しの時間で準備をすることができて便利です。
      2023/4/1620代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会性・情緒・セルフコントロールを育む!
幼児と小学校低学年のソーシャルスキル
就学前・就学後のアセスメントと活動アイデア

    社会性・情緒・セルフコントロールを育む!
    幼児と小学校低学年のソーシャルスキル
    就学前・就学後のアセスメントと活動アイデア
    岡田 智 他 編著
    刊行:
    2021年4月16日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小
    • テーマに関心があったため、読みやすかったです。
      2023/4/1620代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • エビデンスのある「ほめる」「しかる」を手に入れたいから… 教室の中の応用行動分析学
その「行動」には理由(わけ)がある

    エビデンスのある「ほめる」「しかる」を手に入れたいから… 教室の中の応用行動分析学
    その「行動」には理由(わけ)がある
    有川 宏幸 著
    刊行:
    2020年8月21日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小・中・他
    • 応用行動分析というテーマが仕事に生かしやすかった。
      2023/4/1620代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 338
    • 339
    • 340
    • 341
    • 342
    • 343
    • 344
    • 345
    • 346
    • 347
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ