明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 335
    • 336
    • 337
    • 338
    • 339
    • 340
    • 341
    • 342
    • 343
    • 344
    • …1373
  • »
  • GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり

    GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり
    樋口 万太郎 著
    刊行:
    2021年1月29日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・高
    • よかった
      2023/8/1140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 仕事に押し潰されず、スマートに学校を動かす! スクールリーダーのための「超」時間術

    仕事に押し潰されず、スマートに学校を動かす! スクールリーダーのための「超」時間術
    玉置 崇 著
    刊行:
    2016年8月19日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • よかった
      2023/8/1140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 1人1台端末でつくる 個別最適な学びと協働的な学び

    小学校国語 1人1台端末でつくる 個別最適な学びと協働的な学び
    藤原 隆博 著
    刊行:
    2022年3月25日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 各領域での活用例が、使いやすいと感じた。汎用的なアプリでの実践例も良いと思う。
      2023/8/1150代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド
居心地のよいクラスにするポイント&チェックリスト

    中学校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド
    居心地のよいクラスにするポイント&チェックリスト
    笹 達一郎 著
    刊行:
    2013年4月30日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    中学校
    • チェックリストがあり、自分を振り返りながら読むことができてよかったです。内容のまとめページもあると助かります。
      2023/8/1140代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2023年2月号
漢字・音読指導 全解剖

    国語教育 2023年2月号
    漢字・音読指導 全解剖
    刊行:
    2023年1月5日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 「楽しく力がつく漢字学習ゲーム&あそび」は、すぐに取り組める内容で、学年別なのでレベルもわかりやすくてよかったです。
      2023/8/11みかん

    コメント一覧へ

  • 1年の要所がわかる・見通せる
はじめての「特別支援教育コーディネーター」12か月の花マル仕事術

    1年の要所がわかる・見通せる
    はじめての「特別支援教育コーディネーター」12か月の花マル仕事術
    東京コーディネーター研究会 編著
    刊行:
    2023年3月10日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中
    • 今年度初めて特別支援教育コーディネーターを務めることになりました。異動したばかりだったので、仕事内容や動きについて誰に尋ねてよいのかわからず、不安でいっぱいの時にこの本に出会いました。仕事内容が1年の流れに沿って簡潔に書かれ、見通しを持つことができました。この本でわかったこと、自分自身がコーディネーターとして動いて気づいたこと、そして周りからの助言などを受けて、今後子どもたちに還元できたらいいなと思いました。
      2023/8/1030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • iPad×特別支援教育 学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション

    iPad×特別支援教育 学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション
    海老沢 穣 著
    刊行:
    2023年7月3日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小・中・高
    • 特別支援教育だけでなく、これからの幼児教育や学校教育にも新たな視点を与える1冊だと思う。子供に関わる全ての人に手にとって読んで欲しい。
      2023/8/10まつぼっくり

    コメント一覧へ

  • スクールリーダーの“刺さる”言葉
教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ

    スクールリーダーの“刺さる”言葉
    教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ
    玉置 崇 著
    刊行:
    2023年7月21日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中・高
    • 買ってよかった
      2023/8/1040代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • スクールリーダーの“刺さる”言葉
教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ

    スクールリーダーの“刺さる”言葉
    教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ
    玉置 崇 著
    刊行:
    2023年7月21日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中・高
    • 管理職として、これからの学校経営を進めていく上で、活用 応用できることがたくさんあり、とても参考になりました。一気に読み込むことができました。また、繰り返し読んでみたいです。
      2023/8/10あんとんくん

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2023年7月号
資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン

    社会科教育 2023年7月号
    資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン
    刊行:
    2023年6月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 授業に対して、どのように準備しているのかよくわかり、マネしてみようと思えるような内容でした
      2023/8/930代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 335
    • 336
    • 337
    • 338
    • 339
    • 340
    • 341
    • 342
    • 343
    • 344
    • …1373
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ