明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 340
    • 341
    • 342
    • 343
    • 344
    • 345
    • 346
    • 347
    • 348
    • 349
    • …1362
  • »
  • 小学校体育 指導スキル大全

    小学校体育 指導スキル大全
    木下 光正 編著
    刊行:
    2019年3月15日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 細かいスキルが具体的でわかりやすい。
      2023/4/1650代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • クラス全員が活躍する!
4年生担任のための国語科指導法
―固定化されつつある学力差を打破する―

    クラス全員が活躍する!
    4年生担任のための国語科指導法
    ―固定化されつつある学力差を打破する―
    土居 正博 著
    刊行:
    2023年3月3日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 国語の領域を網羅して実践を解説し、教材の進め方までも書いてある贅沢な本。また、根拠も丁寧に書かれており、シリーズを揃えて学校図書にした方がいいのではないかと思わされる良書です。
      2023/4/1630代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<作文>支援ワーク

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<作文>支援ワーク
    村井 敏宏 著
    刊行:
    2020年3月27日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 少しずつ進められるのが良かったです
      2023/4/1640代・女性

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2023年4月号
理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023

    授業力&学級経営力 2023年4月号
    理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
    刊行:
    2023年3月6日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • クラス替えのありなしでアクティビティが変わることに驚きました。
      やる、やらないを切り分けて仕事に取りくむ方法が分かりました。
      2023/4/1520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 管理職1年目に知っておきたい できる教頭・副校長が定めている60のルール

    管理職1年目に知っておきたい できる教頭・副校長が定めている60のルール
    中嶋 郁雄 著
    刊行:
    2020年2月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 書かれている事一つ一つが、実践に基づいたものである事がわかり、大変参考になった。
      2023/4/1550代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル 学級通信

    ロケットスタートシリーズ
    学級づくり&授業づくりスキル 学級通信
    多賀 一郎 編
    刊行:
    2023年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • いつも何か困った時に助けにさせていただいています!
      2023/4/15SHO

    コメント一覧へ

  • 1年の要所がわかる・見通せる
はじめての「特別支援学級」12か月の花マル仕事術

    1年の要所がわかる・見通せる
    はじめての「特別支援学級」12か月の花マル仕事術
    特別支援教育の実践研究会 他 編
    刊行:
    2023年3月10日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中
    • 特別支援学級を初めて担任するため,どのような準備が必要なのかが分かりました。今後も活用していきます。
      2023/4/1550代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2022年6月号
心理学×道徳授業

    道徳教育 2022年6月号
    心理学×道徳授業
    刊行:
    2022年5月9日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 道徳について、改めて学ぼうとしているところなので、心理学の視点から考えることは大変参考になった。心理学について知識があやふやだったので、今回の特集を理解する上で基本を確認することは必要だった。
      2023/4/1540代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校・高校 ピア・サポートを生かした学級づくりプログラム

    中学校・高校 ピア・サポートを生かした学級づくりプログラム
    山口 権治 著
    刊行:
    2019年3月15日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    中・高
    • よい
      2023/4/1530代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校国語科 続・その問いは、文学の授業をデザインする

    中学校国語科 続・その問いは、文学の授業をデザインする
    松本 修 他 編著
    刊行:
    2022年4月28日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    中学校
    • 単元の学習デザインがもう少し詳しいと良かったと思います。
      2023/4/1520代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 340
    • 341
    • 342
    • 343
    • 344
    • 345
    • 346
    • 347
    • 348
    • 349
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ