TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
1
2
»
通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<作文>支援ワーク
村井 敏宏 著
刊行:
2020年3月27日
ジャンル:
特別支援教育
対象:
小学校
明治図書
作文が苦手な児童へ手軽に少ない分量で扱えるのがとてもよい。作文ワークで他のバージョンもあると良いです。
2025/9/8
のーちゃん
単語で会話しがちな子どもたちに、文章を組み立てる力を付けたくて購入しました。国語の授業で活用してみます。
2025/4/10
いちご
まとまった文章を書くのが苦手な子どものために購入しました。スモールステップで力を養うというコンセプトが良いと思います。
2024/3/14
40代・会社員
少しずつ進められるのが良かったです
2023/4/16
40代・女性
電子書籍化とてもつかいやすいです!!
2022/10/27
20代・小学校教員
すごく使いやすいです!
2022/3/27
30代・小学校教員
語彙を厳選し、内容に少しずつ変化を加えながら文作りの練習にとりくめる素晴らしい教材でした。
2021/8/29
30代・小学校教諭
作文が苦手である子供への配慮がなされている。イメージを膨らませて書くことができる。
2021/6/6
40代・小学校教員
問題集は電子書籍の方が、印刷する大きさなど変えられて便利です(書字障害もあるため、小さいと書きづらい)
2021/5/10
40代・会社員
字のバランスが悪く、書くことをいやがりがちな子供へ購入しました。このシリーズは、他学年や作文、ひらがなカタカナなども持っていますが、特別支援教育にかぎらず定型の子供へも分かりやすいワークだと思っています。
学校の先生と相談し、子供の漢字の宿題はこちらのワークをだしてもらっています。
2020/12/19
40代・姉妹ママ
1
2
»
ページトップへ
学校の先生と相談し、子供の漢字の宿題はこちらのワークをだしてもらっています。