明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1226
    • 1227
    • 1228
    • 1229
    • 1230
    • 1231
    • 1232
    • 1233
    • 1234
    • 1235
    • …1380
  • »
  • スペシャリスト直伝! 主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意

    スペシャリスト直伝! 主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2017年2月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • こんな一冊を待っていました!
      著者の講演と合わせて聞くと理解がより深まります。
      新学習指導要領が目指しているものが見えるとともに特別活動の時間やキャリア教育の大切さも少しわかってきた気がします。

      まだまだ何度も読んで理解を深めたいです!
      2017/3/1930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
担任になったら必ず身につけたい!小学校高学年困った場面の指導法

    学級経営サポートBOOKS
    担任になったら必ず身につけたい!小学校高学年困った場面の指導法
    広山 隆行 著
    刊行:
    2016年11月10日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 高学年の経験が豊富な著者とあってアイデア満載。学年始めにも読みたいが、問題にぶつかったときにも悩みを解決してくれるかもしれない、心強い一冊です。
      2017/3/1930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて

    策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
    中村 健一 著
    刊行:
    2017年1月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 読んでいて、賛同することばかりだった。日々モヤモヤしていたことがズバリ書かれていて、すっきりした。ただ、このシリーズを読んでいて、いつも思う。中村先生は腹黒ではない、プロ策士なんだと。若手教師にはぜひ読んでいただきたい1冊。
      2017/3/18しまたろう

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2017
Praise Diary 2017

    ほめ言葉手帳2017
    Praise Diary 2017
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2016年11月25日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • とても使いやすいです。
      2017/3/1820代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
学級会からペア学習まですべておまかせ!
話し合いができるクラスのつくり方

    学級経営サポートBOOKS
    学級会からペア学習まですべておまかせ!
    話し合いができるクラスのつくり方
    山中 伸之 著
    刊行:
    2017年2月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 話し合い、学級づくりの方法を具体的に学ぶことができました。
      2017/3/1830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師のための叱らない技術
コーチングを生かして子どもを育てる

    教師のための叱らない技術
    コーチングを生かして子どもを育てる
    原 潤一郎 他 著
    刊行:
    2017年2月17日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 叱らない指導の方法を具体的に学べました。
      2017/3/1830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
「安心感」が荒れ・不登校を防ぐ! クラス全員の思いをガッチリ「受け止める」対応術

    学級経営サポートBOOKS
    「安心感」が荒れ・不登校を防ぐ! クラス全員の思いをガッチリ「受け止める」対応術
    城ヶア 滋雄 著
    刊行:
    2015年7月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 教育観と技術をセットで述べてくださっている点が有り難かったです。
      2017/3/1840代小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 「味噌汁・ご飯」授業シリーズ
日常授業の改善で子供も学校も変わる!学力向上プロジェクト

    「味噌汁・ご飯」授業シリーズ
    日常授業の改善で子供も学校も変わる!学力向上プロジェクト
    横藤 雅人 編著
    刊行:
    2015年7月22日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • こんな学校改革がしたいと思いました。
      2017/3/1740代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 赤坂真二―エピソードで語る教師力の極意

    赤坂真二―エピソードで語る教師力の極意
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2013年6月19日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 子供の力をどう伸ばすか、それが教師としてのやりがいであり、難しさでもあると感じた。
      2017/3/1530代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 平成28年版 中央教育審議会答申 全文と読み解き解説

    平成28年版 中央教育審議会答申 全文と読み解き解説
    大杉 昭英 解説
    刊行:
    2017年3月3日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程
    対象:
    幼・小・中・他
    • 校内研究主任として、研究を推進する上で答申全文だけでなく、図版、資料が網羅されている本資料は大変貴重です。また、「読み解き方」や「キーワード解説」も、端的にまとめられていて大変助かります。
      2017/3/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1226
    • 1227
    • 1228
    • 1229
    • 1230
    • 1231
    • 1232
    • 1233
    • 1234
    • 1235
    • …1380
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ