-
新 社会科授業づくりハンドブック 小学校編
- 刊行:
- 2015年9月24日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 研究的な視点から実践がまとめられていて、こういう視点が必要だなと感じた2017/3/530代・小学校管理職
-
無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード
- 刊行:
- 2017年1月20日
- ジャンル:
- 学習指導要領・教育課程
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 最新の教育課程情報を,対談形式でたいへんわかりやすく表現していただき,実際にお話をきいているかのような雰囲気で読みすすめ,学ぶことができました。2017/3/530代 小中一貫校教諭
-
生徒全員の学びを保障する コの字型机配置+4人グループ学習
- 刊行:
- 2016年3月30日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 中学校
- 教科別の具体例が良かった。次は中学校国語科のみのものが欲しい。2017/3/550代・中学校教諭
-
策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
- 刊行:
- 2015年3月12日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 本に書いてあるほぼ全てのことに共感しました。現場は綺麗事だけで生きていけるほど甘くないと思います。新任の先生にぜひ読んでいただきたい一冊です。2017/3/5山口県トトロ
-
加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50
- 刊行:
- 2017年2月3日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- わかりやすかったです。入門編という感じがしました。もっと詳しく解説が読みたかったです。2017/3/520代・小学校教員
-
目指せ!英語授業の達人34絶対成功する!アクティブ・ラーニングの授業づくりアイデアブック
- 刊行:
- 2016年10月21日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- よく活用させていただいてます。2017/3/520代・中学校教員
-
目指せ!英語授業の達人30絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学1年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 瀧沢先生の本は全て購入させていただいてます。2017/3/520代・中学校教員
-
目指せ!英語授業の達人36絶対成功する!アクティブ・ラーニングの英文法ワークアイデアブック
- 刊行:
- 2017年3月3日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 瀧沢先生の本は全て購入させていただいてます。2017/3/520代・中学校教員
-
スペシャリスト直伝! 主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意
- 刊行:
- 2017年2月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- 赤坂先生の講座でお聞きする内容が、コンパクトにまとめてありました。分かりやすい言葉で書かれていますが、それだけに読後、自分の実践を反省させられます。2017/3/430代・小学校教員
コメント一覧へ