- 1
- 2
- 3
- 4
- »
-
策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて- 刊行:
- 2017年1月19日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
明治図書- ブラックシリーズのセミナーを希望します。2024/12/2730代・小学校教員
- 色々な教育書を読んでいますが、この本はすぐに実践できることがたくさん書かれていて、いいなと思います。「あーこれあるわ」と共感できることが多くあったのでサクサク読めました。2024/5/620代・小学校教員
- どうやって授業を進めていくのか、基本のき、が分かりやすく書いてあって楽しみながら読むことができた。2024/4/630代・小学校教員
- 最近読み返してみて、改めて、筆者の教育への熱意を感じる書だと思いました。2024/3/2050代・小学校教員
- 楽しさの中に学びがある、まずは夢中にさせる、その手順が書かれているのがいいと思いました。2023/4/830代・小学校教員
- 現場レベルの解決法で共感が持てる。自分も現場の現役教諭として書籍化したいことがある。鬱病を克服して復職出来たから。2022/2/9Freedom
- ブラックシリーズをこれからも続けてほしいです。2021/12/1430代・小学校教員
- つまらない授業でも楽しく笑いにする方法。初任者でも実践できる内容とても素晴らしいです。2021/5/920代 小学校教諭
- 今まで実践してきたことの答え合わせ、のような感覚で読んでいる2021/3/320代・中学校教員
- 授業企画の項目があるとなお良い。教師の授業に対する本音がよく分かった。2021/2/4りきやん
- 1
- 2
- 3
- 4
- »















