明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1221
    • 1222
    • 1223
    • 1224
    • 1225
    • 1226
    • 1227
    • 1228
    • 1229
    • 1230
    • …1380
  • »
  • 中学校学級担任必携 通知表所見の文例集 3年

    中学校学級担任必携 通知表所見の文例集 3年
    玉置 崇 編著
    刊行:
    2012年10月10日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    中学校
    • わかりやすかった
      2017/3/2830代中学校教諭

    コメント一覧へ

  • すべての子が覚える!“都道府県”学習マニュアルBOOK

    すべての子が覚える!“都道府県”学習マニュアルBOOK
    新村 勲 著
    刊行:
    2009年8月28日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 初めて購入しましたが、大変満足です
      2017/3/2730代・公務員

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術

    策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
    中村 健一 著
    刊行:
    2015年3月12日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 小見出しで著者の伝えたいことがわかりやすく書いてあり,読みやすかったです。
      子どもを乗せる「策略」が随所に書かれており,たいへん勉強になりました。
      2017/3/2720代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて

    策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
    中村 健一 著
    刊行:
    2017年1月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 内容がとても具体的で,たいへん勉強になりました。
      2017/3/2720代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 全員が喜んで書く! 作文指導のネタ事典

    全員が喜んで書く! 作文指導のネタ事典
    福山 憲市 著
    刊行:
    2016年5月31日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 私の学校では毎週朝作文を書きます。毎回同じような内容の作文になってしまい、悩んでいました。この本に出会い、色々な観点から、そして、楽しく書くことができたのではないかと思います。
      2017/3/2730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2017
Praise Diary 2017

    ほめ言葉手帳2017
    Praise Diary 2017
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2016年11月25日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • .昼休みだけでなく業間(2時間目と3時間目の間)にも書き込みができる隙間がほしいです。
      .名簿のページをあと3ページ位増やしてほしい。提出物チェックや成績処理に使えるので。
      2017/3/27まよまや

    コメント一覧へ

  • 策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて

    策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
    中村 健一 著
    刊行:
    2017年1月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • このシリーズはどれもおもしろい。分かりやすい。
      2017/3/2750代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 文字を書くのが苦手な子どものための「ひらがな・カタカナ」ラクラク支援ワーク

    文字を書くのが苦手な子どものための「ひらがな・カタカナ」ラクラク支援ワーク
    杉ア 哲子 著
    刊行:
    2016年2月18日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中
    • 書きやすい字から始まっているところが取り組みやすくていいと思った
      2017/3/2730代・女性

    コメント一覧へ

  • 策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて

    策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
    中村 健一 著
    刊行:
    2017年1月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 具体的な内容が満載でわかりやすかった。
      2017/3/2630代教諭埼玉県

    コメント一覧へ

  • 無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード

    無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード
    無藤 隆 解説
    刊行:
    2017年1月20日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程
    対象:
    幼・小・中・他
    • 新学習指導要領に関する本は多く出版されており、何を選べばいいのか困ってしまいます。でも、この1冊があれば大丈夫!迷いがなくなりました。いつでも持っていたい1冊です。
      2017/3/2650代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1221
    • 1222
    • 1223
    • 1224
    • 1225
    • 1226
    • 1227
    • 1228
    • 1229
    • 1230
    • …1380
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ