明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 82
    • 83
    • 84
    • 85
    • 86
    • 87
    • 88
    • 89
    • 90
    • 91
    • …1362
  • »
  • 国語教育 2024年8月号
まるごとわかる!説明文・文学の「教材研究」図解

    国語教育 2024年8月号
    まるごとわかる!説明文・文学の「教材研究」図解
    刊行:
    2024年7月8日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 図解がテーマになっていたため、それぞれの教材をフレームで捉えることができたので、教材研究に役立てることができました。
      2024/12/1520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年5月号
永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集

    授業力&学級経営力 2024年5月号
    永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集
    刊行:
    2024年4月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 今回特集されているようなお話は、クラスの中で困ったときにすぐに取り入れることができるので、非常に参考になります。
      2024/12/1520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年6月号
「つい、したくなる」授業づくりの「仕掛け」大全

    授業力&学級経営力 2024年6月号
    「つい、したくなる」授業づくりの「仕掛け」大全
    刊行:
    2024年5月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 「ついしたくなる」というキャッチフレーズが読みたくなりました。言葉がけや各教科でのテクニックなどが分かりやすくまとまっていてよかったです。
      2024/12/1520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 評価事例&テスト問題例が満載!中学校数学新3観点の学習評価完全ガイドブック

    評価事例&テスト問題例が満載!中学校数学新3観点の学習評価完全ガイドブック
    『数学教育』編集部 編
    刊行:
    2021年6月4日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 具体例が多く参考にしやすかった。
      2024/12/1440代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 最新教育動向2025
必ず押さえておきたい時事ワード60&視点120

    最新教育動向2025
    必ず押さえておきたい時事ワード60&視点120
    教育の未来を研究する会 編
    刊行:
    2024年11月22日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • 本当に時代を読む感じになって、この一冊は重宝しています。
      2024/12/1440代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • おもしろすぎて授業したくなる道徳図解

    おもしろすぎて授業したくなる道徳図解
    森岡 健太 著
    刊行:
    2021年8月30日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 道徳の学習は、兎角「教師用指導書」に頼り、実践しがちですが、本書には、道徳科の肝が書かれており、様々な資料で活用できる事例が数多く掲載されています。
      2024/12/1450代 小学校指導教諭

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2024年12月号
完全保存版 道徳の学習過程大全 〜伝統的理論から哲学対話まで〜

    道徳教育 2024年12月号
    完全保存版 道徳の学習過程大全 〜伝統的理論から哲学対話まで〜
    刊行:
    2024年11月7日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 数々ある学習過程を概観できる。さらに教材が統一されているのも分かりやすい。ここに載らない実践も開発したくなる。
      2024/12/1430代教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年7月号
実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業

    数学教育 2024年7月号
    実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
    刊行:
    2024年6月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 限られた時間で授業を進めるためについついやってしまう指導が「失敗する授業」として指摘され、しかし、ただ指摘するだけでなく「成功する授業」として提示された改善例が具体的で参考になりました。
      2024/12/1350代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 個別最適をつくる教室環境
多様な学びを創り出す「空間」リノベーション

    個別最適をつくる教室環境
    多様な学びを創り出す「空間」リノベーション
    野中 陽一 他 編著
    刊行:
    2023年8月2日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • わかりやすい
      2024/12/1330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた

    ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた
    葛原 順也 他 著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • 読みやすく、文字量や文字の大きさが適切でありました。内容もすぐに実践できそうなものもありました。
      2024/12/1330代・教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 82
    • 83
    • 84
    • 85
    • 86
    • 87
    • 88
    • 89
    • 90
    • 91
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ