検索結果
書誌名:
数学教育
連載名:
豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第1回)
  • 数学を学ぶことはゆっくりと死んでゆくようなもの!?
書誌
数学教育 2013年4月号
著者
西村 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 連載の開始にあたって 第5回国際数学・理科教育動向調査TIMSS2011の結果が,2012年12月に公表された※1。算数・数学は,前回調査に比べ,小学校4年生の平均得点が有意に上昇し,中学校2年生…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第2回)
  • ケーススタディ「OUTBREAK」
書誌
数学教育 2013年5月号
著者
西村 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 Bowland Maths.の「ケーススタディ」とは 2008年に完成した,イギリスの数学教育改良プロジェクトBowland Maths.の統合型数学コンテンツは,2010年にはICTを利用した教…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第3回)
  • ケーススタディ「交通事故を減らそう」
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
西村 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回は,Bowland Maths.の「ケーススタディ」について,OUTBREAKを例に紹介した。おそらく,「授業」がイメージできず,いつ,何を目標にして扱うのか,という疑問をお持ちのままだろう。今回…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第4回)
  • 「交通事故を減らそう」日本での授業実践
書誌
数学教育 2013年7月号
著者
本田 千春
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回は,Bowland Maths.の「交通事故を減らそう」について,その概要とイギリスでの授業実践を紹介し,ケーススタディの目標について考えた。今回は,日本の中学校で実践したときの授業をふり返り,成…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第5回)
  • 「利用可能な水の量」日本での授業実践
書誌
数学教育 2013年8月号
著者
本田 千春
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回は,Bowland Maths.のケーススタディ「交通事故を減らそう」を日本の中学校で実践したときの授業をふり返り,成果と課題を考えた。今回は,「利用可能な水の量」を基にした実践報告を行う…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第6回)
  • ケーススタディ「商品開発競争」
書誌
数学教育 2013年9月号
著者
清水 宏幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Bowland Maths.の教材は,これまでの連載でもわかるようにほとんどがコンピュータを使って問題解決するものになっている。今回は,その中で「商品開発競争」という教材を紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第7回)
  • ケーススタディ「クラッシュ・テスト」
書誌
数学教育 2013年10月号
著者
浜田 兼造
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Bowland Maths.の教材は,これまでの連載でもわかるように,ほとんどがコンピュータを使って問題解決するものになっている。今回は,その中で「クラッシュ・テスト」という教材を紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第8回)
  • イギリスでの授業実践
書誌
数学教育 2013年11月号
著者
長尾 篤志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今年6月10日から5日間の日程で,東京学芸大学・西村圭一准教授らとともにロンドン,バーミンガム,ノッティンガムを訪れ,Bowland Maths.の教材を用いた授業研究会に参加し,さらにBowland…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第9回)
  • なぜICTを活用するのか
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
西村 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本連載も9回目となった。これまで,イギリスの数学教育改良プロジェクトBowland Maths.について,その理念や,ケーススタディと呼ばれる教材,イギリスや日本での授業の実際を紹介してきた。多くの方…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第10回)
  • 「数学化」と「解釈・評価」に焦点を当てて
書誌
数学教育 2014年1月号
著者
清野 辰彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Bowland Maths.の教材はおもしろい。教材の中に,まるで映画のようなビデオ映像が準備されていたり,問題解決のための活動を具現化できるコンピューターソフトが付属されていたりする。おもしろさを助…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第11回)
  • 数学科における「プロセス能力」の育成と評価
  • Bowland Maths.の魅力
書誌
数学教育 2014年2月号
著者
山口 武志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 カリキュラムにおける「プロセス」重視の方向性 OECDによるPISA調査や全国学力・学習状況調査のB問題にみられるように,今日,思考力や表現力,活用力などの育成が求められている。こうした動向は,数…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 豊かに生きる力をはぐくむICTを活用した問題解決授業づくり (第12回)
  • 着眼大局,着手小局
書誌
数学教育 2014年3月号
著者
西村 圭一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「着眼大局,着手小局」 今年のはじめ,ある記事※1が目にとまった。 「日本の良さは細やかな現場力が発揮するが,大きな流れを見失うことがある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ