検索結果
書誌名:
社会科教育
連載名:
教科書の教え方・ライターからの発信
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第1回)
  • まなび方コーナー・調べる(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
小野 正俊
ジャンル
社会
本文抜粋
ここでは、以下の言葉が、調べる際のワンポイント・アドバイスとなっている。授業中に教師が子どもたちに注意する言葉を端的に並べてみた…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第1回)
  • 高い所に上がって(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
北はどんな様子か、南はどうか、東の様子は、西はどんな様子かと見る。見て書いたことを方位に合わせてみる。8ページの子どもが立っているところがまん中。ここから見たように絵カードをおいてみる…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第2回)
  • 聖武天皇から聖徳太子へ(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年5月号
著者
嶋貫 博
ジャンル
社会
本文抜粋
児童作品の例 単に資料として提示するのでなく、児童が自由研究の成果をまとめるためのサンプルとして例示した…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第2回)
  • 「はてな?」をはっきりもって、再びたんけん(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
みかんを山の斜面につくると、困ることもある。 @仕事がしにくい Aみかんや肥料などを運ぶのが大変
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第3回)
  • 「とびだせ!!」は体験のひろがり(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年6月号
著者
千葉 昇
ジャンル
社会
本文抜粋
入門期となる3年生では、自分と地域との関わりを再発見する「町の楽しさ発見」「町のやさしさ発見」を設定している…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第3回)
  • ダムと水道―基礎用語をおさえる(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
教科書では、相模ダムへ見学に行き、そこで係の人の話を聞いている。「うん、このように聞けばよいのだな」ということを示している…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第4回)
  • 意見構築のできる子どもたちに(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
平山 仁美
ジャンル
社会
本文抜粋
まなび方コーナーの活用 このコーナーでは、意見交換の仕方について一つの例を示している。このような討論する授業に慣れていないクラスでは、@〜Fのやり方を参考にぜひやってほしいし、比較的慣れているクラスで…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第4回)
  • ごみをへらすために―分別のしかたがポイント(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
こんな考え方をすることの大切さを指導する。 「自分のうちでやってみよう」「クラスでもやってみよう」などと考えさせたい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第5回)
  • 問いの発見と問い・問題の構造(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年8月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
社会
本文抜粋
【問いを生み出す写真資料】 米づくりのさかんな庄内平野の学習の場で、「ねぎ畑」の写真を提示することによって、なぜだろうという問いを発見させたい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第5回)
  • 森は海の恋人―夏休みに本当の意味を考えよう(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
大漁旗をかかげて、植林をしている。「これはなぜか?」と考えさせる。 「いったい、どんな意味だろう?まさか神話じゃないだろう!」などと考えさせる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第6回)
  • 地図帳を進んで活用する(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
中島 とし子
ジャンル
社会
本文抜粋
「地図に興味をもち、進んで地図帳を活用する」子どもを育てていきたい。 地図帳を使っての学習は4年生から始まる。地図帳の使い方の基礎・基本を丁寧に指導することによって、地域学習においても子どもが進んで地…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第6回)
  • 自動車工場は多くの関連工場から成り立っている(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
●身近なものほど見えない 自動車は身近な乗り物である。だから「はてな?」を引き出すことは大変むずかしい。多くは「調べさせられている」状況である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第7回)
  • 人物中心の近代史学習(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年10月号
著者
浅野 正道
ジャンル
社会
本文抜粋
明治維新の人物関係図をつくる ここでは、p.73の学習問題にもなった西郷、大久保、木戸の3人を中心に置いて、人物関係図のつくり方を説明している。もちろん、児童がこれをつくる際には…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第7回)
  • 新しい時代の幕あけ―「鉄道の開通」こそ新しい日本の幕あけである(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
1871(明4)岩倉具視、大久保利通、 木戸孝允、伊藤博文ら政府を代表する総勢50余名のメンバーが欧米視察に出かけた。欧米の政治を視察するためであった。1873年に帰国した。留学生も50余人同行した…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第8回)
  • 地域を見つめる歴史探し(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
小西 正雄
ジャンル
社会
本文抜粋
<あずささんのノート> 歴史的視点を加えることによって、地域を見る目がどのように変化したかを、子どもの発言やノート記述をもとにしてきちんと評価していきたい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第8回)
  • 明治政府の悲願(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
国の歳入にしめる関税額の割合(1902年) (日本経済統計総覧より) 関税自主権を回復する前は、日本の関税収入の割合がものすごく低いことがよくわかる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第9回)
  • 身近な事例から生まれる具体的な問い(東京書籍)
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
岡田 泰孝
ジャンル
社会
本文抜粋
「みんなの願いを実現する政治」の学習で重要なポイントは、学習指導要領改訂を受けて、事例の選択による展開をめざした点にある…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第9回)
  • アジアの中の日本(教育出版)
書誌
社会科教育 2002年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
●教科書を「こんな使い方をしてみたらどうか」ということを今回は書くことにする。 @ 102〜103ページの文を、3回音読しなさい。読めない文字があったら手を挙げなさい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第10回)
  • 事例選択へのヒント(東京書籍)
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
渡辺 能理夫
ジャンル
社会
本文抜粋
新学習指導要領の特色の一つに事例や対象を選択するケースが大幅に増えたことが挙げられる。教科書では主事例に加えて副事例を掲載することで、事例の選択に対応している。総ページ数を抑制しながら、事例の扱いにつ…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書の教え方・ライターからの発信 (第10回)
  • あたたかい沖縄県の人たちのくらし(教育出版)
書誌
社会科教育 2003年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
●26〜27ページのおさえるべきポイント3つ @小さな島々の集まった県であること。 A家が大きく変化してきている。それにはちゃんとした理由があること…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ