詳細情報
教科書の教え方・ライターからの発信 (第7回)
人物中心の近代史学習(東京書籍)
書誌
社会科教育
2002年10月号
著者
浅野 正道
ジャンル
社会
本文抜粋
明治維新の人物関係図をつくる ここでは、p.73の学習問題にもなった西郷、大久保、木戸の3人を中心に置いて、人物関係図のつくり方を説明している。もちろん、児童がこれをつくる際には…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書の教え方・ライターからの発信
歴史的見方に関わる基礎・基本A(東京書籍)
社会科教育 2003年8月号
教科書の教え方・ライターからの発信 12
子どもの視点から見た外国とのかかわり(東京書籍)
社会科教育 2003年3月号
教科書の教え方・ライターからの発信 9
身近な事例から生まれる具体的な問い(東京書籍)
社会科教育 2002年12月号
教科書の教え方・ライターからの発信 9
アジアの中の日本(教育出版)
社会科教育 2002年12月号
教科書の教え方・ライターからの発信 8
明治政府の悲願(教育出版)
社会科教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
教科書の教え方・ライターからの発信 7
人物中心の近代史学習(東京書籍)
社会科教育 2002年10月号
一覧を見る