検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
この授業“どう板書”したか
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • この授業“どう板書”したか (第1回)
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
井関 和代
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字を見せる 「読字力をつけるために教科書に平仮名で書いてあっても板書には漢字を使う」と、野口芳宏先生(植草学園大学名誉教授)に教えていただいた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第2回)
  • 「ほほえみ」(川崎洋作)の授業より/詩の授業を劇的に面白くする小出し方式
書誌
国語教育 2014年5月号
著者
岩下 修
ジャンル
国語
本文抜粋
詩「ほほえみ」(川崎洋作)を読んで驚いた。少しずつ順に詩を紹介していく小出し方式で面白い授業ができるのではと思った…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第3回)
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「つり橋わたれ」の板書 「つり橋わたれ」は三年生の物語作品である。ファンタジーとして分かりやすい構造をもっているといえる。この作品を使って、子ども達に物語を読むための基本的な力を身につけさせたい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第4回)
  • 子どもの書き込みを生かし視覚に訴える
書誌
国語教育 2014年7月号
著者
阿部 藤子
ジャンル
国語
本文抜粋
国語科や日常の様々な学習活動において、子ども達に書く営みを豊富に盛り込むことを心がけている。書かせることで子ども達が、教材文にじっくり向き合い、自分の考えや読みを自分の言葉で表現する機会を保障すること…
対象
小学1年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第5回)
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
八巻 修
ジャンル
国語
本文抜粋
TOSS代表向山洋一氏の実践から学んだ、子どもが板書する参加型板書。その機能の特徴は、子どもが自ら板書して発表するという単発的な表現に留まらず、子ども同士の交流を生み出し、思考の深化・拡充を促すことに…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第6回)
  • 「やまなし」の授業より/「海の命」の授業より
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
重谷 美保
ジャンル
国語
本文抜粋
一枚の「板書」の中に、一時間の児童の思考の流れが整理される「板書」ができれば…と思い実践を続けている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第7回)
書誌
国語教育 2014年10月号
著者
立石 佳史
ジャンル
国語
本文抜粋
教師が黒板に書く授業例 途中で、児童が書く授業に変化させている。  途中から黒板を児童に開放。 絵とセットで書かせる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第8回)
書誌
国語教育 2014年11月号
著者
木原 剛柔
ジャンル
国語
本文抜粋
▲物語の全体構造を図式化しています。初めはよく分からないという印象だった児童も、雰囲気がつかめてきます…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第9回)
  • 中学2年『つみきのいえ』平田研也 文 加藤久仁生 絵/教育出版
書誌
国語教育 2014年12月号
著者
松山 宜申
ジャンル
国語
本文抜粋
1これまでの学習を基に、物語・小説を読むときに気を付けたいことを挙げる。 2作品に対する自分の考えを発表し、学級で交流する…
対象
中学2年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第10回)
  • 「ごんぎつね」(東京書籍4年)の板書
書誌
国語教育 2015年1月号
著者
三井 竜彦
ジャンル
国語
本文抜粋
「ごんぎつね」(東京書籍4年)の板書 ●二時間目(板書1・2) 「 」はどんなことに使われるかを復習する。前担任がしっかり指導しているので、「引用」「強調」などもすぐに出てくる。会話文を「外言」、思っ…
対象
小学4年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第11回)
  • 夏目漱石「坊っちゃん」/三浦哲郎「盆土産」
書誌
国語教育 2015年2月号
著者
植田 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
夏目漱石「坊っちゃん」 坊っちゃんの人物像 形容詞で表現 電子黒板にそれぞれの考えを投影 他者との関係性…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • この授業“どう板書”したか (第12回)
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
大澤 八千枝
ジャンル
国語
本文抜粋
ここでは、ごんのいたずらは「ひとりぼっち」からくるものであることをとらえさせる。「おれと同じひとりぼっちの兵十か。」からごんの気持ちはぐっと兵十に近づく。「いたずら」を後悔し、「つぐない」で人との関わ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ