検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学5年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/重りと速さで決まる,ジェットコースター!
書誌
楽しい理科授業 2006年3月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
〈不思議なビー玉〉  ビー玉が3個つってあります.左のビー球を1個を持って,2つのビー玉に当てます.どうなると思いますか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 楽しい評価 パフォーマンステスト23例
  • “ちょっと5分”で出来るパフォーマンステスト
  • 5年・この単元でこのパフォーマンステスト
書誌
楽しい理科授業 2006年2月号
著者
小山田 吉光
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 子ども達の観察や実験の技能を評価し,指導に生かしていくためには,身に付けさせたい技能が身に付いているかを観察によって見取るパフォーマンステストが有効である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/振り子は不思議?!
書誌
楽しい理科授業 2006年2月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
〈振り子についての面白い実験〉 振り子の持つ不思議さに感心します. 次の図のように50円玉で2つの振り子を作ります.長さは同じです.そして,ひもにくくって両端は台に固定します…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
  • “この用語”の500字定義&理解度チェック&わかる教え方
  • 溶解
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
中田 晋介
ジャンル
理科
本文抜粋
定義 溶解とは,溶質が溶媒に均一に分散していく現象である. 日常的に使用する「とける」という場合には,3つの現象がある.「とろける」が融解,「とけ変わる」が化学変化,「とけまざる」が溶解である.他の物…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
  • “この用語”の500字定義&理解度チェック&わかる教え方
  • 分子
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
定義 物質を物理的手段によって細分していったとき,これ以上細かく分けると,その物質の固有の性質を失わないで存在し得る最小の粒子に達する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
  • 授業の腕試し=自己診断の目安はどこか
  • 導入でひきつける力
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
1.全員ができる課題を! 子ども達が集中し,ひきつけられているときは,「あれ?何だ?」「わかる!できる!」「やってみたい!」「おもしろい!」などの心理状態になっている.つまり,子ども達をこの心理状態に…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/尿素の結晶で,雪の花を咲かそう
書誌
楽しい理科授業 2006年1月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
結晶づくりは児童が一番楽しみにしている5年生の学習である.かつて,ミョウバンの大きな結晶づくりを行った.出来上がった大きな結晶を両手で大事そうに家に持って帰った.教科書には,塩とミョウバンの結晶づくり…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供らしい“誤認識”授業でどう崩すか
  • “誤認識”を発見する発問と崩す証明・説明のポイント
  • 日常生活経験と結びついている時
書誌
楽しい理科授業 2005年12月号
著者
西井 孝利
ジャンル
理科
本文抜粋
1.植物の発芽と成長でこの発問 現在5年生を担任している.「植物の発芽と成長」の単元.子どもの誤認識を発見するため,次の発問が有効であった…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供らしい“誤認識”授業でどう崩すか
  • 子供の“誤認識”が多い単元と授業での対応ヒント
  • 5年の単元で多い誤認識と授業での対応ヒント
書誌
楽しい理科授業 2005年12月号
著者
渡辺 良平
ジャンル
理科
本文抜粋
「動物のたんじょう」を扱うとき,子どもの面白い誤認識に出会う.  「ニワトリはたまごで生まれる.魚だってたまごで生まれる.でも,人間(ヒト)はたまごじゃない…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 子どもに教える!新教科書の使い方・基本スキル (第9回)
  • 5年「ものの溶け方」を自由試行と応用編で組み立てる
書誌
楽しい理科授業 2005年12月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.単元構成 学習指導要領によると,ここでは次の内容を扱う. 物を水に溶かし,水の温度や量による溶け方の違いを調べ,物の溶け方の規則性についての考えをもつようにする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/てんびんの不思議な世界
書誌
楽しい理科授業 2005年12月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
支点からの距離×重さ 左右ともに同じ  この仕組みを使って,解けそうで解けない問題を考えさせる.面白い問題だから,必死になって問題を解く.てこの原理をもとに考えると謎は解ける…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 年間計画―単元に感動場面づくりヒント
  • 年間計画―どの単元でどう感動のヤマ場をつくれるか
  • 5年の単元構成―感動のヤマ場づくりのヒント
書誌
楽しい理科授業 2005年11月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
思う存分自由試行できる単元「流れる水のはたらき」 内容としては難しいことはない.だから,思う存分,自由に試行するのに良い単元である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 子どもに教える!新教科書の使い方・基本スキル (第8回)
  • 5年「てこのはたらき」を自由試行で組み立てる
書誌
楽しい理科授業 2005年11月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.単元構成 学習指導要領によると次の内容を扱う. てこを使い,力の加わる位置や大きさを変えて,てこの仕組みや働きを調べ,てこの規則性についての考えをもつようにする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/てこのしくみとはたらき―アルキメデスの「てこ」,人にもある「てこ」―
書誌
楽しい理科授業 2005年11月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
1.アルキメデスの「てこ」 それは,今から2200年もの前,シラクサで生まれたアルキメデスです
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発展学習=プロが薦める面白教材20選
  • 06年に向けて年間計画にどんな発展学習をどう入れるか
  • 5年の年間計画
書誌
楽しい理科授業 2005年10月号
著者
森 康行
ジャンル
理科
本文抜粋
1.発展学習の位置づけ 理科における発展学習で必要なことは,  最初から,授業計画の中に盛り込む
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 発展学習=プロが薦める面白教材20選
  • 日常生活と関連づけて学ぶ発展学習のポイント
  • インターネット活用力をつける発展学習のポイント
書誌
楽しい理科授業 2005年10月号
著者
桜井 健一
ジャンル
理科
本文抜粋
インターネット活用力には2つある.  教師のインターネット活用力 子どものインターネット活用力
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/流れる水のはたらき―けずる・運ぶ・積もる
書誌
楽しい理科授業 2005年10月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
1.川の石が丸いのはなぜ? 水のはたらきで「川の石が丸くなる」ことを子ども達はなかなか理解できません.何故なら実際に石が丸くなる様子を見たことがないから,いくら話をしてもイメージできないからです.やは…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “理系教師キャラ”の磨き方・生かし方
  • 子供に伝えたい!古今東西の理系研究エピソード
  • 私が地球を持ちあげてみせよう!
書誌
楽しい理科授業 2005年9月号
著者
左巻 健男
ジャンル
理科
本文抜粋
○古代の大科学者アルキメデス アルキメデスは,紀元前287−212.古代ギリシアの科学者,数学者,技術者.シチリア島シラクサ出身.シラクサはギリシア人の植民市でした.そのシラクサの王ヒエロンとは親類の…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
  • 5年/台風は,どこから来るの?台風0501号って,何?
書誌
楽しい理科授業 2005年9月号
著者
北村 善重
ジャンル
理科
本文抜粋
台風は,どこから来るの?  8月の雲の動きが分かる全球画像映像が「デジタル台風」北本朝展氏(国立情報学研究所)のWEBサイトにあります.月毎にファイルされています.これを見せると,台風が日本の南方海上…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに教える!新教科書の使い方・基本スキル (第5回)
  • 5年「流れる水のはたらき」
書誌
楽しい理科授業 2005年8月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「流れる水のはたらき」の扱い方 この単元では「流水の働きの規則性についての見方や考え方を養うこと」をねらいとしている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ