検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学5年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学力がついてない授業―問題点の大研究
  • 学力調査結果分析が指摘する指導の問題点と改善点
  • “基本的きまり理解”指導の問題点と改善点
書誌
楽しい理科授業 2003年12月号
著者
里見 幸重
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 学力調査結果の分析から観察,実験に関する意識のずれが,児童と教師の間で少なからずあると感じている.毎時間の観察,実験を通して,その結果から規則性や法則性をまとめるといった活動をしていても,そ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学力がついてない授業―問題点の大研究
  • 学力調査結果分析が指摘する指導の問題点と改善点
  • “体験と結びつき”指導の問題点と改善点
書誌
楽しい理科授業 2003年12月号
著者
三田 幸司
ジャンル
理科
本文抜粋
1.問題意識のない観察,実験 十年以上前の授業でのことである.学期末で授業時数が残り少ないことに焦った私は,授業開始と同時に学習内容を板書し,「今日はこの実験をします.」と言った.すると子どもたちは…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/もののとけ方
書誌
楽しい理科授業 2003年12月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
50gの水 みず に食 しょく 塩 えん を5gとかしました.  (1) 食塩がとけている水のことを何といいますか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 朝学習10分―見せて聞かせて面白ネタ集
  • 朝学習10分―すぐ使える“やって見せるネタ”の実物紹介
  • 5・6年向き すぐ使える“ミニ実験”
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
安達 清司
ジャンル
理科
本文抜粋
【消える宝石の行方】 関連:もののとけ方(5年) 1.ねらい 5年生の「もののとけ方」の単元では,物が水に溶けるという現象を,物が水に溶けるときには限度があることや物を水に溶かしたとき重さは保存される…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 朝学習10分―見せて聞かせて面白ネタ集
  • 朝学習10分―“聞かせて面白いネタ”の実物紹介
  • 5・6年向き すぐ使える“面白い小話”
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
白數 哲久
ジャンル
理科
本文抜粋
地球温暖化という言葉を聞いたことがありますか.今,地球がだんだん熱くなっているのではないかと心配されています.しかし,冬は暖かくなるし,夏は涼しいところに行けばいいから困ることはないと思っている人はい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 朝学習10分―見せて聞かせて面白ネタ集
  • 朝学習10分―すぐ使える“物知りクイズ”の実物紹介
  • 5・6年向き すぐ使える“物知りクイズ”
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
神門 誠司
ジャンル
理科
本文抜粋
私は子どもたちによく理科クイズを出します.時にはそれがそのまま授業につながったりします.いくつか事例をご紹介させていただきます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 朝学習10分―見せて聞かせて面白ネタ集
  • 朝学習10分―すぐ使える“面白テスト”の実物紹介
  • 5・6年向き すぐ使える“面白テスト”
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
西川 健男
ジャンル
理科
本文抜粋
1 下の写真ア,イ,ウは,ある川の上,中,下流のうちのいずれかでさつえいしてきたものです.以下の問いに答えなさい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 朝学習10分―見せて聞かせて面白ネタ集
  • 子供熱中の朝学習10分ネタすぐ使える実物紹介
  • 5年/名前がわかると,生き物が好きになるよ
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
大村 斎人
ジャンル
理科
本文抜粋
楽しく名前を覚えよう!「ムシ虫ゲーム」 1.知っていたら楽しいのに 本校の廊下には,足助の豊かな自然について,生物の特徴がよく分かる写真と,名前の由来などの詳しい解説がついた資料がはってある.また,身…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小理:複線選択学習の指導ポイント (第8回)
  • 一人一人の学習をどのように見取るか?
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
堀井 俊宏
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 「複線選択学習」に取り組む際,頭を悩ませるのが,「子どもたちの活動をどのように見取るか──どのように評価を行うか」ということである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/物のとけ方
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 食しょくえん塩や砂さとう糖など,ものがとけている水みずのことを何なんといいますか. (…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科―発展・補充学習の授業アイデア (第8回)
  • 生命尊重の態度の育成―第5学年「動物の誕生」―
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
日置 光久
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 第5学年の「動物の誕生」の単元は,生命尊重の態度の育成を重視する代表的なものである.課題選択で,メダカが卵の中で成長していく様子を調べる活動と人が母体内で成長していく様子を調べる活動とを…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 基礎基本に直結する“日常体験”ベスト29
  • この単元で“させたい日常体験”私のベスト3
  • 5年の単元で“させたい日常体験”私のベスト3
書誌
楽しい理科授業 2003年10月号
著者
池村 進
ジャンル
理科
本文抜粋
1.植物が発芽に使うよう分を取り出してみよう.ついでに,デザートも作っちゃおう! 植物が発芽に使うよう分は,種子に含まれるでんぷんである.ヨウ素液で青紫色に変色するこのでんぷんを抽出してみよう.以前の…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎基本に直結する“日常体験”ベスト29
  • この単元で“させたい日常体験”私のベスト3
  • 5年の単元で“させたい日常体験”私のベスト3
書誌
楽しい理科授業 2003年10月号
著者
原田 浩毅
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 5年生の目標の中には,計画的に追究する能力を培うことがあり,その中でも科学的な思考の能力として条件制御の能力が挙げられている.子どもたちにさせたい日常体験を,この科学的な思考の能力を培う…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎基本に直結する“日常体験”ベスト29
  • 授業に持ち込める“させたい日常体験”ベスト3
  • 単元の最初に体験不足を補う活動を
書誌
楽しい理科授業 2003年10月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
理科
本文抜粋
理科の授業をするとき,日常体験で身につけたことが土台となることが多い. ところが,最近の子どもたちはこれが不足している.しかも,極度に不足している…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/てんびんとてこ
書誌
楽しい理科授業 2003年10月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) ( )に支してん点,力りきてん点,作さようてん用点を書きましょう.正せいかい解 1 作さようてん用点2 支してん点3 力りきてん点4 てこ5 B6 C7 A8 6個こ9 おもりの重おもさ10…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小理:複線選択学習の指導ポイント (第6回)
  • 主体的に課題選択するための工夫を
書誌
楽しい理科授業 2003年9月号
著者
堀井 俊宏
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 子どもが自分の興味・関心に基づき生き生きと「複線選択学習」に取り組むための第一歩は,「主体的に課題選択する」ことである. そこで,今月は,「主体的な課題選択を促す授業の工夫」について紹介…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/花から実へ
書誌
楽しい理科授業 2003年9月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
アサガオの花 @ア,イ,ウ,エの名 ) イ( ) ウ( ) エ( ) Aおしべの先さきから出でている粉こなのようなものは何なんですか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 科学の面白さ発見“自由研究レシピ”34
  • 科学する面白さ発見の自由研究レシピのヒント
  • “ドッキリネタ”で面白さ発見の自由研究レシピ
書誌
楽しい理科授業 2003年8月号
著者
神門 誠司
ジャンル
理科
本文抜粋
○顕微鏡の下のドッキリ・ワクワク 顕微鏡で見ると,身近な物が全く違って見え,ドッキリ・ワクワクの連続です.そして,それらの中には自由研究のきっかけになるようなものがたくさんあります…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 科学の面白さ発見“自由研究レシピ”34
  • 私が薦める夏休み自由研究レシピ一覧
  • 5年生に薦める自由研究レシピ一覧
書誌
楽しい理科授業 2003年8月号
著者
小石 俊聡
ジャンル
理科
本文抜粋
1.植物に関する研究  テーマ:種(たね)博士になろう  1学期の単元「植物の発芽と成長」で,種のつくりや発芽の条件などを学習する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ