検索結果
著者名:
五十部 大暁
全16件(1〜16件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 小学校・中学校 教科書「新教材」の教材研究&授業ガイド
  • 小学校 教科書「新教材」の教材分析・授業ガイド
  • 6年 「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」(光村図書・6年)
  • 文章同士を比較し,納得につながる特徴を見出す
書誌
国語教育 2021年8月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材分析 子どもが主体的に学ぶ授業を創るために,子どもが教材をどのように捉えるか,そして,そこに国語科としてどのような学びがあるかを見出すことが大切であると考える…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 これさえ読めば間違いなし! 通知表の書き方&文例大全
  • 1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
  • 学習面
  • (10)国語をがんばっている
書誌
授業力&学級経営力 2019年7月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
学級経営/評価/指導要録
本文抜粋
言葉には人間関係を円滑にする働きがあることに気付き,「言葉を選んで大切に使っていきたい」という思いをもつことができました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師は伝え方が10割
  • 子どもの心に一生残るプレゼント 学級最後の日に贈る深〜い話
  • 小学6年生
書誌
授業力&学級経営力 2018年2月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 国語教科書の物語文で振り返る六年間(光村版)  Point  国語の物語は印象の強いものが多く、学習した頃の自分を思い出す手立ての一つとなる。六年分の物語を振り返り、自分の成長に気付くことができる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全員が喜んで書く! 作文&日記指導のアイデア事典
  • 生き生きと書く! 作文指導のアイデア
  • 行事作文の指導のアイデア
  • 小学校/マイナスプラス構成・テーマの共有・緊迫感を生む表現の工夫
書誌
授業力&学級経営力 2016年10月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 作文に盛り上がりを生み、説得力を もたせる「マイナスプラス構成」 文章構成をつかむと、どんなテーマで、どんな内容を、どのように書けばよいか見通しをもつことができる。作文指導の際、私が書いた文章を配…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 2学期の保護者会おもてなし術
  • 行事の様子紹介―物語構成で感動の語りを!
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 物語構成で感動の語りを!  二学期は、運動会、音楽会……とたくさんの行事がある。行事を通して子どもたちが大きく成長する姿を目の当たりにして、胸を熱くすることが何度もあった。本番前日には、興奮して寝…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者にも子どもにも伝わる!通知表の決めゼリフ
  • 初任者必見!通知表作成の基本ワザ
  • ありきたりな表現にならないワザ―レトリックの活用
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 レトリックの活用 通知表の所見文を考えていると、似たような表現が続いてしまい、集中力が続かなくなることが私はよくある。そこで今回は、所見文の表現の工夫として、レトリック(表現技法)の活用を考えてみ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド
  • 春休みに教材研究!とっておきの授業ネタ集
  • 小学6年=とっておきの授業ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 国語科「北条政子に学ぶスピーチの構成と工夫」  みなさん、心を一つにして聞いてください。今から話すことを本番でも覚えておいてください…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どものNG言動→国語授業で“こう叱る”
  • 五月と十二月のこと―学びを実感させる―
書誌
国語教育 2015年2月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 五月 新緑のきれいな季節のある朝。 C「二時間目、国語? サイアクー。」 教室中に響き渡った。強気な児童で発言力もある。普段の様子などを思い起こし、「国語は意味がないと考えている」と私は判断した…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語を面白がる!“はてな?授業ネタ”100
  • “国語って面白い”の声があがる授業の仕掛け方
  • “書く”活動を面白がる! 授業の仕掛け方
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 実践「意外な結末の文章を書こう」 「先生、書くのが面白かったです。」 その言葉が私の心に響いた─…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
  • 小学3年国語「古池や蛙飛びこむ水の音」で評価テストづくり
  • 遊び心のポイント5つ
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 評価テスト問題 (私の学級を想定してつくっているので、伝わりにくい部分は後の解説を参照されたい…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 “行事作文”が劇的変化!=私の手立て
  • 教科書教材の「表現テクニック」を生かして
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 読みの授業で教科書教材の「表現のテクニック」をとりあげることがある。 だが、作文を書く際、なかなかそれらを生かせない。そこで、「作文に生かせる表現のテクニックを探す」というテーマで授業を…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 もらって“楽しい年賀状”の書き方指導
  • やる気を高める添え書き
書誌
国語教育 2013年12月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「年賀状の添え書きを読むのが楽しい」という方は多いのではないだろうか。いろんな添え書きを読んだり書いたりするが、中でも「一年の抱負」は書く側・読む側双方にメリットがあると考えている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • “たほいや型”歴史ゲーム→考え悩む選択肢づくりのヒント
  • 意外性
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
社会
本文抜粋
一 考え悩む選択肢づくりのヒント「意外性」 明治図書出版『教育科学国語教育』二〇一三年五月号で、「たほいや」を使った実践を書かせていただいた。古文の中のある古語の意味についてたほいやをする(選択肢から…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学テ」が示す新学力像→授業研修の課題
  • 「学テ」からみた学力像とテスト問題づくりのヒント
  • 小学国語の学力像とテスト問題づくり
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
一 国語A・Bの問題の特徴 算数Aは計算問題など、算数Bは実生活での応用問題と、算数では知識と活用の区別が明確である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “辞書引き”習慣をつくる授業アイデア
  • 1学期教材で実例紹介=辞書の出番倍増!国語授業づくりのアイデア
  • 5年教材「竹取物語」―辞書の出番倍増!授業アイデア
書誌
国語教育 2013年5月号
著者
五十部 大暁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 5年生ともなれば、辞書引きに慣れ、意味の分からない言葉はすぐに辞書で調べる習慣が身についているだろう。だが、調べる前に文脈や漢字などから言葉の意味を推測しているだろうか。実生活ではいつで…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ