検索結果
著者名:
貝沼 浩晃
全39件(21〜39件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “子供の道徳力”UPの新しい方法:研修読本
  • 子どもの道徳力UP=講和ネタ&PTA話材
  • 公徳心を育てる講和ネタ&PTA話材
書誌
学校マネジメント 2006年7月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
学校経営
本文抜粋
1 危険信号! 公衆マナーの低下 「お花見の後のゴミの山」は公衆道徳欠如の象徴となっている。みんなで楽しむ公園が汚されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 単元を貫く“大黒柱の発問”全学年一覧
  • 3年/単元を貫く大黒柱の発問と補助発問の構造化
  • 健康な生活の基盤
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
社会
本文抜粋
1 大黒柱=何度も問われる発問  【大黒柱の発問】 水はどこからくるのでしょうか。  教科書の単元タイトルにもなるこの文が、節目に何度も何度も問われる、単元を貫く発問となる…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ネット時代の心の教育 (第12回)
  • 逆境を跳ね返す中越の人々の気概の授業
書誌
心を育てる学級経営 2006年3月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
学級経営
本文抜粋
中越大震災から一年が過ぎた。地震に負けず立ち上がる人々の姿から、私たちが勇気づけられることは多い。障害にぶつかったときにこそ、その人の生き方が表れる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “総合の指導スキル”幾つ持ってますか
  • 国際理解への指導スキル
  • 日本紹介の学習の指導スキル
書誌
総合的学習を創る 2005年8月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 日本のことを話そう! 「先生、リサ先生と何を話したらいいのかなぁ?」 ALTのリサ先生は、日本好き子供好きなので、給食も率先して各クラスで食べる。今日はこの子の隣に座る。期待半分、不安半分といった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合らしい指導案=すぐ使えるテーマ100選
  • すぐ使える福祉・ボランティアの指導案―定番テーマのモデル例
  • 老人ホーム訪問の指導案例
書誌
総合的学習を創る 2005年5月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 形骸化した老人ホーム訪問 おじいちゃんの前で、ただただじっとしている子ども。何も話さない子ども…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合で読み聞かせ“感動よぶ体験談”33選
  • 子どもに聞かせる“子どもの体験談”―5分間話
  • 老人介護とかかわる子どもの体験談
書誌
総合的学習を創る 2004年9月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
特別養護老人ホームを訪問する際に、子どもに次のことを考えさせたい。 コミュニケーションの取り方 必ずしも、言葉でコミュニケーションを取れるとは限らない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 模擬授業こそ唯一の技量上達法
  • 模擬授業中心の校内研修
  • 模擬授業で職員を鍛える 大森流「どこ模」職員室版
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
貝沼 浩晃
本文抜粋
なんだ、この字の大きさは全然見えないじゃないか。ダメだ。今日はもう終わりだ。  大森校長はスマートボードに映し出された詩を見て言った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 英語を好きにする“黄金の3時間”をこうつくる
  • 6年生・10時間プランの中の黄金の3時間
  • 最初の3日間の英会話が,クラスの雰囲気を変える「武器」になる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.クラスはどちらのタイプか? 6学年の雰囲気は2通りのタイプがある。 (ア) 間違いを認め合えるタイプ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 社会科教材とADHD/LDの子への配慮点
  • 写真教材、地図教材をどう提示するか
書誌
社会科教育 2004年5月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
社会
本文抜粋
一 子どもに優しい発問で  五学年では各地のくらしの様子を学習する。その土地の人々は、気候や風土に適した暮らしを営んでいることを学ぶ…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/小学校英語の授業
  • 英会話授業もモノが命!あなたもボックスを作ろう
書誌
教室ツーウェイ 2004年1月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
「このカラーボックスは何ですか? 藤崎先生」 机上には、赤のチェックの大きな箱がある。 「ジェニファーズ・ボックスと言うの。これには英語の教材が入っているの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30
  • 授業経験20時間程度向き
  • チーム対抗ゲームで子どもも教師もSmile, smile, big smile
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.Smile, smile, smile (1) 笑顔でフラッシュカード “April, May, June, July,……
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 どんな授業が学力を保障するか
  • 緊急課題に挑む
  • 総合的学習の中身―なぜ、どう英語活動なのか
  • 「英語活動」から「英会話」へ 子どもは英語を話すようになったか
書誌
授業研究21 臨時増刊 2003年12月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 なぜ、英語活動なのか?  敢 日本語の学習が先で、できるようになってから英語を学習した方がいいのではないか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実録 腕を上げる模擬授業体験
  • 学校の模擬授業研修
  • 新潟県結小学校
  • 職員研修版 大森流国語教え方教室
書誌
教室ツーウェイ 2003年12月号
著者
貝沼 浩晃
本文抜粋
国語教え方教室  夏季休業中の職員研修の一つである。 もちろん、講師は大森修校長である。 大森校長の言葉ですぐに講座は始まる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「いのち」の輝きを伝える授業プラン
  • 「いのち」の輝きを伝える授業プラン―小学5〜6年
  • 力強く生きるモデルを提示して「生きる権利」を考える
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 自殺に歯止めをかける 平成十三年自殺者は、三万千四十二名だった。交通事故死者をはるかに上回る…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「この授業」で最後の思い出づくり
  • 「この授業」で最後の思い出づくり―中学年
  • 笑う門には福来る! ユーモアで思い出づくり
書誌
心を育てる学級経営 2003年2月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「足太いね」でプラス思考を引き出す ユーモア。プラス思考。笑顔。笑い。 これがあれば、どんな逆境でも前向きに進んでいける…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 5分パーツどの学習場面でも大活躍11事例
  • 数字を教える5分パーツ
  • 数のパーツをいくつもっているか?
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.数のパーツを増やすには?  @ 1〜10のフラッシュカードをめくる。 「one, two, three, four, five, …ten…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 説明責任を果たす「学級通信」の書き方
  • 説明責任を果たす「学級通信」の書き方
  • 中学年
  • 最低基準をクリアした子供が何人いるか分かる学級通信か
書誌
心を育てる学級経営 2002年8月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 保護者が知りたい情報は何か 学習指導要領は最低基準であると明確に示された。指導要領の内容については、教師の責任で子供に力を付けさせなければならない…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書を使いこなす研究スポット
  • 新教科書を手にして:教師が最初にすること―パラパラめくって私がメモすることのNo.3
  • 現代的な課題・焦点化・インターネット調べ学習
書誌
社会科教育 2002年4月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
社会
本文抜粋
私がメモすることbR 【ワイドビューに】 bP 現代的な課題に注目する! 【ピンポイントに】 bQ 焦点化する単元を決める…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集2 学年末の保護者会の開き方
  • お子さんを誉めますか、誉めませんか?
書誌
心を育てる学級経営 2002年3月号
著者
貝沼 浩晃
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 通知表の成績は上がると思うか? TOSSランド(http://www.tos-land.net/)「子供調査研究所」(TOSSナンバー5500001)には保護者会で活用できるデータが多数そろってい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ