関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第52回)
  • 説明する型をワークを作り教える
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第39回)
  • テストは,錯覚するくらいでちょうどよい
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教材採択 毎年,教材の採択が行われる。 4月の第1週に決められることが多い。 教材をどう選ぶかは,その1年を大きく左右する。とっても大切な決断をしていることになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第38回)
  • 教科書があるから安定する 小学校6年生で中学校1年の数学の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書が学級を安定させる 6年生を担任し3月を迎える。3月には全ての教科書が終わっている。教科書が終わるということは,残りの時間に何をするか考えなければならない。国語なら投げ入れの教材を行ったりする…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第37回)
  • 1年間を左右する黄金の3日間は,厳しいほどよい
書誌
向山型算数教え方教室 2012年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学習用具 4月は,どの子もはり切っている。昨年までのことをリセットして学校にやってくる。どの子もやる気のある時期だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第36回)
  • 単位の換算では,イメージし求め方を知っていることが大切である
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書チェック 3月はまとめの月である。教科書の学習内容は,全て終わって復習の問題をしているのが望ましい。難問に挑戦させているのもいいだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第35回)
  • 難教材は魔法の呪文で!?単位の換算
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
単位の換算 6年生の難教材の1つに「単位の換算」がある。 メートル法の仕組みを理解させるのだが,なかなか難しい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第34回)
  • 問題に正対した答えを書かせる。それは,国語だけではない。算数こそ指導しなければならない
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ビッグ・ニュース 向山洋一氏の現役当時の算数授業のビデオが発見された。東京教育技術研究所からアーカイブ資料として出された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第33回)
  • 原理を教えて考えさせる授業。向山型算数以前の向山先生の授業にヒントがあった
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
原理を教えて,自力解決 向山型算数以前の向山先生の授業に,原理を教えて子どもにどんどん教科書を進ませるという教えがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第32回)
  • テストの採点はいつしていますか。放課後,家庭に帰ってなど時間がもったいないですよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数テストの使い方 算数テストにも使い方がある。 ただ,やりっぱなしにすればよいのではない。テストの処理にも,授業の腕と同じように効率のよいさせ方がある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第31回)
  • 説明する授業を一般化させる。そのヒントは,向山型要約指導にあった
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
要約指導と同じ 本号の特集で,「説明させる」授業について書いた。向山氏の「説明させる」授業は,納得のいくものだった。今後,この向山氏の教えから多くの授業実践がつくられていくだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第30回)
  • 時間を大切にする意識がまだまだ足りない。時間を無駄にすると子どもに力がつかない
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書が危ない 算数が危機だ。教科書3割増の影響は出つつある。 私も今年の平均点が,4〜5点低い感じがする。前回同じ学年を担任したときよりも平均点が低いのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第29回)
  • 未だに残る悪しき亡霊当たり前のことを当たり前に
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書3割増 今年から教科書が3割増になった。 これは,事件である。 今まで通りに授業をしていたのでは,到底子どもに力をつけることができない。相当,時間に厳密に授業を進めることが大切である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第28回)
  • 子どもが,「できた」と思う瞬間
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「できた」と思う瞬間 子どもが,算数をできるようになったと思う瞬間がある。その子にとっては,人生の転機になるような場面だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第27回)
  • 新教科書3割増に対応する戦略を立てたか 無駄な言葉を削除せよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書3割増 新学習指導要領完全実施に伴い,教科書が3割増加された。これをボーっと同じようにと思ったらとんでもないことになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第26回)
  • 割合指導は,割合=部分/全体から面積図へ クラス平均9割突破の裏技紹介
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
基本は全体分の部分 5月号で割合の実践を書く。本日,5年割合のテストを実施した。クラス平均点は,表93点,裏47点であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第25回)
  • 学級開きは持ち物の徹底とノート指導 この指導が1年間のシステムをつくる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
筆箱の中身を学校の方針で決める 子どもが使う道具は,教師が決める。 学習道具だから,当たり前のことだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第24回)
  • できない子に不安を与えない。努力すれば問題は解ける
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できない子の不安を解消する 5年生,通分の指導を行った。 教科書には,2通りの方法が紹介されている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第23回)
  • 教えない指導 アルゴリズムを唱える
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型のシステムを応用する 最小公倍数を指導する。 このときに,向山洋一氏の「わり算の筆算」指導を応用する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第22回)
  • さくらんぼ計算 分数の計算に応用
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
分数のたし算,ひき算 5年生で,分数の計算に移行措置が加わった。帯分数の加減である。 これは,結構難しい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第21回)
  • 型を覚え,型を忘れる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
型を覚え,型を忘れる 向山型算数の大切な技能として「手で隠す」行為がある。 例えば,長方形を2つ重ねた図形の面積を求めるとき,1つの長方形を手で隠す。手で隠すことで情報を少なくし,ひと目でわかるように…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第20回)
  • 原理を教え,一気に単元を貫く―「体積」の単元―
書誌
向山型算数教え方教室 2010年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
体積の原理 20年ほど前に向山洋一氏に,4年「面積」の指導をうかがったことがある。 それが, 原理を教える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ