関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
公立小学校に勤めるある先生から次のような話を聞きました。 「職員会議で,“早ければ来年度から英語が教科として入るようですが,その準備はしなくてもいいのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
某県の「小学校英語活動」に関する研修講座(3回)にTOSSの先生方で参加された方に伺った話です
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
某県N市の総合的な学習の研修会に参加してきました。2年連続です。 任意参加のようですが,市内全校から数名の参加があり,校長先生自ら参加されている学校もありました。また,市外からの参加もあり,総勢60名…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
本誌副編集長:平田 淳 中央教育審議会の答申が3月に出ました。 「グローバル化,情報化等社会の変化に的確に対応する教育の推進」の中に「高校卒業段階で英語で日常会話ができ,大学卒業段階では英語で仕事がで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
昨年12月27〜28日,箱根で,TOSSランド会議合宿が行われました。 60名近くの方のサイト提案がありました。どれも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
7月12日,文部科学省が『「英語が使える日本人」の育成のための戦略構想』を発表しました。 TOSS英語MLで,すぐに話題として取り上げられ,各地での動きが飛び交いました。(TOSS英語MLの申込先:松…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
本誌副編集長:平田 淳 新学習指導要領が完全実施となり,総合的な学習の時間が105〜110時間となりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集前記
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
全国各地で,英会話の授業が展開されています。 富山県では,「総合的な学習の時間」で英会話教育を導入している小学校は133校で,県内226校の約6割に達しているそうです(県教委の昨年6月の調査…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 巻頭論文
  • 小学校英語活動は 何処へ行く
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.小学校に英語がやって来る TOSSは,10年先を行っている。 TOSS代表向山洋一氏が,これからはインターネットと英語だと述べたのは10年前のことだった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 英語ノートを効果的に使った,楽しい英会話の授業
  • 6年
  • Lesson9 将来の夢を紹介しよう
  • 「今は生徒であること」を押さえ「dreamは?」と尋ねればダイアローグの意味がすとんと落ちる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.使える英語ノートデジタルコンテンツ 「英語ノートデジタルコンテンツ(試作版)」が配布された。よくできている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS英会話を校内に広めた私の実践
  • ミズ・ノアミの授業ノート2
  • 苦渋の中から生まれる素晴らしい授業,知的で愛らしい子どもたち
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.困り果てた末につくった授業が輝く A町1000人近くを教えると,途方に暮れることが山ほどある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 休刊のお知らせとお礼
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
野網 佐恵美・平田 淳・間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
『TOSS英会話の授業づくり』は休刊する運びとなった。 本誌はTOSS英会話セミナーと共に歩んできた。平田淳氏,渡邉憲昭氏とだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 新指導要領移行期間中にすべきこと7
  • TOSS英会話での対応
  • 子どもに語る,同僚に語る,「読まない,書かない」理由
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.先生が文字を教えなかったわけ 「野網先生に〇〇も教えてほしかったです」 英会話のお勉強の感想を書いてもらうと,こう書く子がいるの。何だと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 英語ノートを分析する
  • 〜5つのキーワードを押さえ「話すだけ」「聞くだけ」から「聴き話す」へ〜
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.3つに使い分ける 英語ノートのカラーの絵。3つに使いわける。 @ そのまま使う A 使わない
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS英会話を校内に広めた私の実践
  • ミズ・ノアミの授業ノート
  • TOSS英会話で書くのが速くなったと中学生が言う
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.飛び込み授業の連続授業 初夏の風が舞う頃,彼女はふらりとこの町にやって来た。1年間A小で英語を推進した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 巻頭論文
  • 子どもを英会話好きにする英会話授業とは
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもが喜んで会話するダイアローグと無機質なダイアローグを見極め 擬制状況に工夫を凝らす 前・徳島県板野郡藍住東小学校 野網佐恵美…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 英会話が楽しくなる! 2〜6文ダイアローグ12の授業案
  • 英会話が楽しくなる6文ダイアローグの授業案
  • Where is 〜 ? を使った6文ダイアローグ
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「先生はどこにいるの?」“Where is〜?”で先生の居場所を尋ねよう。通常は建物の位置から教えるダイアローグだ。が,建物の名前は発音が難しい。荻野珠美氏は動物園で動物の場所を尋ねる授業をした。それ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS英会話を校内に広めた私の実践
  • TOSS英会話の公開授業が残したものは……
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.来年度は どう続けていくのだ 11月末に公開研究が終わった。推進チーム例会を取った。今後について様々な意見が出た…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 小学校英語始まる! 校内への提言15
  • ダイアローグを「言う」から文脈とロジックのある「自由に引き出す」へのスモールステップ
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.「読まない・書かない・訳さない」の徹底 校内でTOSS英会話を推進する。「読まない・書かない・訳さない」の徹底が必要だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 英会話教材・教具 秘伝の整理・整頓術ベスト7
  • まとめる,立てる,時数を書く。これで職員全員気軽に使える
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.私物編 (1) 3つの基本 授業にすぐに使えること。これが,教材整理のコツだ。3つの基本は以下だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ