関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すぐ使えるファックスページ
  • おもしろ漢字クイズ
  • 〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
書誌
女教師ツーウェイ 2013年9月号
著者
森本 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 使用できる時期 一年生の漢字の復習なので、いつでも使用できます。すきま時間などにあそび感覚でご活用いただきたいです…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 宿題プリント(国語)
  • 2年用/一目でわかり、セットで覚える 漢字シリーズ
書誌
女教師ツーウェイ 2011年3月号
著者
斉藤 奈美子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 一目でわかる 「先生、右ってどっちだっけ?」 低学年を担任するとよく聞かれる。 クラスの実態によっては、黒板の両端に「右」「左」とカードを貼り付けておいた年もあった…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 宿題プリント(国語)
  • 2年用/反対の意味の言葉を考えよう
書誌
女教師ツーウェイ 2010年11月号
著者
中濱 麻美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 クイズや話をしてから 「先生からクイズだよ。明るい時に見えなくて、暗い時に見えるもの、なあに」と一年生に聞いた。「月」「星」「電気」などという答えが返ってきた。軽く「月や星」と答えて反対の意味の言…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • イラスト漢字探し
  • 2年用/6年生が2年生の問題づくりで力をつける
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
藤崎 久美子
ジャンル
国語
本文抜粋
六年生のクラスでやってみた。 「漢字テストをします」 「え〜!」 「そんなあ!」 配りながら、こう付け加える…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 「語彙力アップ」クロスワードパズル
  • 2年用/「格言」だんごを「串」に通そう
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
矢野 晴美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「格言」パズルを実施 左ページのパズルを、三年生で実施した。「名文・格言 暗唱カルタ」(東京教育技術研究所)のCの札より作ったパズルである…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 5分間漢字学習プリント
  • 2年用/「巻き戻し」で漢字を確かめよう
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
岩本 友子
ジャンル
国語
本文抜粋
以前、算数の図形領域で、あと一画描けば完成できる、「巻き戻しスモールステップ」を取り入れた指導方法を考えたことがあった。(『向山型算数教え方教室』51…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 隙間時間の漢字学習ゲーム
  • 2年用/漢字ばらばらクイズ
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
田邉 ゆかり
ジャンル
国語
本文抜粋
ゲームの進め方 国語の学習で「同じぶぶんを持つ漢字」を行う。漢字の共通する部分に目を向けさせる学習である。例えば「花―草」である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 漢字学習ゲーム
  • 2年用/同じ部分をもつ漢字
書誌
女教師ツーウェイ 2006年9月号
著者
守田 のぞみ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 同じ部分をもつ漢字 一年生で、「にている漢字」を学習し、二年生では、「同じ部分をもつ漢字」の学習を行う…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 前学年の漢字復習プリント
  • 2年用/漢字の復習は段階的に
書誌
女教師ツーウェイ 2006年7月号
著者
大ア 美穂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 視覚的にとらえるそこで、 八〇字。一年生が学習する漢字の数である。しかし、子どもたちにとって、初めて学習する漢字は新しいことの連続である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 国語・短作文の練習問題
  • 2年用/順序よく書こう
書誌
女教師ツーウェイ 2006年3月号
著者
松村 雪子
ジャンル
国語
本文抜粋
このプリントは、子どもの作文力を簡単に評価したい時に使えるように作った。 一 実際の指導 時間は一五分程度…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 漢字パズル
  • 2年用/もとの漢字はどう書くの?
書誌
女教師ツーウェイ 2005年9月号
著者
東原 希代子
ジャンル
国語
本文抜粋
二年生用として作ったパズルだが、五年生で実施してみた。 左のプリントを印刷する。 プリントを配る…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 新年度にやりたい、楽しい漢字テスト
  • 2年用/かん字できるくん
書誌
女教師ツーウェイ 2004年5月号
著者
石川 清子
ジャンル
国語
本文抜粋
だれでも満点、漢字のテスト 進級して初めてのテストでは、すべての子どもに満点をとらせ気持ちよくスタートさせたい。どの子も二年生になったら勉強や運動をがんばるぞと期待に胸を膨らませている。まずは成功体験…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 朝自習で使える漢字パズル
  • 2年用/門の形からできた漢字
書誌
女教師ツーウェイ 2003年8月号
著者
楢原 八恵美
ジャンル
国語
本文抜粋
門・聞・問・間のかん字をさがして、そのマス目を赤でぬりつぶしましょう。すると、あるかん字がうかび上がってきます。その字は、何というかん字でしょうか。答えを書きましょう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 朝自習で使える言葉の学習プリント
  • 2年用/漢字を楽しく学ぼう
書誌
女教師ツーウェイ 2003年2月号
著者
古森 尚子
ジャンル
国語
本文抜粋
朝自習のためのプリントを作るにあたり気をつけたことは、教師が説明をしなくても子ども達だけで問題を読みながら楽しく取り組めるということである…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 漢字文化のプリント
  • 2年用/家族も巻き込んでやっちゃおう!
書誌
女教師ツーウェイ 2002年8月号
著者
後藤 久美
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字の面白さに触れることができる漢字文化。ぜひ子ども達だけでなく大人にも味わってもらいたい。ここでは、家族も楽しめる漢字文化のプリントを用意した…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語 討論への道 (第5回)
  • 教師自身が学び、実践を重ねる
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
松尾 智子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 よい書籍に学ぶ 教員になりたての頃。討論どころか発問や、何を教えればいいかも分からなかった。「話者」や「対比」について教えたい。しかし、自分の学年でどうやって教えればいいか分からない。困って書店に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語 討論への道 (第4回)
  • 短歌「夏の日の〜」の「話者の視点」で絵を描かせる
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
山下 理恵
ジャンル
国語
本文抜粋
光村五年、「季節の言葉・夏の日」の中にある短歌の授業実践である。「夏の日のくれゆく時に海原と」が上の五七五になっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語 討論への道 (第3回)
  • 必要なステップを一つずつ実践
書誌
女教師ツーウェイ 2013年9月号
著者
黒杭 暁子
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年度、中学一年生を担当する際、「今年度こそ討論を実現する」という目標を抱き、討論に必要なステップを教室で一つずつ実践していった。即ち「列指名音読・指名なし音読・ノートに意見を書く・指名発表・指名なし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語 討論への道 (第2回)
  • 最終教材での討論イメージから活動を仕組む
書誌
女教師ツーウェイ 2013年7月号
著者
伊藤 和子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学年最後の小説でどんな討論をするか〜ゴールをイメージする 長文の小説を読み、討論する実践がある。中学一年の教材「少年の日の思い出」でクライマックスの一文を確定する討論や、中学二年の教材「走れメロス…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語 討論への道 (第1回)
  • 衝撃の模擬授業から、ずっと、高い峰に向かって歩き続ける
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 衝撃の模擬授業 初めて向山型分析批評を体験したのは、二〇〇〇年三月「分析批評」上達講座、伴一孝氏の「竹」の授業である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ