詳細情報
TOSS授業技量検定の成果 (第8回)
内閣府でお願いしてきました
書誌
現代教育科学
2006年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
京都大学の神田啓治先生の紹介・案内で内閣府を訪れた。 各省の政策、予算の最終調整をする所だ。 文科省で言えば、局長あるいはその上というところに位置するらしい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS授業技量検定の成果 24
授業の実力をつけるTOSS授業技量検定
現代教育科学 2008年3月号
TOSS授業技量検定の成果 23
教師評定を評定するメタ認知システムが必要だ
現代教育科学 2008年2月号
TOSS授業技量検定の成果 22
勉強否定論からの脱却の一歩
現代教育科学 2008年1月号
TOSS授業技量検定の成果 21
すべての上達論と同じく、授業力も受検しないと落ちる(低いレベルの人は落ちようがない)
現代教育科学 2007年12月号
TOSS授業技量検定の成果 20
高校教師TOSSで学ぶ
現代教育科学 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS授業技量検定の成果 8
内閣府でお願いしてきました
現代教育科学 2006年11月号
算数科の到達目標チェックの方法 6
学力を保障する「板書」とそれを支える思想・具体化する技
授業研究21 2003年9月号
板書の効果
板書設計の工夫・中学校
道徳教育 2001年4月号
一覧を見る