関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第20回)
  • お手伝いの逆立ちブリッジから全員できる『はねとび』
書誌
楽しい体育の授業 2019年11月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○よじ登り逆立ちブリッジ 逆さの姿勢からブリッジになることを経験させます。お手伝いの友だちが馬になるので,しっかりとブリッジの姿勢になることができます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第16回)
  • お手伝いで「ボール投げ」がスムーズに!
書誌
楽しい体育の授業 2019年7月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○どすこい投げ 「線をまたいで,どーす,こい!」と友だちの口伴奏にのせてボールを投げます。 ラインをまたぐことで投げる方向(壁)に対して横を向きます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第12回)
  • ペアで仲良く 2人組の運動
書誌
楽しい体育の授業 2019年3月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○手押し車 足を持つ子は,足首からひざの間を持ち,手をしっかりと腰につけるようにして持ちます。腰から離すと揺れてしまい足を落としやすくなってしまいます。足を下ろすときはゆっくりと床に下ろしてあげます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第8回)
  • お手伝いで全員達成!頭つき逆立ち
書誌
楽しい体育の授業 2018年11月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○お手伝い頭つき壁逆立ち(持ち上げ補助) 頭つき壁逆立ちは,壁逆立ちの運動の中では,比較的簡単にできるようになる運動です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第4回)
  • お友だちとなら頑張れる浮き遊び
  • クロール
書誌
楽しい体育の授業 2018年7月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○水中花  ※ 画像  ○手をつないでボビング  ※ 画像  ○手をつないで浮き遊び 水慣れで浮き遊びをするときは,1人で行う場合と小集団をつくって手をつないで行う場合があります。浮き方は,だるま浮き…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第23回)
  • ミニ先生で協働的に学ぶ! 「短なわとび」
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「わたしの先生」は,仲間と教師の両方をお手伝いする活動です。教師の前で,ある技が一定回数(10回程度)とべるようになった子を「ミニ先生」に任命します。ミニ先生は困っている子のところへ行き,技の習得を目…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第22回)
  • 「用具を使ったお手伝い」と「教師の補助」で空中前回り
書誌
楽しい体育の授業 2020年1月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○空中前回り 『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 体育編(以下,解説)』では,「前方支持回転」と表記されている技です。本稿では子どもにわかりやすい運動言葉として「空中前回り」と呼びます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第21回)
  • 大きく振って 下りてみよう こうもり振り下り
書誌
楽しい体育の授業 2019年12月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◯こうもり振り はじめは,こうもりの姿勢から体を前後に振動させることに挑戦させます。腕を上下に振ることによって体を振動させます。しかし,逆さまになることで精一杯で体を振動させられない子もいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第19回)
  • 「とぶ子に合わせて回す」長なわとび!
書誌
楽しい体育の授業 2019年10月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(1)ゆうびんやさん 歌を歌いながら,長なわをとびます。 なわ回しでとんでいる子の動きに合わせるのはもちろん,グループの友だちが歌を歌うことでリズムをとることも大切なお手伝いです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第18回)
  • お手伝いでなわに入るタイミングをつかもう
書誌
楽しい体育の授業 2019年9月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○声でタイミングを教える 長なわとびに取り組んでいると回旋するなわにタイミングを合わせられない子がいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第17回)
  • 教師の補助がとっても有効! 開脚跳び,台上前転
書誌
楽しい体育の授業 2019年8月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○教師の補助 ここまで本連載は,子ども同士の補助活動を「お手伝い」という言葉で表してきました。今回は,これとは少し違う教師の補助を取り上げます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第15回)
  • 回数を数え合って,みんなで上達!30秒とび
書誌
楽しい体育の授業 2019年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○30秒とび 前回しとびが一定のリズムでできるようになったら,30秒で何回とべるかを数える「30秒とび」に取り組むことができます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第14回)
  • お手伝いでふわっととぼう グライダー
書誌
楽しい体育の授業 2019年5月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〇腰と足を支える 『図(省略)』  ◯ポートボール台を使う 『図(省略)』  〇教師のお手伝い 『図(省略…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第13回)
  • お手伝いで全員が挑戦!!空中逆上がり
書誌
楽しい体育の授業 2019年4月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○2人お手伝い空中逆上がり (1) お手伝いをする子は,空中逆上がりをする子と鉄棒を挟んで反対側に立ちます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第11回)
  • お手伝いで全員が挑戦!ハンドスプリング
書誌
楽しい体育の授業 2019年2月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
@土台のお手伝いでハンドスプリング まず,中マットの上に小マットを置いて準備をします。 お手伝いの土台になる子は,片方の手と膝は小マットの上に,もう一方の手と膝は中マットの上に置きましょう。この時に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第10回)
  • お手伝いで簡単 逆立ちブリッジ
書誌
楽しい体育の授業 2019年1月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○土台になる子が背中を寄せる お手伝いの土台になる子は,逆立ちをしている子の肩甲骨あたりに自分の体側をくっつけるようにします。お互いの体同士が,接していることで倒れてくるときの衝撃をやわらげることにな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第9回)
  • 逆さままでをお手伝い かべ逆立ち
書誌
楽しい体育の授業 2018年12月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○手をついた姿勢からのかべ逆立ち 手をついた姿勢から運動を始めることには以下の利点があります。 ・適切な位置(壁から手のひら1つ分)に着手できる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第7回)
  • みんなで楽しく,よじよじ「よじのぼり」
書誌
楽しい体育の授業 2018年10月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
まず,壁際にマットを準備します。マットは大きなマットでなく,イラストのような小さなマットで十分です。小さいマットがない場合は,大きなマットを横にして,1枚のマットで複数の人数が取り組めるようにしてみま…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第6回)
  • お手伝いでくるっと回転 後方片膝掛け回転
書誌
楽しい体育の授業 2018年9月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〇膝掛け振り上がりのお手伝い 〇鉄棒の下から手を出して肩を早めにさわる 〇膝掛け振り上がり 片足を鉄棒に掛け,反対の足を上下に振ることによって体を上下に振動させます。頭が鉄棒の高さくらいまで上がってき…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 (第5回)
  • かえる足・平泳ぎ
書誌
楽しい体育の授業 2018年8月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○跳び箱かえる足 かえる足の直接的なお手伝いは,跳び箱の上,プールサイドにつかまって,ビート板を使って,と状況が変わるだけで,その方法は変わりません…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ