関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 論説/「私たちの道徳」―様々な教育場面での活用法
  • 活用のねらいを強く意識して
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
河合 宣昌
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  本年度より各小中学校に「心のノート」を改善して作成した「私たちの道徳」が配付された。これまで活用されてきた「心のノート」のよさを生かし、読み物部分と書き込み部分によって構成され、道徳の時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 新学期!「私たちの道徳」活用のためのオリエンテーション企画
  • 〔小学校〕活用していく雰囲気をつくる
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
矢作 信行
ジャンル
道徳
本文抜粋
1いつでもどこでも活用  「特別の教科 道徳」への移行が進み、検定教科書が発行されるまでの間、「私たちの道徳」は、道徳教育を推進する上で大きな役割を果たすと考えます。そこで、この「私たちの道徳」の効果…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • “この場面”で「私たちの道徳」を活用する!
  • 導入での活用法
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
有田 雅代
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳における導入の役割は多くある。その中でも、本時の中心価値にせまるための伏線であること、児童の日常生活と資料を結び付けスムーズに資料に入ることの二つに焦点を当て、導入場面における「私たち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • “この場面”で「私たちの道徳」を活用する!
  • 展開後段での活用法
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1展開後段の課題 一般的に道徳の時間の学習指導過程は、三段階(導入・展開・終末)四分節(導入・展開前段・展開後段・終末)で考えることが多い。この学習指導過程において、展開後段は、前段で追究把握した道徳…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • “この場面”で「私たちの道徳」を活用する!
  • 終末での活用法
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
堀田 洋一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1気軽に活用「私たちの道徳」 「どんな話をして終わろう……」道徳の時間で一番悩むのが「終わり方」である。指導案や実践例等を見ると最後に「説話」という言葉が書かれていることが多い。約二十年前、教師に成り…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学1年〕日常生活につなげる資料活用〜およげない りすさん〜
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
長岡 侑子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1児童の実態に合った読み物資料の選択 「わたしたちの道徳」は、それぞれの内容項目ごとに、「コラム」「書き込み部分」「読み物資料」という構成になっている。中でも「読み物資料」は、内容が児童の生活場面に近…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【道徳の時間編】
  • 〔小学2年〕よりよい自分への思いをもつ
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
磯田 哲郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の時間は道徳的価値を窓口に自分を見つめ、よりよい自分への思いをもつ時間である。日常の記録、関連するページを効果的に活用できることが「私たちの道徳」と副読本との違いである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【教科・領域編】
  • 〔小学校低学年〕二種類の連携が「学校探検」を変える!
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
村田 正実
ジャンル
道徳
本文抜粋
1特別活動とのコラボレーション 入学したての子どもたちにとって、学校とはまるで「迷路」のようなものである。迷い込むとそこには怖い先生や高学年のお兄さん、お姉さんがいるのでは……などと、「恐怖」さえ感じ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案【家庭・地域との連携編】
  • 〔小学校低学年〕保護者との連携
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
中村 眞理子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1保護者との連携の必要性 学校の道徳教育が、毎日の生活に生かされるようにするためにはどうしたらよいだろうか…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 多面的・多角的思考を生み出す発問大全
  • 目的別 多面的・多角的思考を生み出す発問大全
  • 展開
  • 深く心情理解をする(共感)
書誌
道徳教育 2023年6月号
著者
上地 豪
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 深い価値理解を出発点とする 登場人物の心情を深く理解し,共感するためには,当然,深い価値理解を出発点としなければなりません。なぜなら,「親切は大切」や「お年寄りには席を譲ろう」などといった表面的な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 リピートしたくなる授業アイデア帳
  • リピートしたくなる授業アイデア帳
  • 書く活動
  • ○×△法
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
上地 豪
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
短時間で「パッと」書かせる 「今の考えをノートに書きましょう」と言われると,子どもは少なからず負担を感じます。書き慣れている子どもはいいのですが,多くの子どもは多少の書くことへの抵抗があるものです。し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 リピートしたくなる授業アイデア帳
  • リピートしたくなる授業アイデア帳
  • 書く活動
  • フレームの活用
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
上地 豪
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
最初の突破口を作ってあげる 道徳科で書く活動を行う際,子どもはいくつものハードルを乗り越えなければいけません。例えば,(1)自分の考えをもつ,(2)書く中身を決める,(3)文章の構成を考える,(4)自…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 自分を見つめる発問(展開後段など)
  • 登場人物(○○)にどんな声をかけてあげるか どんな経験からそう思ったか
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
上地 豪
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この発問のポイント 教材の内容によっては、子どもが登場人物につい声をかけたくなるような話がある。例えば、「かぼちゃのつる」や「金色の魚」など、自分の欲にまかせて行動し、失敗してしまうという話である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 自分を見つめる発問(展開後段など)
  • あなたの生活に生かせそうなことは何か
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
上地 豪
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この発問のポイント 読み物教材(以下、教材)を通して、様々な考えを出し、練り合いながら、価値理解が広がったり、深まったりしていても、子どもは自分事として受け止めて考えられないことがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 書評
  • 『『私たちの道徳』完全活用ガイドブック』
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
坂口 幸恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成二十六年四月に全国の小・中学生に配布された「私たちの道徳」は、「道徳の時間」の授業において活用しやすい内容・構成となっている。しかしながら、実際の教室においては、教員の経験年数も異なり、道徳の授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 「私たちの道徳」とっておきの使い方提案
  • 書評
  • 『ポジティブ学級に変える! 解決志向アプローチ入門』
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
会沢 信彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
本書は、三十代後半の脂の乗り切った小学校教師であり、教育相談を中心とした優れた実践を重ねてきた臨床心理士でもある著者が、初めて世に問うた単著である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • [巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き
  • 流れと動きが見えるイラストマップ
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
有松 浩司
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゼロ 大切な1時間であることを教師自身が自覚し,内容項目を絞り込む 4月。学級開きと同時に,道徳の授業開きの日が迫ってきます。そのような状況の中,まずは道徳の授業開きが1年間を左右する非常に大切な時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • なぜ道徳授業は大切なの?  授業開きでもっとも伝えるべきことは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ある4月の,若い先生との会話 「道徳の授業開きってよくわからなくて」 「他教科の授業開きと同じでいいよ? 何をする教科か,どう学ぶのかを確認してね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • 道徳教科書の意義や活用方法って?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書を開いてみよう 子どもたちは,道徳の教科書が大好きです。1時間目の始業前の朝学習の時間,道徳の本を読んでいる子を何人も見かけます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ