関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 解説/徹底調査! 最も使われている定番資料とは?
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
一定番資料が道徳授業を方向付ける 「定番」とは、流行に左右されないで安定した人気を誇るものである。定番商品であれば、いつの時代にも高い需要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 授業を成功に導く定番資料の活かし方
  • 【中学校】
  • 「裏庭でのできごと」を最大限に活かすヒント―Aパターン・Bパターン
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
藤間 隆子
ジャンル
道徳
本文抜粋
資料について 「裏庭でのできごと」は、登場人物が中学生で、内容も実際にありそうなことなので、生徒達は身近な出来事として考えやすい資料である。学校の裏庭にある物置小屋のガラスを割ってしまった三人それぞれ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 授業を成功に導く定番資料の活かし方
  • 【中学校】
  • 「カーテンの向こう」を最大限に活かすヒント―Aパターン・Bパターン
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
内田 十詩哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 「カーテンの向こう」の最後の場面での「カーテンの向こうは、なんと冷たいレンガの壁であった」という展開は、生徒たちにとって、とても衝撃的である。「外が見たい」「ヤコブが死ねばいい」と考えた主人…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 授業を成功に導く定番資料の活かし方
  • 【中学校】
  • 「銀色のシャープペンシル」を最大限に活かすヒント―Aパターン・Bパターン
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
本屋敷 耕三
ジャンル
道徳
本文抜粋
「心のノート」を使って 心のノートではじまり心のノートで締めくくる授業を展開した。 まず導入で、心のノートの70ページ「人間として生きること」を読む…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 授業を成功に導く定番資料の活かし方
  • 【中学校】
  • 「元さんと二通の手紙」を最大限に活かすヒント―Aパターン・Bパターン
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
笹岡 嘉郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
資料の一部改作と立ち止まり読み 生徒が「きまり遵守」にすぐに結びつけやすい冒頭と末尾の佐々木さんと山田さんのやりとりをカットし、三つの部分に分けて朗読で提示することで、場面や状況を想像させながら聞くこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!定番資料を最大限に活かすヒント
  • 授業を成功に導く定番資料の活かし方
  • 【中学校】
  • 「一冊のノート」を最大限に活かすヒント―Aパターン・Bパターン
書誌
道徳教育 2013年6月号
著者
酒井 佳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「一冊のノート」は2年生で扱う場合が多いようだが、私は中学校全学年で使用できる資料であると考えている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます
  • ねらいにぴったりの形が見つかる タイプ別板書デザイン
  • タイプ9:図表
書誌
道徳教育 2023年11月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 図表の特徴 板書とは,物語の流れを追ったものではなく,道徳的思考を磨くプロセスを追ったものである。したがって,道徳的思考の広がりや深まりの足跡がどう表現されたかに真価が問われる。図表も板書の一部で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 隠れ名作教材の研究と授業づくり
  • 隠れ名作教材の研究と授業づくり
  • 中学3年 語り合いの学級風土を生みだす教材と発問
書誌
道徳教育 2022年10月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
I先生は,国体に出場するため,文化祭の準備をする先生方を後に残して出掛けるが,そのI先生を乗せた夜汽車が学校のそばを通過するとき,学校の明かりを全て消して見送ったことで,暗闇の校内には歓声と拍手が響い…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 導入&終末の工夫Best Selection
  • 終末の工夫 Best Selection
  • 数字
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
三七七六と三五〇〇〇 日常に溢れる数字には,物の値段や重さのような一過性のものだけでなく,三七七六なら富士山の標高といった一般的知識として記憶に残るものがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版 導入&終末の工夫Best Selection
  • 終末の工夫 Best Selection
  • 漢字
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
漢字の魅力 漢字は,数千年に及ぶ言葉のロマンの結晶であり,可読性が増したり,組み合わせて二次的な増補をしたり,また,一つ一つの漢字の成り立ちや多義性から意味を想像したりするなど,豊かな表現と深い思考を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 定番教材の板書モデル2021
  • オーソドックス×アレンジ 比較でわかる板書モデル
  • 中学校 カーテンの向こう
書誌
道徳教育 2021年10月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
ねらいと発問 本授業では,「真実の重荷を一人背負う覚悟をし,夢や希望をつないでいくことの厳しさに気づき,その崇高な生き方の素晴らしさに憧れる道徳的心情を育む」をねらいとした…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • 板書
  • 【基本】(中学校)集約・深化・結晶化につなげる「矢印」
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書の形式の基本として,「時系列的」なものと「構造的」なものがある。しかし,実際には二者択一ではなく,授業構想に応じて共存する場合も多い。例えば,下の写真は,全体としては時系列的に右から左へと書き進め…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • 板書
  • 【応用】(中学校)議論の土俵としての「図表」
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
人間としての自己の生き方を探究し,個性豊かな価値観・人生観を確立するには,誰かの意見に追随するのではなく,誰が何と言おうと,仮に自分以外の級友全員が異なる選択をしようとも,自分には,考えに考え抜いたこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • 板書
  • 【発展】(中学校)発問を吟味する「板書計画」
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書の機能には,「方向性」や「土俵」等があり,「基本編」「応用編」でも触れた通りである。ここではさらに,「再構成」機能と「反射」機能を考える…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳授業者のための読書案内100
  • Part2 授業研究編
  • 道徳を研究するなら押さえたい名著・大著
  • 道徳の本質を学ぶ
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
道徳教育の実効性が厳しく要請される今日ですが,かつて稲富栄次郎は『道徳教育論』で,「道徳的行為の本質は自覚的・自律的だということであり,それには知的な理解を与えられることが必要である」という趣旨のこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版! 道徳主任&道徳教育推進教師の全仕事
  • 年間計画付で仕事の流れがわかる! 道徳主任&道徳教育推進教師のやるべきこと
  • 中学校/道徳の「楽しさ・喜び」を共に味わうために
書誌
道徳教育 2020年8月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
1 道徳推進教師の役割 道徳教育の活着には,最終的には授業者の自覚と責任,また,授業を心の底から楽しいと感じる経験に依るところが大きいが,その出発点には,学校長の情熱とリーダーシップは欠かせない。そし…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
  • 板書力UP! ちょいテク&応用テク
  • 写真を活用する
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
『図(省略)』  1 写真提示の在り方 私は,実話を扱う場合や,フィクションであっても,その舞台が現実にある場合に,よく写真提示を行います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳授業名人が実は使っている授業テクニック
  • 秘伝のテクニックが丸わかり! 道徳授業名人の五輪書
  • 「倶学倶進」を心に刻んで
書誌
道徳教育 2019年6月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ねらいは、具体的な願いを視界に捉えるべし  個々の生徒の具体的な喜びや悩みを視界に捉えておくことで、授業者の授業に込めた願いも具体性を帯び、焦点化され、熱と愛のある授業になります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ始める! 道徳ノート作成&活用アイデア
  • 具体例でよくわかる! 道徳ノート評価活用術
  • 中学校/主題のねらいと評価の一体化を
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 『吾一と京造』における記述 次の感想は、教材『吾一と京造』を用いた授業の中で、生徒が道徳ノートに書いたものである。これらの記述のどこに着目し、どう評価すればよいのだろうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ