詳細情報
特集 考え,議論する道徳に変える新板書パターン集
考え,議論する道徳に変える新板書パターン
「相関図活用」板書
書誌
道徳教育
2025年6月号
著者
荊木 聡
ジャンル
道徳
本文抜粋
「相関図活用」板書とは? 「相関図活用」板書とは,狭義には,2つの事柄・視点をそれぞれ横軸・縦軸に取り,それぞれの価値判断のレベルを座標平面上にプロットし,視覚化して,それを基に議論や対話の軌跡を示した板書である。広義には,登場人物の人間関係,考えや想い,複数の情報等を線で結び,複雑な構造を視覚的…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ねらい・教材によって板書を変えよう
「比べる」ことが子どもの思考を深める
道徳教育 2025年6月号
私のこだわりの板書術
「構造化×空白×共有」で深まる学び! 道徳板書の新常識
道徳教育 2025年6月号
私のこだわりの板書術
子どもと教師が共に創る 一期一会の板書
道徳教育 2025年6月号
私のこだわりの板書術
板書が苦手な先生の板書術 人間理解を大切にした板書
道徳教育 2025年6月号
必ず押さえておきたい王道板書パターン
「川流れ式」板書/「場面絵活用型」板書
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
考え,議論する道徳に変える新板書パターン
「相関図活用」板書
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る