関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 「食」の問題を学校教育でどう取り組むか
  • 食の学習を通してはぐくむ子どもの心身
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
流田 直
ジャンル
道徳
本文抜粋
T いまなぜ学校で食育なのか 1 豊かな時代の食の問題 「食育」という言葉が近年学校教育に登場するようになってきたが、それは一体なぜなのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 論説・「食」と道徳教育
  • 中学校/食事のきれいな人を育てる
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
山井 宥昌
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 作家の井上靖氏が、ある講演で理想の女性のイメージを問われて「食事のきれいな人」とコメントしたと記憶しているが、「食事のきれいな人」は女性に限らず人間としての理想の姿であろう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • 自然薯ととろろ汁の思い出
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
森田 智香
ジャンル
道徳
本文抜粋
私が子どものころ住んでいた家の周りは畑や田んぼに囲まれていて、少し裏へ行くと竹林があり、さらに裏には山がありました。最近では「里山」と呼ばれていますが、いわゆる田舎でした。ここでは四季折々の山の幸をい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • 人の心を支え、人と人の心をつなげる食
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
佐瀬 一生
ジャンル
道徳
本文抜粋
○呉さんの水ギョウザ 呉さんは、中国人。日本の大学院で学ぶ留学生でした。私は、彼の真面目さや一生懸命さ、そしていつも朗らかで笑顔を絶やさない姿が好きでした。彼も私のことを「先生、先生」と言って、親しく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • お接待の心
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
日下 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 お接待の心 四国には八十八か所の霊場巡りをするお遍路さんがいます。この霊場はおよそ千二百年前に弘法大師(空海)が四十二歳のときに修行され、人々から災難を除くために開いた霊場です。人間には八十八の煩…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • 「食欲」この偉大なるもの
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
長谷川 弘顕
ジャンル
道徳
本文抜粋
今から二十年以上前になりますが、僧侶の資格をとるため、山の中の寺で一年間修行をしました。 修行ですので、日常全般にわたりそれまでの生活とはまったく異なる状態に置かれるわけですが、特に食に関する経験は今…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • マグロ
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
矢萩 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
○祖母の思い出 母に連れられて、田舎に住む病床の祖母を見舞いに行ったときのことである。 祖母は、弱って小さくなった体を布団に預け、家族に見守られながら最期の時を迎えようとしているように見えた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • 親子の絆をむすぶ弁当
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
野口 隆司
ジャンル
道徳
本文抜粋
世界中で日本人ほど手の込んだ弁当を作る国民はないという。日本人の作る弁当には、季節感のある様々な山の幸、海の幸が入っている。健康的で、親の愛情があふれんばかりに入っている。しかし、母親にとって、毎日弁…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • カレーから始まるコミュニケーション
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
吉川 裕之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「料理の鉄人」「どっちの料理ショー」などのメディアの影響で、「おいしく作る」ことに競技性をもたせることが一般化した。高級食材を惜しげもなく使用し、料理の技とおいしさを競う。クッキングコン…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • つっくんの玉子焼き
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
吉田 広美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「思い出」を思い出すまで… 「先生、私って、問題児?」 唐突な質問が飛んできた。振り返ると真顔のユリがいた。まもなく一年生も終わろうという三月半ばの放課後だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • 家庭菜園でのトマトときゅうりの収穫
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
松浦 維久子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 トマトの思い出 スーパーの店先に並んでいるトマト。どれも色つやがよく、形も整っていておいしそうに見える。買ってきて、子どものころのように、丸ごとがぶりとかじる。「あれっ」何だか自分が期待していた味…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 「食」を扱った道徳授業
  • 中学校/給食を残すことは許されるか?
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
生稲 勇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 給食指導は難しい 自分が小学生のころから、当たり前のように給食を食べていたので、日本全国で給食は行われているのだろうと勝手に思い込んでいたが、弁当の学校もあり、カフェテリア形式で自分の好きなメニュ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 「食」を扱った道徳授業
  • 中学校/「食にかかわる生命や愛情」を知り、「食の大切さ」に気付く
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
内田 十詩哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 生活の最も基礎となる衣食住の中で「食」は、様々な教育活動とかかわる。毎日の給食は、子どもたちが楽しみにしているものだが、一日三度の食事のうちの一回であり、給食指導を通して学ばせるべきもの…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 葛藤のある道徳授業〜自己決定力を育てる〜
  • 葛藤を生かす道徳資料
  • 中学校/キーワードに着目させ、自己決定力を育てる道徳授業
書誌
道徳教育 2009年7月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  葛藤資料を授業で扱う際のポイントは、いかに子どもたちが「自分ごと」として、自分の経験と資料中の主人公の葛藤場面とを重ね合わせ、深く考えることができるかである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
  • 子どもの成長を見とるポイント
  • 中学校/様々な道徳授業で心を揺さぶることから子どもの成長をみる
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「どうせ俺なんか」が彼の口癖だった。耳にはピアス。四月の最初の道徳の授業では、副読本を机の上に出すのが彼の担任への精いっぱいの「誠意」だった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 美や善に感動する道徳授業〜心の琴線に触れる〜
  • 子どもの感動を呼び起こす授業づくり
  • 感動資料選びのポイント
書誌
道徳教育 2007年7月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の時間では、子どもの心に響き、ねらいに迫るための適切な資料が何よりも必要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 中学校/五つの「あい」を大切にした授業―子どもたちが創った最後の道徳授業
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今でも、忘れられない瞬間がある。 平成十五年三月十六日。卒業式の後のことだ。三年生の最後の学活をしようと教室へ急いだ。なぜだか、自分のクラスまわりには保護者が集まっている。教室のドアをあ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 真剣に考えられる役割演技 〜観客を育てる〜
  • 「役割演技」に挑戦
  • 中学校/役割演技で深める人間としての弱さ気高さ
書誌
道徳教育 2005年12月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 役割演技を道徳授業に取り入れる際、最も不可欠な要素は、素直に自己開示し合える学級風土である。この前提条件の成立なくしては、特に中学校では、「演技者」「観客」とも、役割演技から得られるもの…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「命」 〜みんなに一つの宝物〜
  • 実践/「命」の授業
  • 中学校/一枚の絵に込められた「生きることへの思い」から
書誌
道徳教育 2005年5月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 なぜ「命」の授業なのか 「人を殺す体験をしてみたかった」「生きている意味が分からない」 子どもたちが加害者、被害者になる、痛ましい事件がここ数年、後をたたない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 自主・自律
  • 中学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
福島 博子
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ